人生の始まりである朝のルーチンを速く適当にではなくて正確に早く終わらせる

作業全般

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『TPOでわけた仕事が効率に繋がる』について書いていきます。

無駄な労力?

初心者a男

うーん、どうしても無駄なことに力を入れてしまうな・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

無駄なことってなんですか?

 

初心者a男

あ、apaさん。

いえ・・・

apaさんがよく仰るじゃないですか。

サイトをつくるのであれば、量産が大事で、細かい装飾とかデザインとかは後回しでいい、って。

 

apa

そうですね・・・

特に中古ドメインでサイトを作るのであれば、細かいことは後回しにして、良い順位が付いてきたサイトにテコ入れするのが一番効率いいですよね。

 

初心者a男

ですよね。

そうとはわかっているんですけど、頭の中で・・・

でも、どうしても気づかぬ内に細かいところに目をやってしまって時間を無駄にしてしまいます。

いったいどうしたらもっと効率よく仕事ができるのでしょうか・・・

 

apa

なるほど・・・

確かに、それはむずかしい問題ですね。

まず、大事なことは物事のTPOをきちんと見極めることだと思いますよ。

 

初心者a男

??

 

実際、そういう経験ってありませんか?

 

「今やっているこれ、無駄なことだな・・・」

 

と思いながらやってしまっていること。

あるいは、「無駄かもしれない。」という疑念を抱きながらやっているようなこと、ありませんか?

 

そういうの。

頭の中ではなんとなくわかっていても、手放せないんですよね。

そこに人間の「執着」みたいのがあるのかもしれません。

 

とにかく、アフィリエイトはできるだけ無駄を省いて、作業に集中していかないとならないのですが、気が付いたら余計なことばかりに気が行って時間を無駄にしてしまうこと。

誰にでも多かれ少なかれ経験、あると思います。

 

もちろん、僕も。

きちんと、作業をするのであれば、物事のTPOを見極めないとならないんだな、と最近改めて思うようになりました。

 

物事のTPOを見極め、本当にやるべきことに全力を

apa

a男さんのその気持ち、よくわかります。

無駄だと頭の中でわかっていても、ついそれに時間を割いてしまうようなこと、ありますよね。

 

初心者a男

はい・・・

そうなんです。

そこでTPOが大事になると言うことですか?

 

apa

そうです。

本来、それは当たり前のことなんですけど、改めて自分自身に、

「ここでこのやり方は本当に正しいのだろうか?」

と自問自答する必要があります。

もちろん、手を止めていてはならないので、きちんと手を動かしながら、の話しですけど。

 

初心者a男

??

 

またタイピングの話しで申し訳ないんですけど。

今日、いつものイータイピング5回連続ノーミスのルーチンをしていて、そう思いました。

 

毎朝、作業の一番始めとしてやっている、イータイピングの5回連続ノーミスのチャレンジ。

 

インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピング
ウェブ上で無料のタイピング練習ができます。基本からじっくり学びたい方、もう一度練習し直したい方、ぜひご利用ください。楽しくタイピング練習しませんか。

 

あ、今日はそんな重々しい内容ではないのでご安心ください(笑)

 

で、今日、改めていつものルーチンに臨んだんですけど、そのときに思いました。

いや、昨日から思っていたことだったんですけど、

この朝のルーチン次第で、その日の作業のテンションや集中力が大きく異なります。

 

昨日のイータイピング5回連続ノーミスチャレンジは大荒れ。

とにかく、ミスしまくって、イライラも溜まっていました。(笑)

で、そのおかげか、なんだか作業自体も集中力を欠いたものになってしまいました。

それでも、最低2サイトは作成しましたけど、なんだか悔しい、口惜しい一日となりました。

 

で、ふと考えてみたら。

今までもたまに、このイータイピング5回連続ノーミスのチャレンジ。

たま~に、1回で全部成功するケースもありました。

で、そういうときのことを思い返してみると、その日は作業がスラスラ進むんですよね。

まぁ、当然。

5回連続ノーミスチャレンジを一回で終えることができたら、その日の使える時間も単純に増えるので、作業ベース、作業のペースがよくなるのも当然のこと。

 

それに対して、昨日みたいに、イータイピング5回連続ノーミスチャレンジが終わるのに、1時間とかそれ以上かかってしまうと、その後の作業に影響が出てしまうのも当然のこと。

 

つまり、あくまで僕が勝手に決めたことなんですけど。

その日の作業のペースとかベースとかは、このイータイピングの5回連続ノーミスチャレンジをどれだけ早く、正確に終わらせられるかに掛かっている部分があります。

 

速く、適当にではなくて早く正確に。

 

繰り返しで申し訳ないのですが、僕が勝手に決めた事象の話しではありますが、それが僕の作業ペースを決める上でとても重要なことになります。

 

もちろん、そんなのは最初からわかっていること。

僕にとって、この一種の準備体操です。

 

運動における準備体操と一緒。

朝の運指の練習の一環に過ぎません。

 

この朝の準備運動に速さなんて一切必要ありません。

ゆっくりでもいいから、正確に5回連続ノーミスすることが僕のルーチン。

 

にもかかわらず、失敗してしまうとそのミスで失われた時間を取り返そうと、気づかぬ内にスピードアップしてしまう。

結局ミスが積み重なって、時間が掛かって遅くなってしまう。

終わるのが。

 

速くやろうとして遅くなっている。

 

みたいな矛盾を引き起こしてしまっていました。

準備運動なんだから、速く終わらせる必要なんて全くない。

早く正確にだけ終わらせれば良い。

にもかかわらず、余計に時間をかけてしまっていました。

 

朝が人生を決める?

朝が人生を決めるっていうのはあると思います。

いきなり話し変わったんですけど(笑)

 

漫画の黒沢でこういうシーンがあります。

 

ちなみに黒沢の中でいいシーンがあって、1日の人生が72年だとした場合、72年を24でわると18歳は6時。まだ取り返せる。30歳でもまだ10時。45歳だと15時でもう終業時間まであと2時間しかなくて取り返せない!この考え方は面白いなと思いましたね。

人望がなさすぎる人がどう人望を集めていくのかが面白い「最強伝説黒沢」|鎌田和樹|note

人生を1日に例えているケース。

それが今回の議題と合っているかどうかはよくわからないんですけど・・・

 

逆を言えば。

1日を人生に例えたとしたら。

朝だったらまだ時間がある。

一日の計は朝にありじゃないですけど。

 

朝にしっかりと計画的に行動できれば、その日の行動時間は多くなる。

だけど、その朝を無為に過ごしてしまえば、その後の作業にも悪影響が出る。

人生に例えるのであれば。

朝に失敗して昼に夕方にまで引きずってしまえば取り返すことが不可能になるかもしれない。

 

そう考えたら、やっぱり朝にどれだけ時間を生み出すことができるか?

っていうのはとても大切になります。

 

もちろん、これはアフィリエイトに限った話しではないですよね。

僕で言えば、コンビニの副店長時代。

カフェの店長時代、会社の経理時代。

 

どれも、朝。

出社したてでどれだけのルーチンを巧みにこなすことができるかによって、その日の作業が大きく変わっていました。

 

どの会社でも、それは同じことが言えると思います。

 

ルーチンは早く正確にというTPO

TPOは、厳密には時と場所にあった服装のことを指すそうですが、ルーチンにも当てはまると思います。

 

アフィリエイトで例えると、その人の一日のやることって、ある程度決まっていると思うんです。

 

僕で言えば、まず朝にイータイピング5回連続ノーミスチャレンジを成功させて、ブログ書いて、チャットワークの返信をしたりその他雑務を終わらせる。

 

午後から本格的な作業開始でサイトを作り始める。

だいたい、18時30分くらいに作業を終わらせる。

 

というルーチンでやっています。

 

だけど、そのルーチン。

一日の最初のルーチンである、イータイピングでしくじったら、全てオジャン。

 

焦ってイライラしながら、強引に終わらせたイータイピングと同じように。

その後の作業も集中できず、焦ってしまってグダグダに終わることが多々あります。

 

特に朝一番のルーチンは、早く正確に終わらせる。

 

ことが、ひいてはその日の作業効率を大きく左右することになると思います。

 

漫画黒沢の中で、主人公黒沢が人生を1日に例えたように。

逆に1日を人生に例えてみると。

人生の始まりである朝に、ちゃんと行動をしておかないと、どんどん歳をとって言ってしまって、大事なことが疎かになってしまうかもしれません。

 

そのくらい、1日を人生に例えるくらいに、1日1日全力で作業に臨む。

特に朝のルーチンは早く正確に終わらせる。速く適当じゃなくて。

 

そういうことが大切だと思います。

もちろん、そんな朝のルーチンなんて決めていない人もいるかもしれません。

 

だけど、考えてみればきっと何かしらあるはずです。

朝にやっているルーチン。

それが一日、人生に大きな影響をもたらしているとしたら?

もしその朝のルーチンが、仕事や作業のパフォーマンスを低下させているとしたら?

やはりそれは改善すべきですよね。

 

だからこそ。

朝のルーチンは早く正確に終わらせる。

それが「1日」という人生をより効率的に輝かせるために大事な考え方のひとつなのかもしれません。

 

まぁ、僕でいうと。

毎朝の5回連続イータイピングノーミスのルーチン。

焦る気持ちはわかるけど、速く適当に終わらせようとするんじゃなくて、

正確に早く終わらせるくらいの気持ちが本当に大切なんだと思います。

ゆっくりでもいいから、ノーミスで、できるだけ1回のチャレンジで終わらせる習慣をつくることが、その後の作業の効率を高める上でとても重要なことなんだと思います。

あくまで準備体操なんだから。

 

なんだか最後は顕著に自分あての話しになってしまってすみません。

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね。

 

朝のルーチンは速く適当にではなくて早く正確に

1日を人生に例えると朝の時間の活用がその後の人生を大きく左右する

作業もタイピングも仕事も速くやろうとすると遅くなる

 

ということなんですね。

 

apa

そうですね。

焦る気持ちはよくわかるんですけど、急いで仕事をしようとすると焦ってしまって逆にミスが多発する。

特に人生の始まりとも言える朝にしっかりと正確に作業することが、その後の作業効率を高める上ですごく重要なことと言えるかもしれません。

 

初心者a男

わかりました。

確かに、僕は速くやろうとして逆に遅くなっていた部分があったと反省しています。

これからは、もっと状況を見極めて、正確さが必要なところでは冷静に取り組んでいくようにします。

ありがとうございました。

コメント

  1. ピテクス より:

    朝の使い方とても参考になりました!!

    大切な時間を無駄にしないように頑張ります!!!

タイトルとURLをコピーしました