こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『ゴールの重要性』について書いていきます。
アフィリエイトは終わりが見えない?
あー!
いつまでこんな日々が続くんだ!
ど、どうしたんですか?a男さん。
なにかイヤなことがあったんですか?
あ、apaさん。
すみません、お恥ずかしい姿を見せてしまいました・・・
そうなんです。
今、こうして毎日アフィリエイトの作業をがんばってはいるものの、終わりが見えないんです。
終わりが見えない?
そうです。
毎日一生懸命アフィリエイト、やっているものの、全然目標額には届かない。
むしろ遠ざかっているような気さえする。
このまま、同じようにアフィリエイトのさぎょうをやってていいものか?
いつ、この毎日におわりが来るんだろうか?
と思ったんです。
なるほど・・・
アフィリエイトの作業にゴールが見えないという問題ですね。
a男さんの気持ち、よくわかるんです。
確かに。
アフィリエイトっていうのは画期的なビジネスモデルだと思うんです。
今までにない全く新しいビジネス。
アフィリエイトと一言でいっても、その種類はいくつもあるので限定できない部分はありますけど。
特に、SEOアフィリエイトはそういう部分が多いと思います。
稼げるかどうかはともかくとして。
副業でも、できるビジネスですし、特に資格がいるビジネスではありません。
誰でもやろうと思えばできるビジネスですし、初期投資も少なく済みます。
もちろん、その分、稼ぐまでの道のりは遠いんですけど。
実際、僕も、
副業でアフィリエイトを始めたときは、ずっと不安を抱えていたものです。
終わりの見えない、真っ暗闇のトンネルを歩いているような錯覚を常に覚えていました。
当時、八王子に住んでいて。
本来は、八王子駅から3駅隣の駅に住んでいるのに、真っ暗闇の道のり。
八王子駅から歩いて途中の駅まで帰っていって。
真っ暗闇の道のりの中、ほんのり薄暗く街頭が光っている。
本当に、それは頼りない光で。
近づいたら消えてしまうような、淡い光。
まるで、それは、今(そのときの自分)がやっているアフィリエイトという、なんの保証もない道のりのように思えていました。
結果からいえば、なんとかアフィリエイトで稼ぐことができて、独立して今があるわけですけど。
でも、結局、根本の部分は変わっていません。
ずっと、アフィリエイトでやり続けられる保証なんてどこにもないんです。
常にどこかに、「不安定」っていうのはつきまとっています。
そんな不安定と戦いながら、毎日アフィリエイト作業をやらないとならない。
そう考えると、アフィリエイトって、本当にむずかしいビジネスモデルといえるのかもしれませんね。
でも、だからこそ。
ゴールを見据えることが大事と思います。
もっといえば。
ゴールの灯りがともっていない道のりは、ずっと歩き続けるにはきつすぎると思います。
アフィリエイトのゴールを見据える
そうなんです。
アフィリエイトってゴールが見えづらいですよね・・・
会社員だったら、「昇進」、「昇級」という目に見えたゴールとか目標とかがあります。
それこそ、課長、係長、部長、専務とか。
あと、お給料だって、どれだけ結果を出せばどれだけの給料がもらえるというゴールが明確になっているからがんばれるんです。
でも、アフィリエイトはそんな保証、これっぽっちもないですからね。
その気持ち。
痛いほど、よくわかります。
だからこそ、アフィリエイトをやっていくなら、「目に見えたゴール」を見据えることが大事なんでしょうね。
だから、それができないんじゃないですか!
確かに、a男さんの言うとおり。
アフィリエイトっていうのは、目に見えたゴールがわkりづらいビジネスモデルだと思います。
どれだけがんばれば、どれだけ結果が出るとか。
どういう立ち位置になれるとか。
そんな保証がこれっぽっちもないのがアフィリエイトですよね。
ゴールが見えると楽になる
全然関係ないんですけど。
最近、朝にある日課を追加しました。
Excel「A」からExcel「B」に特定の値のデータを移行する作業。
コピーして、画面を切り替えてペースト。
また戻って、コピーして画面を切り替えてペースト。
こんなことを繰り返す作業。
もちろん、ちゃんとExcelの数式とかを使えばもっと簡単にできるかもしれませんけど。
なんか調べてもよくわからなかったので、ひとつひとつ手作業でやってます。
うーん、もっと簡単にできる方法はないものか・・・
でも、その作業。
「終わり」が見えるのと見えないのとでは、全然作業効率が違うんです。
最初は、そのままの縮小率で、Excel「A」のデータを移行していました。
でも、そうすると。
Excel「A」の「終わり」が見えないんですよね。
あと、何個でこの移行作業が終わるのか?
っていうのが見えないんです。
そうすると、途中で手がつっかえたり、ミスタイピングしたりして、操作ミスが起こります。
すると、思った風に動いてくれなくて、正直、まぁ、あれです。
イライラします(笑)
たま~にまた画面を殴りつけたくなります(笑)
すみません。
悪い言葉を使ってしまって。
でも、そういうことたまにありました。
でも、Excel「A」の画面を縮小して、
「あと何個で移行作業が終わるのか?」
というのを見えるようにしたら、不思議。
ミスがなくなりました。
単純に、最近やり始めた日課なので、手が慣れてきたというのもあるかもしれません。
タイピングみたいに。
だけど、ゴールが見えるのと見えないのとでは、精神的負荷が全然違う。
そして、精神的負荷が違うと、手の動きの精密度も向上します。
アフィリエイトのゴールの見方は?
でも、それって、なんであっても同じだと思うんです。
42.195kmのフルマラソンも。
「42.195km走った先にゴールがある。」
とわかっているからがんばれるんです。
ゴールがわからないのに、がんばりつづけるにはムリがあります。
アフィリエイトも全く同じ。
ゴールが見えてないと、がんばりつづけるのはむずかしいと思います。
じゃあ、アフィリエイトという目に見えないビジネスの場合、どうやってゴールを見ればいいのか?
自分の目指すゴールの先ににいる人に近づく
「近づく」
っていうとあまりいい響きではないのですが(笑)
これ、本当に大事だと思います。
僕がアフィリエイトを始める前。
「会社をやめて自分のビジネスをしたい。」
と思えたのは、数億プレーヤーのネットビジネスのメンターに知り合ったから。
その人が参加するイベントについて回ったり、その人の自宅で開催されるイベントがあったら必ず出席したり。
少しでも、その数億プレーヤーのメンターが「見ている世界」を体感することで無意識にゴールを形作りました。
そこからアフィリエイトをはじめても同じ。
最初、アフィリエイトを学んだ当初は、自分一人でがんばっていました。
アフィリエイトはそういうビジネスだと思っていたから。
でも、その間は、あまり稼げませんでした。
アフィリエイトをはじめてから、半年くらいは。
そんな感じで一人でがんばりつづけていて、結果稼げませんでした。
ちょうど、アフィリエイトをはじめて半年くらいで、今の僕の、「アフィリエイトのメンター」のセミナーを受講してその人にお近づきになりました。
その人が開催しているイベントがあったらすかさず参加して、できるだけその人が「見ている世界」を体感するようにしました。
そう。
僕が、あくまで勝手に思うことなんですけど・・・
アフィリエイトのゴール。
アフィリエイトというマラソンのゴールは42.195km走り抜けた先にいる人の「見ている世界」を体感することで明確になるんじゃないかと思います。
繰り返しますけど、僕が勝手にそう思うことですけど・・・
でも、僕にはそういう。
僕にネットビジネスの可能性を教えてくれたメンター。
アフィリエイトを教えてくれたメンター。
その2人のメンターがいて、その人に近づいたからこそ、ある程度結果が出ても、
「まだまだ、こんなところじゃない!」
と常々思うことができています。
自分の目指すゴールはまだまだ先だと思うことができています。
まだまだ、そのゴールにはかなり遠いんですけど(笑)
でも、もし、この記事を読んで下さっているあなたが。
「アフィリエイトのゴールが見えない!」
と、苦しんでいるのであれば。
あなたが、目指すゴールの先にいる人を見つけて。
できるだけ、(迷惑にならないように、その人がオープンにしている場に)参加して。
その人の「見ている世界」を体感する。
そうして、あなた自身の中に明確なゴールを形作っていくことが大事だと思います。
まとめ
そういうことなんですね・・・
- ゴールが見えているからがんばれる。ゴールが見えないとツラい。
- フルマラソンも42.195km走った先にゴールがあるとわかっているからがんばれる。
- 自分の目指すゴールの先にいるメンターに近づいて「見ている世界」を体感する。
ことが大事なんですね。
そうですね・・・
あくまで、僕が勝手に思うことなんですけど。
僕自身は、強く、そう思います。
わかりました・・・
僕も、僕の目指しているゴールの先にいる人たちを見つけられるように、もっと積極的にイベントに参加するようにしてみます。
そしたら・・・
迷惑にならないように、その人のお近づきになってみます。
ゴールの先にいる人の「見ている世界」か・・・
体感できるようにがんばってみます!
がりがとうございます!
はい!
応援しています!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント