こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『音楽の切り替え』について書いていきます。
飽きてきた
うーん、あきてきちゃったな・・・
どうしようか・・・
ん?
どうしたんだい?
モン吉くん。
飽きてきたって何が?
あ、あぱさん。
そうなんだよ。
サギョウをやっていると、どうしてもおなじようなナガレばっかりであきてしまうことがあるんだよ。
たまに、ビージーエムをかけたりすることもあるんだけど、それでもあきてしまうことがあるんだ。
いったいどうやったら、あきずにサギョウにとりくめるのかな?
とおもってさ。
なるほど・・・
作業の「飽き」の問題か・・・
この記事を書いているのは、2021年12月31日時点。
もう、このブログで何回年末を迎えたことか・・・
と、いつもの流れで、このブログは、前日以前にメモした内容やその日に思いついた内容を記事しているだけなので・・・
特に年末だからといって、特別な記事はありません。
むしろ、今まで通り、今回の記事は、作業用BGMの話しです。
あまり・・・
なんとなく、作業用BGMの話しが、読んでくださっている方の嗜好にあっていないような気もするのですが・・・
でも、書きます(笑)
結構、自分にとっては大事なことなので。
最後のまとめ付近でも書くつもりではありますが、本当は、「無音」がベストなんですよね。
だけど、無音に耐えられない人は、作業用BGMが必須。
とはいえ、ずっと同じような作業用BGMを耳にしていると、今度はその作業用BGMそのものにも飽きてしまう。
しかも、同じような作業が続くと、その作業そのものにも飽きてしまいます。
以前に、あるYou Tube動画で、
「同じ作業ばかりで飽きますね。」
と言っている人がいました。
アフィリエイトをやっている人は同じような心持ちになる人もいるんじゃないかと思います。
もちろん、少し根性論的な話をすれば、
「飽きた」なんていっているうちはまだ追い込みが足りないんだ。
ということもできるかもしれませんが、やっぱり人間、飽きてくるときは飽きてきます。
それでも、飽きを無視して作業し続けるのは意外と楽なことではありません。
そこで今回の記事では、作業と、作業用BGMの「飽き防止」として音楽の切り替えのおすすめをご紹介しようと思います。
「飽き防止」の作業用BGMの使い分け
そういうときは、うまく作業用BGMを切り分けてみるといいかもしれないね。
いや、サギョウヨウビージーエムは、まえからかけてるんだけど、
それそのものがあきてしまうんだよ。
うん。
だから、切り分けるとちょうどいいんだよね。
ん?
キリワケってどういうこと?
さて、ここからが本題。
この1年、作業用BGMについてあれこれ投稿をしてきました。
個人的には、作業用BGMってかなり大事だと思うんですけど、でも、まぁ、そもそもそんなに作業用BGMを意識していない方にはどうでもいい投稿ですね(笑)
ただ、今年1年、いろいろな作業用BGMを使い分けてきて、ここ最近ようやくその考えが落ち着いてきたので、ここでまとめて書こうと思います。
結論的には、作業用BGMは作業シーンで使い分けるのがベストということ。
作業用BGMは作業シーンで使い分けるのがベスト
作業用BGMは、結局のところ、作業シーンで使い分けるのが一番集中しやすいように感じました。
シーン別におすすめな作業用BGMもまじえてご紹介します。
集中して作業に取り組むときはrelax on demand
集中して作業に取り組むときは、
Nature Relaxation™ On-Demand
というアプリが一番便利です。
下記のリンクから、Nature Relaxation™ On-Demandの公式サイトに入り、そこから各種アプリもダウンロード可能。
もともと、作業用BGMは、Spotifyで聴く自然音を推奨していました。
確かに、シャッフルもできて、クロスフェード機能も備わっているので、ずっと自然音を「聴いているだけ」にはいいのですが、やはり、自然音をただ「聴いているだけ」だと飽きてくるんですよね・・・
それに対して、このNature Relaxation™ On-Demandは、自然音を動画付きで視聴できます。
こんな感じ。
鳥のさえずりや川の流れ、海の音を、動画付きで見ることができるので楽しいし、リラックスできます。
自然の動画と言えば、You Tubeでももちろんあるんですけど、意外とないんですよね。
その、「自然音だけ」っていうのが。
あったとしても、広告がちょこちょこ入るし、結構選定が面倒くさい。
それに中には、ヒーリングミュージックが入ってしまうものもある。
「ただ単に自然音を聴いていたい。見ていたい。」
というニーズにはYou Tubeはそぐわないように思えます。
それに対して、Nature Relaxation™ On-Demandは、様々なカテゴリがあって、自然音だけを流してくれるカテゴリを選択すれば、30分~4時間くらいまでの動画をずっと再生し続けてくれます。
しかも、さっきも書いたように、
- 鳥のさえずり
- 川の流れ
- 海の音
- 風の音
など、様々な自然音をとっかえひっかえて流してくれるので、楽しく視聴し続けることができます。
というわけで。
集中して作業に取り組みたいときはNature Relaxation™ On-Demandがおすすめです。
実際、この記事も、ディスプレイのすぐ下にiPhoneがあって、そこで鳥がのどかに鳴いている動画が流れていて、癒されながら記事をかけています。
このアプリ、かなりいいです。
有料だと1,000円前後、毎月かかりますが、それだけの価値は十分にあると思います。
機械的な作業を行うときはスマートユーセンの落語
集中して作業に取り組むときは、上記のNature Relaxation™ On-Demandで、自然音と動画を視聴しながら、作業に取り組むのがベストだと思います。
ただ・・・
作業の中で「機械的に行う作業」があったりします。
アフィリエイターでいえば・・・
- 中古ドメイン探し
- ツール記事でサイト作成
- その他細かい、さほど頭を使わない作業
こういう作業をやっているときに、自然音の動画を視聴しているだけだと、飽きてきます。
つい、飽きてきて別のことをしたくなってしまいます。
そういうときは、Nature Relaxation™ On-Demandは逆効果。
眠くなります。
で、そういう、頭はたいして使わないけど手を動かす必要がある作業においては、スマートユーセンの落語がおすすめです。
落語はいいですね。
聴いていて面白い。
これなら、手を動かしながら、頭を「落語を聴く」方で使うことができるので飽きが来ない。
脳をごまかす
みたいな感じ。
本来頭を使わない、手を動かすだけの作業でも、落語を聴きながらやっていることで、楽しい作業をやっているかのように脳が錯覚してくれます。
人間の脳って案外単純なんだなと思ったりします。(笑)
どちらもスマホの操作ができないのがいい
ということで、作業用BGMとしては、
- Nature Relaxation™ On-Demand
- スマートユーセンの落語
を、作業シーンによって使い分けるのがおすすめということを書きました。
このどちらも、スマホが操作できなくなるのがいいです。
Nature Relaxation™ On-Demandに関しては、基本スマホは動画再生しているので、余計な操作をすることができなくンまります。
落語は、「音」だけですが、話そっちのけでスマホを操作していると、話の内容が頭に入ってこなくなるので、余計なことはできません。
(作業用BGMとしてはちょうどいいくらい)
スマホで余計な操作をして、時間を無駄にしてしまう方にはお勧めです。
作業の使い分け
まぁ、本当は無音で作業するのが一番なんですけどね。
余談ですが、僕自身はこんなふうに使い分けています。
- 横ゲリ式のアフィリエイト作業=スマートユーセンの落語
- スプリングアフィリエイトの作業とブログ記事作成 =Nature Relaxation™ On-Demand
こんなふうに使い分けると、ちょうどよく集中しながら作業できて、しかも飽きも来ないのでおすすめです。
まとめ
そういうことなんだね・・・
- 集中して作業したいときはNature Relaxation™ On-Demand
- 頭を使わないで手を動かす作業のときはスマートユーセンの落語
- 作業シーンで使い分けると集中して、飽きにくくなる
ということだね。
そうだね。
特に落語は本当に面白くて、
作業そのものは単純作業で飽きてしまいそうなものでも、
落語を楽しく聞いていると、不思議と飽きが来ない。
脳をごまかす効果は十分にあると思うよ。
わかたよ。
ありがとう。
さっそくとりいれてみるね!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント