小さな器に大量の水は入らない。やり方の変更の前に自分自身の変更を

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『やり方を変えるんじゃなくて自分を変える』について書いていきます。

やり方を模索中

初心者a男

うーん、結局どのやり方が一番いいんだろうか・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

なにか悩んでいるんですか?

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんですよ。

いろいろなアフィリエイトのやり方を、twitterとか、教材とか・・・

あ、ちゃんと有料教材を買いましたよ。

そういうのでアフィリエイトのやり方を学んだんですけど、

結局逆にいっぱい学びすぎてどれが自分にあっているのか。

わからなくて混乱してきてしまいました。

 

apa

なるほど・・・

確かに、いろんなやり方を学ぶのはとても大事なことですけど、

その学びの量が多すぎると逆に混乱してしまうことってありますよね・・・

 

初心者a男

そうなんです。

逆にいろいろと学びすぎてしまったと、今では後悔しています。

 

apa

その気持ち、すごくよくわかります。

 

アフィリエイトにおいては、「やり方」ってすごく大事だと思います。

まぁ、そのやり方一つにおいても、考え方がいろいろあって。

 

なんのやり方を学ぶか?

誰からやり方を学ぶか?

 

いろいろ考えないとならないことがあります。

 

あなたは、今までのアフィリエイト。

アフィリエイトをやっていないのであれば、なんのビジネスでも同じようなことが言えると思うんですけど。

 

今までのビジネスやアフィリエイトにおいて、誰のどんなやり方を参考にしてきましたか。

 

学びって本当に不思議なもので。

学んだ直後は、すごくいいこと、大事なことを学んだような気がするんですけど。

しばらく時間が経つと、すぐに忘れてしまうんですよね。

 

だから、学んでは忘れて、学んでは忘れての繰り返しになっている部分って多かれ少なかれあると思います。

 

いずれにしても、アフィリエイトにしてもビジネスにしても。

学びに終わりはないというか、キリはないように思えます。

 

で、そんな学びについて。

僕も去年。

というか、アフィリエイトをはじめてから、ずっといろんなやり方を模索して、ネットで勉強したり、勉強会やセミナーに参加していろいろと学んできました。

まぁ、その様子はこれまでも絶えず、ブログで書いてきたんですけど・・・

 

でも、最近。

ちょっと、学びに「頼りすぎていた」・・・

というか「過信しすぎていた」かなと感じました。

 

学ぶことはとても大事です。

自分の頭の中だけでやっているだけでは、いつまで経っても正解は見えてきませんから。

 

だけど、学びに頼りすぎて。

学んだことを過信しすぎて、「自分自身を変えない」というのはもしかしたら愚行の一種なのかもしれません。

 

やり方よりも自分自身を変える

apa

確かに、アフィリエイトにおいて、最新のやり方を取り入れるということはとても大事なことだと思います。

だけど、やり方を変えることに固執しすぎると、大事なことを見失ってしまいます。

 

初心者a男

??

どういうことですか?

常に新しいやり方に変化しないと、Googleのアルゴリズムの変化にはついていけないですよね??

apaさんもそう言っていたと思うんですけど・・・

 

apa

確かにやり方を変えることはとても大事なことです。

だけど、いくら小手先のやり方を変えても、土台である「自分自身」が変っていないと、実力に伴った結果以上が出ることはありません。

 

初心者a男

??

どういうことですか?

ちょっとよくわからないです。

 

なんだかすごく、言葉にするのはむずかしい気もするんですけど・・・

 

でも、ここ最近。

そんなことを深く考え始めました。

 

確かに、やり方を変える、新しいやり方を模索することはすごく大切です。

繰り返しになりますけど、アフィリエイトにしても、どんなビジネスにおいても。

 

でも、逆を言えば、

 

やり方さえ変えればうまくいく?

なんてことはないと思います。

 

例えば、誰かからアフィリエイトで上位に立てる手法を学んだとしても。

 

確かにその手法に嘘はないかもしれませんけど。

 

その手法を教えてくれた人は、その手法にたどり着くまできっと絶え間ない鍛錬を積み重ねてきたはずなんです。

 

鍛錬って言ったら、なんだかすごく男臭い表現に聞こえてきてしまうんですけど(笑)

 

でも、きっと。

その手法を見出した人は、その手法を見出すために、自分自身を何度も変えてきたはずなんです。

 

つまり。

 

自分の変化+手法の変化

この2つの変化があって結果を出しているはずなんです。

 

それなのに。

 

自分を変える努力をしていない人が、いくらその稼いでいる人の真似をしたからと言って、その手法に見合った自分になっていなければ結果が出るはずもありません。

 

結果=自分の変化+やり方の変化

 

というのはあると思います。

 

例えばすごくシンプルな話しでいうと。

 

僕自身、この記事で書いたように、最近キーボードを変えました。

【大正解】キーボードはR2TLA-JPV-IVが一番おすすめ!
こんばんは! いつも応援していただき、ありがとうございます。 apa(あぱ)です(^^) 今日は『キーボードの選択』について書いていきます。 キーボードのせい? ...

 

ニュアンスは違いますけど、この事実を仮に、

「やり方の変更」

と仮定すると。

 

キーボードそのものは、買って大正解だったと今でも思っています。

 

だけど、そのキーボードを買ったからっていきなりタイピングが上達するなんてことはありませんでした。

 

もちろん、そんなことはわかっていたつもりでした。

だけど、心のどこかでは、

「キーボードを変えれば自分のタイピングが上達するのではないか。

今までうまく入力できなかったのはキーボードが原因だったのか!」

 

となるのではないかと、思ってしまっていました。

 

結果は変らず。

相変わらずミスタイピングは多いです。

 

だから、今鋭意練習中なんですけど(笑)

 

でも、それはすべてにおいて同じ事がいえると思います。

 

仕事が遅いから、パソコンを最新モデルに買い換えた(やり方の変化)からと言って仕事の効率が上がると言うことはありません。

 

初心者a男

あれ?なんで最新のパソコンに買い換えたのに、仕事の効率が上がらないんだ?

 

と考える。

だけど、そもそも。

仕事中に余計な検索をしていたら、効率が上がるはずもありません。

 

パソコンを変える前に、仕事以外の余計なことをしてしまう自分自身を変えないと(自分自身の変化)、仕事の効率が上がるはずもありません。

 

スポーツの世界でも同じ。

陸上選手がシューズを変えた(やり方の変化)からといって、自分自身がもっと一生懸命練習して、筋力や瞬発力、肺活量を鍛えないと結果が出るはずありません(自分自身の変化)。

 

野球選手がいくら、バットやグローブを変えたところで(やり方の変化)、自分の技術を向上させないと(自分自身の変化)、結果が変わるはずもありません。

 

アフィリエイトにおいても全く同じ事が言えるんじゃないかと思います。

 

いくら小手先のやり方を変えたからと言って。

結果がそれで変わるはずはありません。

 

自分自身が変っていないのだから。

1,000万円稼いでいる人から、その手法を学んだとしても。

自分自身が1,000万円稼ぐ器になっていないと、結果はついてきません。

 

あなたはどうですか?

そういう違和感を感じたことないですか?

 

すごく稼いでいる人から教わったはずなのに。

そのやり方を実践しているはずなのに。

結果が出ない。

 

そんな矛盾を感じたことありませんか?

 

それはもしかしたら、自分自身の変化が、手法の変化に追いついていないことが原因かもしれません。

 

よそ見しないで自分の足元を見る

こう書くと、すごく堅苦しい言い方のように思えるんですけど、それ、すごく大事なことだと思います。

 

僕自身、本当によそ見ばかりしていたと思います。

 

もっと楽に確実に稼げる手法があるんじゃないか?

とまでは考えていなかったものの(笑)

 

もっと、いい手法があるんじゃないか?

と模索していろんなやり方を試していました。

 

そのこと自体は決してダメなことではないんですけど。

でも、そういうの。

やり方の変化ばかり気にして、自分の足元が見えていなかったと深く反省しました。

 

やり方を変えれば、自ずと結果がついてくるんじゃないか

と思い上がっている自分がいました。

 

だから、そんなんだから、いつまで経っても250万円の壁を超えられない。

タイピングもミスばっかり。

そんな自分がいることに気が付きました。

遅すぎるけど。

 

もし、この記事を読んでくださっているあなたが、僕と同じように。

やり方をいろいろ変えたはずなのに。

道具をいろいろ変えたはずなのに、思ったような結果が出ない。

伸び悩んでいる。

と、いうのであれば。

 

それはもしかしたらきっと。

手法(やり方)の変化に自分自身の変化が追いついていないのかもしれません。

 

いくら、小さい器に大量の水を注ぎ込もうとしても溢れてしまいます。

やり方よりも、まずは自分自身を変えないとなりません。

大量の水を小さい器に注ぎ込もうと努力する前に、器を大きい物に変えないとなりません。

 

そのことに、自分自身最近気づかされました。

まだまだ心技体、全然足りてないな、と改めて思わされました。

堅苦しいかな?(笑)

 

まとめ

apa

そういうことだったんですね。

 

  • やり方を変えても、そのやり方に見合った自分になっていないと結果は出ない
  • 小さな器に大量の水を注ぎ込もうとしても溢れてしまうのは必然
  • やり方を変える前に、自分自身を変える努力をすること

 

が大事なんですね。

 

apa

僕は、本当にそう思います。

やり方ばかりに目がいってしまうと、いつまでも結果が伴わない小手先だけの変化で終わってしまいます。

結果を伴う変化にするためにも、まずは自分自身を変える努力に、知恵を巡らせるべきなんでしょうね。

 

初心者a男

わかりました。

僕は確かにやり方の変更にだけ頼っていたかもしれません。

これからは、まずは自分自身が変わって、そこから結果を伴うやり方の変化を導き出せるように努力していきます。

まずはもっと足元をみるようにしてみます。

ありがとうございました。

 

apa

そうですね。

その上で、まずは現状の自分を受け止めることが大事だと思います。

今の自分の実力を知ると、改めて愕然としてしまって。

理想と現実のギャップに腹を立ててしまうこともあると思います。

だけど、そんなときでも冷静に。

「今の自分はこんなものだ。ここから、這い上がっていけば良い。」

そう、自分に言い聞かせることはすごく大事なことだと思いますよ。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました