【時には一心不乱】結果への向き合い方を切り分けて作業に望む重要性

モチベーション

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『結果との向き合い方の切り分け』について書いていきます。

 

気が重い?

超初心者p子

うーん、これはp子としてはどうしたことだろうか?

なぜか気が重いぜ・・・

 

apa

どうかしたんですか?

p子さん。

なんだか気が重そうですね。

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんです。

p子にしては珍しく、本気でアフィリエイト作業に臨もうと思ったのですが・・・

 

apa

珍しく・・・

 

超初心者p子

なんだか突然気が重くなってしまいました。

うーん、なんでだろう。

 

apa

直前になんかあったとかですか?

 

超初心者p子

うーん、思いつくことと言ったら、直前にアフィリエイト報酬の画面を見たことくらいかな?

 

毎度思うことですが、自分自身のモチベーションのコントロールって本当に難しいと思います。

 

どれだけ自分自身にやる気があったとしても、重い腰を上げることができたとしても、ちょっとしたことでモチベーションが下がってしまいます。

 

モチベーションの維持というのは、内部の問題だけではなくて外部の影響ももろく受けやすいのでコントロールが非常に難しいポイントだと感じます。

 

この記事を読んでくださっているあなたは、自分自身のモチベーションのコントロール、どのようにやっていますか?

 

モチベーションのコントロールは本当に難しいところだと思います。

 

特に、結果との向き合い方は本当に難しいところだと思います。

 

結果、っていうのは取り組んでいるビジネスによって本質は違うと思います。

 

アフィリエイトで言えば、順位やアフィリエイト報酬画面。

営業職で言えば営業成績。

店舗経営であれば売上。

 

様々な業種がありますが、どれも「結果」というのはモチベーションを左右する重要なファクターのひとつです。

 

で、今回は。

 

アフィリエイトに視点を絞って考えて、結果との向き合い方について考察しています。

 

もしかしたら、この記事を読んでくださっているあなたが、

 

超初心者p子

どうも、モチベーションが上がらない・・・

 

と、考えてしまっているのであれば、その原因は結果との向き合い方に問題があるのかもしれません。

 

結果との向き合い方

apa

なるほど・・・

もしかしたら、そのp子さんの謎のモチベーションダウンの原因は、結果との向き合い方にあるのかもしれませんね。

 

超初心者p子

結果との向き合い方?

 

apa

はい、結果との向き合い方一つで作業のモチベーションは大きく変わってしまってしまいますので、振り返ってみて、結果と向き合ってモチベーションを左右されてしまっているのであれば、結果との向き合い方を変えることが重要です。

 

結果を見て一喜一憂するのは危険

改めて自分自身しみじみと感じることなのですが・・・

 

結果を見て一喜一憂するのは本当に危険なことだと感じます。

 

もちろん、結果が出ているのであれば話は別。

 

例えば、毎日アフィリエイト報酬画面を見て、毎日ものすごい額のアフィリエイト報酬が出ているのであれば、それを見てモチベーションを高めることができます。

 

ただ、その状態にまで達するのが本当に難しい。

 

アフィリエイトにおいての「結果」って、人によって捉え方は色々とあると思います。

 

記事作成

順位

他者評価

 

などなど。

 

色々と挙げられますが、やはり最終的に意識しないとならないのは、アフィリエイト報酬。

 

つまり、ASPでの報酬画面の結果です。

 

その報酬結果がきちんと自分の望んだ形で出ているのであれば全く問題なく。

 

毎日報酬画面を見て、毎日モチベーションを高めて、勢いをつけてアフィリエイトサイト作成に勤しむのがベストだと思います。

 

だけど、そうではないのであれば。

 

つまり、思うようにアフィリエイト報酬が出ていないのであれば、アフィリエイト報酬画面との向き合い方を変えないと、モチベーションを維持することができなくなります。

 

思うような結果が出ていないときは一定期間結果を見ないことも重要

単純明快な話し。

 

思うような結果が出ていないときは一定期間結果を見ないということも重要だなと感じました。

 

人事を尽くして天命を待つ、じゃないですけど。

 

もちろん、結果を見ないと、

「自分の今やっていることが合っているのか?間違っているのか?」

判別が付きません。

 

下手をすると、間違ったまま進んでしまう可能性すらあります。

 

そのため、全く結果を見ないというのは非常に危険な行為です。

 

ですが、残念ながら、アフィリエイトは、「やったことに対してすぐに結果が出るビジネス」ではありません。

 

そのため、逐一結果を見るのは自殺行為に近いです。

 

正直、自分自身、そんな状態に陥ってしまっていました。

 

最近取り組み始めたある、ASPの報酬画面。

 

ちょっと波があって、やはり結果が出ているときは、モチベーションが上がるんですけど、思うように結果が出ていないときは手が止まってしまいます。

 

本当に人間の心理は結果に左右されるな、と改めて感じました。

 

で、そんなアフィリエイトの結果は、さっきも書いたように、

「やったこと」に対して「結果が出る」のは数カ月先です。

 

そのため、やるべきことがあるのに、逐一ASPの報酬画面を見るのは自殺行為に近いです。

 

思うような結果が出ていないとき、

及び、やるべきことがある程度定まっているときは、一定期間結果を見ないことも重要といえます。

 

もちろん、これは正確にはどのビジネスにも言えることです。

結果を気にせず、一心不乱に目の前の物事に集中する。

 

というのは、どのビジネスでも共通する考えです。

 

ですが、特にアフィリエイトは、さっきも書きましたけど、やったことに対して結果が出るまで数ヶ月、長いと半年以上先になることもあるので、気長にやらないとなりません。

 

そのため、やるべきことがある程度定まっているのであれば、あえて結果を見ずにやるべきことに集中するという姿勢も大切です。

 

結果を気にせずにやるべきことに集中するときも必要

すべてがすべてそれが正解というわけではありませんが、ときには結果を気にせずに、それこそ、

「人事を尽くして天命を待つ」

というやり方も重要です。

 

とはいえ、あまりにも極端にやり過ぎると、さっきも書いたように、「間違ったまま進んでしまう危険性」もあるので、適度に結果を見ることも重要ではあるのですが・・・

 

そのあたりをうまく切り分けて。

 

つまり、結果を見てやるときと、結果を見ないで一心不乱にやるとき

分けて臨むことが重要なように感じます。

 

切り分けて作業に臨む

結果との向き合い方を切り分けて作業に臨むことが重要なように感じます。

 

ずっと結果を見てばっかりだと、結果が出ているうちはいいのですが、思うような結果が出ていない間はモチベーションの維持がすごく難しいです。

 

結果が出ていない間は、しばらくやることに集中して結果からあえて目を反らす。

そういう勇気も大事だと感じます。

 

長すぎると、軌道修正が難しくなるので一定期間というのが重要ですが。

 

そんな風に。

 

アフィリエイトにおいては、結果への向き合い方に対して切り分けて臨むということが非常に重要だと感じます。

 

まとめ

超初心者p子

そういうことなんですね・・・

 

結果が出ていないうちに毎日見るとモチベーションを維持できない

思うような結果が出ていない間はあえて結果を一定期間見ずにやるべきことに集中することも重要

結果との向き合い方を切り分けてみる

 

これらが重要なんですね。

 

apa

ですね。

結果への向き合い方一つで大きくモチベーションは変化してしまうので、うまく切り分けて臨むことが重要なように感じます。

 

超初心者p子

わかりました。

結果への向き合い方を切り分けてやってみます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました