【Siriで切り替え】作業用BGMを変えたらタイピングの精度が上がった件

BGM

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

※なぜかブログランキング、アカバン喰らってたんですけど(ツール不使用)、なぜか復活しました(笑)ブログランキングもクリックしていただけるとありがたいです。

(あと数回だけこれ書きます)

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『作業と音楽と迷いと』について書いていきます。

集中できん!

超初心者p子

ああ!もう!

集中できん!

黙らっしゃい!

 

apa

え?え?

 

どうしたんですか?

 

誰に対して怒ってるんですか?

 

超初心者p子

んあ?

 

音楽ですよ。

 

集中するために音楽を聴いていたんですけど、逆にうるさくて集中できなくなりました。

 

apa

そうだったんですね・・・

 

なんの音楽を聴いていたんですか?

 

超初心者p子

んあ?

 

パラパラに決まってるじゃないですか。

 

どうもなぁ。

 

楽しいときに聴くのはいいんだが、集中するときに聴くもんじゃないのかな?

 

apa

パラパラ聴いてたんですね・・・

 

それは確かに集中できなさそうですね。

 

他に候補はなかったんですか?

 

超初心者p子

いやね。

 

いろいろ迷った上でこれにたどり着いたんですよ。

 

なに聴いても集中できないから、いっそのこと好きな音楽をかければいいのかな?

 

って思って。

 

でもダメでした。

 

apa

パラパラお好きだったんですね・・・

 

まぁ、なんかイメージありますけど。

 

でも、確かに。

 

好きな音楽って意外と集中できないものなんですよね。

 

超初心者p子

そうなんですよね。

 

いったいどういう音楽聴けばいいのかしら。

 

そうなんですよね。

 

意外と好きな音楽って集中できないんですよね。

 

っていうか、さすがに飽きてしまうような気がします。

 

まぁ、申し訳ないんですけど・・・

 

このブログでも何度か、いろんなおすすめ音楽を紹介してきたんですけど・・・

 

なんかどれも飽きてしまうんですよね。

 

いや、いいんですけど、選曲したりするのが面倒くさいし。

 

ずっと同じのばかり聴いていたら辛くなってしまう。

 

だから、本当に、作業中に聴く音楽っていうのは悩んでいました。

 

だいたいこういう記事を書くときは、また新しい発見があったときで。

 

実際、このあとまた書くんですけど・・・

 

とにかく。

 

僕は作業中に聴く音楽っていうのはかなり大事にしています。

 

無音だとやっぱり周りの音とかが気になってしまうし、かといって、細かく選んでいたらすごく時間も掛かってしまうし、労力も使う。

 

なにかいい集中音楽がないか?

 

っていうのはずっと考えていることでした。

 

結局、いろいろ迷って、まぁ、昨日からあるものに出会って聴いています。

 

もちろん、これもいつまでも続くとは限らないのでとりあえず暫定の話しですが・・・

 

一応ご紹介します。

作業音楽は迷わないこと

apa

確かに作業中に聴く音楽って、僕もいつも迷います。

 

超初心者p子

だしょ?

 

どういうのが一番集中するのにいいのか、なんだか自分でもよくわからなくなってきました。

 

apa

そうですね・・・

 

絶対的な基準っていうのはやはりないんでしょうね。

 

人それぞれ好みは違うでしょうから。

 

そもそも、作業中は音楽を聴かない人もいるでしょうし。

 

でも、個人的に、アフィリエイトの作業中にかける音楽を選ぶ上で、大事なポイントとしては「迷わないこと」だと思います。

 

超初心者p子

??

 

calm radioとapple music、迷った

以前の記事で、作業中に聴くリラックスの音楽として、「apple music」をご紹介しました。

 

確かによかったんです。

 

例えば、

 

  • リラックス
  • α波
  • 自然 音

 

と検索すればいろいろと情報が出てきて、聴くことができるんですけど、そんなに種類、多くないんですよね・・・

 

やっぱりずっと同じのを聴いていると飽きてしまうし、その音楽=作業と思ってツラくなってしまうんですよね。

 

だから、バリューエーションがいっぱいあればよかったんですけど、やっぱりアップルミュージックも、どちらかというと「ポピュラー寄り」なのかな?と思いました。

 

幅広くいろんな音楽・・・

 

ロックとかポップスを聴く分にはいいのかもしれませんけど、「集中」、「リラックス」する音楽を探すという意味では、もしかしたらそぐわないのかも・・・

 

少なくとも種類は多くないですね。

 

で、その少ない種類の中でローテーションさせようとするとまたいろいろ迷うし、新しいジャンルを広げようとすると、更に迷って時間がかかってしまう。

 

結局、また別の作業用音楽を探すことにしました。

 

そうして考えたのがクラシック。

 

classic radioというアプリをダウンロードしたときに、そのラジオ局の中に「calm radio」というのがあったので登録してみました。

 

クラシックは作業用の音楽とかリラックスの音楽にいいと聴いたのを思いだして。

 

でも、知識もないので、それまた自分で「選び出すと」時間がかかってしまうなと思って、ラジオにすることにしたんです。

 

そこで月額800円くらい?のcalm radioに登録してみることにしました。

 

こちらですね。

 

Calm Radio アプリで心を穏やかにし、リラックスできる曲を無料でお楽しみください。
Calm Radioは、リラックスできる曲を提供しているミュージックストリーミングです。Calm Radioでは、仕事、就寝時にリラックスできるクラシック・リラクゼーションミュージック、ネイチャーサウンドと共に、オンラインジャズミュージック、メディテーション・ワールドミュージックをお楽しみできます。

 

よかったんです。

 

幅広いジャンルもあるし、いろいろ選んで聴けるので。

 

「楽しむ」

 

という意味では、かなりいいラジオ局だと思いました。

 

だけど、

 

「リラックス」する、「作業」するという意味においては、これまた種類が多すぎて、優柔不断の僕には、どれか一つのジャンルに絞れなくてまた時間がかかってしまいました。

 

結局。

 

なんだっていいと思うんです。

 

自分にとってしっくりくる音楽であれば。

 

集中して、リラックスできる音楽であれば。

 

だけど、「迷ってしまう」というのは本当に時間の無駄。

 

それは、作業用音楽に限らず、アフィリエイトに限らず、全般的に同じことがいえます。

 

「迷う」っていう時間、そのものは何も生み出しません。

 

決めて行動する。

 

その連続でしか、現実的な変化は起りません。

 

迷っている間は、頭の中をさまよっているだけなので、現実世界になんの影響力も及ぼしません。

 

だから、できるだけ。

 

どの作業用音楽を聴くにしても、「迷わず」に集中もリラックスもできる。

 

そんな音楽をもう一回だけ、昨日探してみることにしました。

Endel(エンデル)

iPhoneのApp Storeっていいんですけど、検索履歴残んないんですね。

 

なんだか残念。

 

昨日の話なのに、なんて検索したか忘れたんですけど・・・

 

たぶん、

 

「リラックス 音楽」

 

と探したんですかね?

 

で、上位10個くらいのアプリで気になったのをひとつひとつダウンロードして試していった中で目に付いたが、今回ご紹介するEndel(エンデル)というアプリでした。

 

僕は、知らなくて大発見くらいの勢いだったんですけど、調べてみたら世界一受けたい授業でも取り扱われていたみたいですね2018年に。

 

授業復習 | 世界一受けたい授業
日テレ「世界一受けたい授業」公式サイトです。

 

一応、こんな感じでも別のサイトで紹介されていました。

 

経営者や著名人の間で話題のアプリ“Endel”が人気爆発App Storeでも取り上げられトップ10にランクインAmazon Alexa FundやMajor Lazerのメンバーも出資!
エイベックス株式会社のプレスリリース(2018年12月4日 15時00分)経営者や著名人の間で話題のアプリ“Endel”が人気爆発App Storeでも取り上げられトップ10にランクインAmazon Alexa FundやMajor Lazerのメンバーも出資!

 

エイベックス、ベルリン発のヒーリング音自動生成アプリ「Endel(エンデル)」を静岡県伊豆の国市の香湯楼井川の館内BGMとして提供 - 日本経済新聞
【プレスリリース】発表日:2020年4月3日国内初!音のマイナスイオンアプリ「Endel(エンデル)」が静岡県 伊豆の国市 香湯楼井川にて導入開始旅+Endelの心地よさで、更なるリラックス体験をエイベックス株式会社は、ベルリン発のヒーリング音自動生成アプリ「Endel(エンデル)」を、株式会社井川館が経営する香湯楼井...

 

個人に最適化した音楽を自動生成 Endelアプリがすごい
音楽によって人の心は変わり、リラックスから集中まで様々な効果があります。 しかしながら、そのほとんどは既成のもので、必ずしもその人に最適化されているとは言えません。 最近登場したEndelというアプリは個人個人に最適化した音楽を自動生成する

 

へぇ。

 

全然知りませんでした。

 

こんなにそれなりにメジャーなアプリだったんですね。

 

ただ評価が低い・・・?

 

よく見てみると、その低い評価はほとんどが、「自動課金のシステム」についての低評価でアプリそのものの評価ではないみたいです。

 

使ってみるとこれがいい・・・

Endel(エンデル)のすごいと思ったところ

まぁ、正直まだ試して1日しか経ってないので(笑)

 

こんな状況で紹介して、また飽きて使わなくなったら恥ずかしいな、と思ったんですけど、とりあえず紹介してみます。

パーソナライズ化してくれる

まず、ひとつは、パーソナライズ化してくれるところ。

 

天候とか心拍数とか時間とかに応じて適した音楽に変えて流してくれるアプリ。

 

まぁ、音楽というかヒーリングミュージックというか。

 

だからたぶん、飽きることはないんでしょうね。

 

ちょこちょこ状況によって変わるので飽きずに作業に没頭できます。

 

で、僕が一番、作業中の音楽でネックに感じていた、選ぶ時間、迷う時間がかからないというのが一番大きいです。

シーン別に音楽を切り替えられる

現状、Endel(エンデル)には4つのシーンモードがあります。

 

*Sleepモード – 柔らかく優しい音で深い眠りに誘います
*Relaxモード – やすらぎと安心を感じさせて心を落ち着かせます
*Focusモード – より長く集中できるようにして生産性を向上させます
*On-the-Goモード – 出かけているとき、あなたのテンポに適応します

経営者や著名人の間で話題のアプリ“Endel”が人気爆発App Storeでも取り上げられトップ10にランクインAmazon Alexa FundやMajor Lazerのメンバーも出資!
エイベックス株式会社のプレスリリース(2018年12月4日 15時00分)経営者や著名人の間で話題のアプリ“Endel”が人気爆発App Storeでも取り上げられトップ10にランクインAmazon Alexa FundやMajor Lazerのメンバーも出資!

こうやって、シーン別にモードを切り替えられるので、僕みたいに休憩と作業を短時間で交互に切り替えてやっている人間にとってはありがたいです。

 

【眠るように集中する】リラックスと時間を決めて取り組むアフィリエイト
こんばんは! いつも応援していただき、ありがとうございます。 apa(あぱ)です(^^) 今日は『リラックスと集中』について書いていきます。 集中できない ...

 

作業に集中するときは、Focusモード、小休憩のときはRelaxモード、長い休憩のときはSleepモードで切り分けて使っています。

Siriに対応している

個人的にはかなりこれが気に入っています。

 

今までの作業用の音楽だと、

 

作業中の音楽→スマホをとる→画面操作(選曲)→曲決定→スマホを置く→休憩

 

という流れでやっていました。

 

つまり、作業の時間から休憩に至るまで、4ステップの動作をしていて時間と労力を無駄にしていました。

 

そこだけにフォーカスすれば大した時間じゃないようにも思えますけど、これが積み重なればしおれなりに大きなタイムロスになります。

 

休憩するときでも、この何気ないタイムロスで逆にストレスが溜まったりすることが ありました。

 

良い音楽が見つからなかったときはなおさら。

 

選ぶのに時間がかかって休憩時間がパーになることがあったんです。

 

このEndel(エンデル)のすごいところはSiriに対応しているところ。

 

作業中に休憩の時間になって、Endel(エンデル)をリラックスモードに切り替えたいときは、

 

Hey Siri→Play Relax

 

と言えば良いだけです。

 

で、休憩が終わって作業に戻るときは、

 

Hey Siri→Play Focus

 

といえばいいだけ。

 

作業から休憩、あるいは休憩から作業に戻るまでに音楽の切り替えで行っていた今までの「4ステップ」が簡略化されます。

 

これが気に入っていますね。

 

まぁ、繰り返しますけど、使い始めて1日しか経っていないからまだ時期尚早だろうけど・・・(笑)

 

でも、

タイピングの精度が上がった

のは確かですね。

 

【可視化】ミスタイピングは最小限に。失敗には果敢に取り組む
こんばんは! いつも応援していただき、ありがとうございます。 apa(あぱ)です(^^) 今日は『塵も積もれば山となる』について書いていきます。 進みが悪い? ...

 

こちらの記事でも書いたタイピングの入力精度。

 

これが4月22日の時点。

 

で、これが今日の時点。

 

 

いや、これだけみると微増なんですけど(笑)

 

でも、ここ最近。

 

かなりタイピングが荒れていて、入力精度97.5%くらいが当たり前になっていました。

 

それが久しぶりにベストを更新しました。

 

いい感じ?

 

なんじゃないでしょうか。

迷わないし、変な音も入ってこないし、Siriで使えるのがいいエンデル

まぁ、ちょっと簡単にまとめると。

 

選曲で迷うことがないのがいいです。

 

迷っている時間と労力が一番の無駄になってしまいますし・・・

 

それに今までの音楽だと、一定じゃなかったんです。

 

例えば、calm radioというアプリの中には、

 

calm classicという局があるんですけど、どれも均一じゃなくて。

 

中には悲しい気分になったり逆に、ちょっと気分に合わない楽器が入ってきたりして逆に気になって集中できなくなっていました。

 

それは、まぁ、calm radioに限った話しではなくて。

 

どのアプリでもたいていそう。

 

で、Endel(エンデル)だともう一定の音楽しか入っていないのでそれによって集中力が乱れることもない。

 

かといって、同じ音楽ではないから飽きることもない。

 

で、極めつけがSiriで操作できること。

 

モードシーンをチェンジできることがいいです。

金額も魅力的だと思う

さっきも書いたように、一部の低評価の主な理由は課金システム。

 

無料で試したつもりが課金されてしまっていること。

 

確かに、ちょっとわかりづらいと思いました・・・

 

ちなみに、Endel(エンデル)は無料じゃありません。

 

2週間はトライアルで無料で試せますけど、そのあとはお金がかかります。

 

月額だと580円

年額だと5,000円(キャンペーンで初年度は2,500円)

買い切りで10,000円

 

まぁ、無料で使いたいと思っている人にとっては安くないかもしれないんですけど・・・

 

でも十分コスパは高いと思います。

 

とりあえず、初年度2,500円で試して、気に入ったらその1年が終わるタイミングで買い切りプランで買ってみるというのがいいと思います。

それでも合計12,500円なので、まぁいきなり買い切り10,000円で買って使わなくなってしまうのはもったいないので、2,500円でとりあえず1年試してみるのがベストかと。

 

まぁ、忘れてしまうと怖いですが・・・

 

ということで例のごとく。

 

僕も来年の更新日にGoogleカレンダーに登録しておきました。

意識の外の危険な罠。月額課金サービス地獄に落ちていませんか?
こんばんは! いつも応援していただき、ありがとうございます。 apa(あぱ)です(^^) 今日は『月額課金地獄、再び』について書いていきます。 財布がピンチ? ...

 

更新日を忘れないように。

怖いですね・・・

 

いっそのこと、もう買い切りプランにしちゃおうかな・・・(笑)

まとめ

超初心者p子

ふーん。

 

  • 作業中、休憩中、なんの音楽を聴くにしても迷っている時間と労力が無駄
  • Endel(エンデル)だと迷わずにパーソナライズ化してくれる
  • 作業、休憩音楽をSiriで切り分けできるのが一番おすすめな理由

 

ってことでいいすか?

 

apa

そうですね・・・

 

まぁ、さっきも言ったように、まだ使い始めて1日なので、鉄が熱いうちなんですけどね。

 

もしよかったら試してみてください。

 

超初心者p子

だぁ!

 

わかりましたよ。

 

登録すればいいんでしょ。

 

その代わり、使わないのに解約し忘れたら、責任とってちゃんとお金払ってくださいね!

 

apa

えー・・・

 

恐喝じゃないですか・・・

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました