ベッドスマホとフルーツジュースが日中の集中力低下を招く?健康管理がアフィリエイトの質向上の鍵

集中力

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。八王子ケンジです。

今日は『体調管理・健康管理という仕事』について書いていきます。

集中できない理由

初心者a男

うー・・・

ダメだ・・・

眠い・・・

なんでだ?

 

初心者a子

どうしたの?

a男。

なんだか眠そうで、全然アフィリエイト作業に集中できてないみたいね。

 

初心者a男

うん・・・

そうなんだ。

なんだか、全然アフィリエイトの作業に集中できない。

眠くて眠くて仕方ない・・・

なんでだろう?

 

超初心者p子

ふん。

なさけない。

ただアンタのやる気がないだけじゃないの。

 

初心者a男

な、なんだとう?!

うーん、・・・

でもそう言われても仕方ないかな?

でもやる気がないわけではないんだ。

なんだか眠くて仕方ないんだ・・・

 

初心者a子

あ、でも、それわからなくないかも。

やる気はあるのに、眠くて仕方ないっていう気持ち。

どうしてかわからないけど、眠くて眠くて全然仕事や作業に集中できないこと、あるのよね。

 

八王子ケンジ

ふむ。

それはきっと、健康管理・体調管理ができていないからかもしれないな。

 

初心者a男

あ!

 

初心者a子

八王子ケンジさん!

 

超初心者p子

アンタは寝てていいよ。

 

アフィリエイト作業に思うように集中できないジレンマは誰もが多かれ少なかれ、抱えることのある悩みだと思います。

 

もちろん、集中力があるからといって、必ず作業で結果を出せると限るわけではないんですけど、でも、集中力を持って作業に臨まないと、思うようにサイトを作れないのも確か。

 

というよりも、アフィリエイトに限った話ではなくて、ビジネス全般において、集中力って大事ですよね。

 

でも、今回はそんな集中力に纏わる話ではなくて、健康・体調管理の話し。

 

どれだけ、自分がアフィリエイトにかける想いや情熱みたいなものがしっかりとしていたとしても。

 

健康でなければ、アフィリエイトに集中できません。

 

また、体調管理がうまくできていないと集中力を発揮できません。

 

そのことはこの記事でも書きました。

 

ビジネスの世界は自分の努力次第では、盤上をひっくり返すことができる。TBSラジオMeet Upでの堀江社長のお話
今日はTBSラジオMeet Upでの堀江社長のお話をまとめます。ビジネスの世界の考え方について新しい解釈が生まれたような気分です。固定観念を外してインプットすると、とてもタメになる部分が多いんじゃないかと思います。

 

健康管理はビジネスの重要なファクターです。

 

にも関わらず、その健康への意識が低い人が多いという話。

 

確かに、健康管理ができていて、体調が万全でないと作業に集中できるはずもないですよね。

 

あなたはきちんと体調管理、健康管理できていますか?

 

以前も何回か似たような記事を書きましたが、今回改めて、健康管理の意識の重要性について書いていきたいと思います。

 

健康管理への意識

初心者a男

どういうことですか?

健康への意識?

 

八王子ケンジ

うむ。

集中力を維持するためにやる気を高めたり、意志を再確認することももちろん重要だが、そもそもの土台である健康が整っていなければ集中することなどできない。

まず大事なことは、きちんと健康状態を整えること。

そのためのできることをすることが大切と言える。

 

健康への意識っていうのは、日頃の集中力向上には欠かせないと思います。

 

考えないとならないことはたくさんあると思いますが、今回はその中でも睡眠と腸内環境の話しをしていきます。

 

睡眠

睡眠は当然のことですが、健康を維持する上でとても重要です。

 

睡眠不足の状態が続くと、日中の作業の集中力が低下するのも当然のこと。

 

まずは睡眠時間をしっかりと確保する意識が大切です。

 

以前の記事でも書きましたが、自分の中では、ちゃんと睡眠を取れているつもりでも、実質の、「根付いてからの時間」が遅くて、実は睡眠時間が少なくなってしまっている。

 

なんていうこともよくある話なので、睡眠時間をきちんと確保することは、日中の作業の集中力を上げる上ではやはり大切です。

 

個人的には、アップルウォッチが初期設定で8時間睡眠を推奨してきていたから、8時間は寝たほうがいいのかと思っていたのですが、そうでもないみたいですね。

 

最適な睡眠時間って何時間? | 睡眠リズムラボ | 大塚製薬
最適な睡眠時間を解説しています。睡眠には「脳や身体の休養」「疲労回復」「免疫機能の増加」「記憶の固定」「感情整理」など多くの重要な役割があります。

 

でも、とにかく大事なことは睡眠の時間をしっかりと確保すること。

 

途中で目が覚めてしまったり、眠りが浅かったりすると日中の集中力、作業効率も低下します。

 

そのため、しっかりと眠れる準備をしておくことが大切です。

 

寝る前にスマホは見ない

すごく単純な話ですが、寝る前にスマホを見ないようにすること。

 

これはすごく大切です。

 

実は、僕自身。

 

ここ最近まで、寝る前にずっと音読していた騎士団長殺し

 

 

を読み終えてしまいました。

 

それまでは、寝る前は、この騎士団長殺しの音読だけだったから、スマホを実際に見ることなく、声でずっと読んできました。

 

だから、寝る前にスマホを見ることはなかったのですが・・・

読み終えてからというもの、睡眠前にスマホを見る時間が増えてしまいました。

 

いけませんね・・・

それからというもの

やはり睡眠が浅くなりました。

 

すごく当たり前のことで、ここで今、わざわざ書くほどのことでもありませんが、やはり寝る前に、スマホの画面を見ると脳が覚醒してしまうので、良くないみたいです。

 

寝る前にベッドでスマホを見ない

それから、これもよく言われることなので、知っている人は多いかもしれませんが、寝る前にスマホをベッドで見るのは良くないです。

 

本来、ベッドは寝るための場所。

 

そのベッドで寝る前にスマホを操作すると、脳は、

「このベッドは眠る場所ではなくて起きる場所、スマホを操作する場所」

 

と認識してしまって、ベッドで眠れなくなってしまうみたいです。

 

↑っていうのは僕が以前なのかのネットか本でよく読んだことなのですが、こちらの記事では若干ニュアンスが違いました。

 

「寝る前スマホ」は要注意|いりたに内科クリニック
「寝る前スマホ」は要注意。丸ノ内線「方南町駅」3B改札となり、平日19時30分、土曜日16時まで受付。長引く咳の治療を得意とする「呼吸器専門医」のほか、「循環器専門医」、「消化器専門医」、「アレルギー専門医」、「皮膚科専門医」など複数の医師が在籍しています。

 

まぁ、ほとんど同じことでしょうか。

 

とにかく寝る前のベッドでのスマホは良くないんですよね。

 

腸内環境

それから、腸内環境の管理も重要。

 

例えば、僕はどちらかと言うと、お腹が緩い方で、いっつも食べ物や飲み物にも気を配っています。

 

フルーツジュース、糖質の危険性

エラー - NHK

 

お探しのページは見つかりませんでした 横浜市

 

こちらの記事でも書いてあるように、糖質の過剰摂取は、下痢の原因になります。

 

フルーツジュースが好きな方は要注意です。

 

常温の水が一番いい

結局、腸内環境を良好に保つためには、常温の水が一番いいみたいです。

 

僕も毎日常温の水を飲んでいます。

 

 

こういうのがあると便利で安全でいいですよね。

 

糖質不足で頭がフラフラする?

ただし、逆に糖質を抜きすぎると、糖質不足に陥り、頭がフラフラしてしまうリスクもあります。

 

血糖値が必要以上に低くなることを低血糖と呼び、血糖値が下がった際の血糖を上げようとする交感神経刺激ホルモンの作用でふるえや動悸の症状が起こり、脳へのエネルギー不足から意識低下や昏睡に至る場合があります。

血糖値 | e-ヘルスネット(厚生労働省)

 

バランスがむずかしいですね・・・

 

とにかく、低血糖を感じたらしょっちゅう糖分を補給するなどして、適度に糖分を摂取することも大切です。

 

症状を感じたら、すぐにブドウ糖(10g)、ブドウ糖を含む清涼飲料水(150〜200mL)、砂糖(20g)などのいずれかをとり、安静にしましょう。

低血糖の症状とは?原因・対処法| 知りたい!糖尿病

 

こういうのも。

 

ブドウ糖を多く含む清涼飲料 | 医療法人 中村眼科
      ブドウ糖は、ぶどうなどの果実やはちみつに多く含まれる単糖類です。       (それ以上加水分解されない糖類)で、血液中にも約0.1g含まれています。      脳をはじめ、赤血球や腎臓の髄質、一部の筋肉を正常に動かすために使われており、       一日に必要な量はおよそ150gといわれていま...

 

糖質の過剰摂取は腸内環境を荒らすことになり、結果的に集中力低下を招きます。

 

ですが、過度に糖質を制限すると、それはそれで糖質制限で脳のエネルギー不足に陥るので、適度に糖質を摂取することも大切です。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

  • 睡眠不足と腸内環境の悪化が日中の集中力低下を招く
  • 寝る前ベッドで睡眠の室は浅くなる
  • フルーツジュースなどによる糖質過剰摂取は下痢を招く

 

このような点に注意して日々を過ごすことが大切なんですね。

 

八王子ケンジ

うむ。

睡眠と腸内環境を整えることは日中の作業効率や質に大きく関わる。

まずはきちんと睡眠時間を確保すること。

腸内環境を整えることに意識を置くことが大切だ。

 

初心者a男

確かに・・・

僕が全然集中できないのはもしかしたら、睡眠が浅かったからかもしれません。

これからは、睡眠の質を意識して、それから腸内環境も整えながら日々を過ごすように意識します。

ありがとうございます。

 

初心者a子

私も。

睡眠が浅かったと反省しています。

これからは、寝る前のベッドスマホ。

やめるようにします。

ありがとうございます。

 

超初心者p子

なるほど。

p子みたいに寝ずに作業できる人間には関係ない話ね!

 

初心者a子

p子、話聞いてたの?

ちゃんと睡眠は取らないとダメよ。

 

超初心者p子

ふぇ~い。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました