【作業環境の整備】朝はtune in radio昼はgetsound ai。スマホは作業環境外に

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『作業環境周り』について書いていきます。

 

作業環境まわりのせい?

モン吉

うーん、ぼくがさぎょうにしゅうちゅうできないのは、さぎょうかんきょうまわりのせいなきがするんだよな・・・

 

apa

どうしたんだい?

モン吉くん。

作業環境周りがどうとかって。

 

モン吉

あ、あぱさん。

そうなんだよ。

ここさいきん、ぼくがあふぃりえいとさぎょうにしゅうちゅうできていないのは、、さぎょうかんきょうがととのっていないからだとかんがえはじめたんだ。

けっきょく、しゅうちゅうするためにはさぎょうかんきょうをととのえないとならないよな、とおもいはじめていたのさ。

 

apa

なるほどね・・・

確かに、集中する上では作業環境を整えることは重要だよね。

 

作業環境の改善について。

 

アフィリエイトなどのPC作業に集中して取り組むためには当然、「集中力」は必要になります。

 

しかし、いわゆる「プロの集中力」までは必要なわけではなくて。

例えば、将棋や囲碁など、集中力と思考力を極限まで高めないと戦えないようなビジネスと違って。

 

僕たちが一般的に取り組む、アフィリエイトなどのパソコンでの作業は、「ある程度の集中力」があれば、実践することは可能です。

 

実際、僕も、当たり前の話ですが、テレビとかで藤井八冠の盤面に向かう姿を見ると、「集中力、すごいな・・・」と驚かされて、あのレベルで集中することはできないな・・・

と思ってしまいます。

繰り返しになりますが、当たり前のことですが・・・

 

だけど。

僕たちがパソコンの前で行う、「一般的な作業や仕事」においても、やはり集中力が必要なわけで。

 

で、そうした、一般的な作業や仕事においての集中力では、作業環境の改善がとても重要だと感じています。

 

作業環境を整えないと集中することができません。

 

ぶっちゃけていうと、ここ最近、結構僕は集中力を欠いて、アフィリエイト作業に取り組んでいたのですが。

 

そんな自分を変えるために、作業環境周りを改善して、以前よりはいくらかマシになりました。

 

といっても、結局のところいつものごとく、作業用BGMにまつわる環境整備なのですが・・・

 

超個人的な話になってしまいますが、そうした作業環境周りとBGMについて書いていきます。

 

お時間のある方や、作業環境周りの整備、作業用BGMに悩んでいる方は一つの参考にしてみてください。

 

最近の作業環境周りとBGM

モン吉

うーん、いったい、どうしたら、ぼくはさぎょうにしゅうちゅうしてのぞむことができるようになるんだろう・・・

 

apa

モン吉くんの気持ち、すごくわかるよ。

毎日臨むものだからこそ、作業に集中して取り組むのは本当に難しいよね。

 

apa

個人的には、作業に集中して取り組むことができないときは、作業環境の改善に取り組んでみるのがおすすめだよ。

 

ここから、超個人的な作業環境周りについて書いていきます。

興味のない方はスルーしてください。

でも、「日記」とは思わないでくださいね。

このブログについて、「日記」って言われるのが一番心苦しい・・・

 

朝はtune in radioかword of truthで目覚めて作業

いきなり朝の話になってしまってすみません。

 

でも、朝起きてから最初に取る行動というのはとても重要だと感じています。

 

実際、僕自身。

以前までは朝起きて、眠気覚ましにレコード検索やら漫画を読んだりやら・・・

趣味の検索をしては、その延長線上でそのまま日中もダラダラ過ごしてしまっていました。

 

結局。

個人的な所感なんですけど。

朝にやったことはそのまま日中に影響すると感じています。

 

だから、朝いかにシャキッと起きてやるべきことに臨むか?

が、その日1日の作業効率を大きく左右してしまうと考えています。

 

で、個人的には。

今まで、アンドロイドスマートフォンの、tune in radioの目覚まし機能で目覚めていました。

 

TuneIn Logo
Listen to free internet radio, news, sports, music, audiobooks, and podcasts. Stream live CNN, FOX News Radio, and MSNBC. Plus 100,000 AM/FM radio stations feat...

 

これが本当にいいんです。

アンドロイドスマートフォンだと、目覚ましとして起動できるので、

設定した時刻で不特定多数の音楽を流してくれます。

目覚ましとしてはこれ以上ないくらい快適です。

特にこのチャンネルと愛用しています。

 

Beautiful Music 101 | Free Internet Radio | TuneIn
Beautiful Music 101 - Beautiful Music 101 - the world's premiere station for easy listening instrumentals and vocal songs - with an expansive library that you w...

 

比較的ゆったりとしたインストラメンタルチャンネルなのですが、たまに少し強めになるので、

 

word of truthというチャンネルでゆったり目覚めることもありました。

Word of Truth Radio | Free Internet Radio | TuneIn
Word of Truth Radio - Peaceful and Relaxing Christian Music

しかしこのチャンネル、ちょうど先週から、tune in radioで聞けなくなってしまったんですよね・・・

残念。

 

でもこのチャンネル、ちゃんと公式サイトでは残っていました。

WOTR Instrumental Hymns Radio – WOTR – Word of Truth Radio

 

音楽ラジオを聞いて目覚めたり、作業用BGMにするのであれば、このword of truthか、beautiful music101というチャンネルが圧倒的におすすめです。

いろいろ試しましたけど、一番使いやすいです。

 

日中はスマホをしまってPCでgetsoud ai

で、ここからは完全に作業用BGMについての話。

 

ここ最近、作業用BGMとしてgetsoud aiというのをおすすめしていました。

 

で、あれから何度か試して使っているんですけど、いい感じです。

 

結構集中できています。

 

個人的には、競合アプリはEndelだと思っているのですが、Endelだと、ずっと一本調子の音楽が流れるので、一度「だらけて」しまうとその流れを断ち切ることができません。

 

しかも、PCでは使えません。

getsound aiは、基本、似たような「リラックスBGM」が流れるんですけど、でも曲が途切れ途切れというか、きちんと切り替わるので、気持ちもそのタイミングで切り替えることができます。

 

PCで使えてその上場所付き自然音をバックグラウンドに

このgetsound ai。

何が他の作業用BGMと大きく違うかというと・・・

 

まずはPCで使えます。

PCでアプリをダウンロードして、同じアカウントで使えるので便利。

・・・と、ここまでは普通に他のアプリでもあるんですけど、

 

「場所付きの自然音」を同じアプリ内でバックグラウンドにできます。

 

結構、作業用BGMはあれこれ試しましたが、かなり「詳しい方」だと勝手に自負しているのですが、この、

「作業用BGMアプリ」で「場所付きの自然音」をバックグラウンドで再生できるアプリは他にありません。

 

例えば、Endelには自然音の機能も搭載されていますが、メイン機能であるアンビエントサウンドとともに流すことはできません。

つまり、自然音は自然音。アンビエントミュージックはアンビエントミュージックで別々で流す必要があります。

そもそも、自然音は「録音場所」が表示されていないので、どこの自然音なのかがわかりません。

一方で、getsound aiは、同じアプリの中で、アンビエントミュージックと自然音を同時に流すことができる。

しかも、アンビエントミュージックは、AIによる自動生成。

それでいて、自然音にはきちんと「場所」も明記されているので、

「本物の自然音」であることが見て取れます。

「録音場所」が明記されていない自然音は、ちょっと怪しいと感じています。

 

どこで録音されているかわからない。

下手すると、「機械」で作られた自然音かもしれない。

それだと魅力も半減します。

 

と、意外とここまでで文章が長くなってしまったのですが、とにかく。

結構、getsound ai。

いい感じです。

 

スマホはしまう

で、ここからはようやく、環境の話になるんですけど、意外とここまでで長くなってしまったので簡潔に。

 

スマホはしまったほうがいいです。

 

ここ最近、作業中はスマホを「デスク周り」に置かないようにしているんですけど、やっぱり集中できている気がします。

 

目の前にスマホがある。

それだけでかなり集中力を書いていることがよくわかります。

・・・ってそれは先日も書いたんですけどね。

【脳が混線】スマホを作業環境の外に置いておく重要性。集中力向上のため
どうしても、スマホが視界に入る範囲においてあると集中力の妨げになってしまいます。その他、集中力を妨げるようなものが置いてあると、それだけで集中力が削がれてしまいます。視界に入る範囲に何を置くか?慎重に検討することが大切です。

 

でも、とにかく。

そうしてスマホを作業環境外に置くということはとても集中する上では大事だと思っています。

 

まとめ

モン吉

そういうことなんだね。

 

朝はtune in radioかword of truthで目覚めてそのまま作業

昼はgetsound aiを聞いて作業に臨む

スマホは作業環境外においておく

 

これでしゅうちゅうしやすくなるんだね。

 

apa

うん。あくまで僕の場合だけど、そうすると集中しやすくなっている気がするよ。

 

モン吉

わかたよ。

やってみるね。

ありがとう。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました