中途半端なコンテンツは足を引っ張る

コンテンツ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『中途半端なコンテンツの危険性』について書いていきます。

サイト内に中途半端なコンテンツがあると、とても危険です。

っていうと、それ自体が中途半端な表現に聞こえてしまうんですけど(笑)

でも、本当にそう思います。

あなたは自分のサイトを振り返ってみて、中途半端なコンテンツを放っていたりしませんか?

中途半端なコンテンツがサイト内にあると、上位表示できないどころか、そのコンテンツが足を引っ張って順位が落ちてしまう危険性があります。

まずは、自分のサイト内に、中途半端なコンテンツが混じっていないか確認することはとても大事なことです。

今回の投稿では、そんな中途半端なコンテンツの危険性について書いていきます。

apa

中途半端なコンテンツをなくして、サイトとしての役割を果たすことがとても重要です。

 

順位が上がらないどころか?

初心者a男

うーん、どうもここ最近、うまくいかないな・・・

 

apa

なにかあったんですか?

 

初心者a男

そうなんですよ。

 

なんかここ最近、急に順位が落ちることがあるんです。

 

特に変わったことはしていないのに、なんでだろう?

と思いまして・・・

 

apa

なるほど・・・

 

もしよろしければサイトを見てみましょうか?

 

初心者a男

え?本当ですか?

 

ありがとうございます!

 

お願いします。

 

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

 

apa
うーん・・・

 

初心者a男
どうですか?

 

apa
もしかしたら、ですけど・・・

 

中途半端なコンテンツがサイトの足を引っ張っている可能性がありますね。

 

初心者a男
??

 

急に順位が落ちることがある。

 

それは、アフィリエイトをやっている方であれば、誰もが一度は経験する悔しい思いだと思います。

 

もちろん、僕もしょっちゅうそんな、苦汁を飲まされています。

 

アフィリエイトは順位が大事。

 

そう考えたら、やはり急に順位が落ちてしまうのは悔しくて仕方ないですよね。

 

あなたはどうですか?

 

急な順位変動で落ち込んだりすることってないですか?

 

アフィリエイトはそういうことが当たり前のように怒るから安心できない点があるのですが・・・

 

もちろん、順位の変動にはいろいろな要因があるので一概にこれが絶対的な原因とは言えないのですが。

 

もしかしたら、あなたのサイトの中の、「中途半端なコンテンツ」が足を引っ張っている可能性があります。

 

「え?中途半端なコンテンツなんか作っていないよ。」

 

と、もしかしたらあなたは思われるかもしれませんが、言い換えれば、

 

「とりあえずコンテンツ」

 

が足を引っ張ってくる可能性があるんです。

 

中途半端なコンテンツの危険性

初心者a男

どういうことですか?

 

中途半端なコンテンツなんてつくっていないはずですけど・・・

 

apa

そうですね。

 

自分の中では、そんな気持ちはなくても、つい流れの中で、

 

「とりあえず」

 

で作ってしまったコンテンツがあるはずです。

 

初心者a男
??

 

apa

例えば、ですけど・・・

 

時間がないからとりあえず数行、数文字だけ足した文章とかってあったりしませんか?

 

しかも、それをそのままにして次の文章を書き続けてしまった記憶ないですか?

 

初心者a男

あ!確かにあったかも!

 

時間がないから、とりあえず、数行だけ足しておいて、後で継ぎたそうとしたh2のコンテンツがあったのを忘れていた!

 

apa

そういうコンテンツ・・・

 

つまり、h2があると、Googleからしたら、

 

『h2のコンテンツを充足させていない』

 

とみなされて順位が落ちてしまう危険性があるんです。

 

初心者a男

え??

 

中途半端なコンテンツ

中途半端なコンテンツっていうと、言い方は広いのですが・・・

 

ですが、今回のa男さんみたいな経験、ないですか?

 

時間がないからとりあえずのコンテンツを足しておいて。

 

後から付け足そうとして、そのまま忘れてしまったようなサイト。

 

僕は、しょっちゅうあります(笑)

 

そういうのを中途半端なコンテンツと位置づけているんですけど・・・

 

いずれにしても、そういう中身が足りていない、充足していないコンテンツがサイト内にあると、Googleから低評価を喰らってしまう危険性があります。

 

足を引っ張る

ただ順位が上がらないだけならまだしも、足を引っ張って順位を低下させてしまう危険性があります。

 

特にh2タグ

特に、h2のタグが注意が必要です。

 

h2のタグを使って、

 

「○○という情報を紹介!」

 

と記載しているのに、その本文がスッカスカだと、Googleは

 

h2の必要最低限コンテンツを満たしていないとして低評価される危険性があります。

 

シンプルな言葉で言い表すと、

 

h2タグを使ったらある程度の文字数分コンテンツを作らないとGoogleからの評価が下がる危険性があります。

 

だから、もし、急にあなたのサイトの順位が下がったら短い文章のh2のコンテンツがないかを見直してみることはかなり有用です。

 

それはまた、偉そうなことを言うつもりではなくて、僕自身、そのようなことがしょっちゅうあります。

 

時間がないから、h2のコンテンツをすごく短く終わらせてしまう。

 

「これから○○について書いていきます。」

 

で終わらせてしまって、そこからなにもコンテンツがない状態を数日続けてしまうと、あっという間に順位が落ちてしまいます。

 

apa
チョット待ってよ!これからコンテンツを足そうと思ってたんだよ!

 

なんて言い訳は、当然Googleに通用するはずはありません。

 

もちろん、それが原因・・・

 

h2のコンテンツが不足していたから落とされたとは限らないんですけど。

 

今までの経験上はそんな風に感じていません。

 

h2のコンテンツが少なくと、たいがい順位が落とされています。

 

サイトの目的

でも、それは、サイトの目的に立ち返れば当たり前のことなのかもしれません。

 

サイトが本来持っている役割は、

 

ユーザーに必要な情報を届けること

に他なりません。

 

しっかりと情報を調べて正確な情報をユーザーに届ける、与える、そしてユーザーが満足を感じる。

 

それが、僕たちがつくっているサイトの本来の目的であり、役割です。

 

中途半端なコンテンツはサイトの役割を果たしていない

中途半端な情報しか載っていないサイト、h2のコンテンツは、ユーザーに必要な情報を届けていない。

 

=与えられた役割を果たしていないということができます。

 

なので、

 

どんなに忙しくても中途半端なコンテンツは作成しない

ということを心がけることが大切です。

 

少なくとも間を空けない。

 

どうしても、時間がないから、数行しか文章を足すことが出来なかったとしても、できるだけ間を空けずにきちんとコンテンツを充足させる。

 

本来のサイトが与えられている役割に立ち返って、

 

ユーザーに情報を届ける役割を最大限果たす

努力をすることが、順位を上げるためにも、また下げないためにも大事なことだと思います。

 

今回の記事では、h2についてのことを中心に述べましたが、サイト全体に立ち返ってみても同じ。

 

中途半端なコンテンツ、ユーザーのニーズを満たしていないコンテンツがサイト内のどこかにないか。

 

常に見直す姿勢を持つことはとても大切です。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

  • 中途半端なコンテンツはユーザーのニーズを満たせない
  • =Googleの評価が下がる
  • サイト全体を見直して、中途半端なコンテンツがないか確認、追記、修正する

 

ことが大事なんですね。

 

apa

そうですね。

 

僕はそう考えていますよ。

 

初心者a男

わかりました・・・

 

もっと、自分のアフィリエイターとしての役割を意識して、サイトを作成していきます。

 

ありがとうございました!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました