こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『画面白黒のすすめ再』について書いていきます。
混乱してしまう
うーん、なんだか混乱してしまうな・・・
どうしたらいいんだろう。
どうしたんですか?p子さん。
混乱してしまうって何がですか?
あ、apaさん。
そうなんです。
ここ最近、アフィリエイトサイトの文章、自分で書いたのを見直しているんですけど・・・
どうも、見直しするのも結構大変で楽なものじゃないなと思ったんです。
そもそも、作るときにもっと効率的にできていればよかったのになと、今更ながら思ったりしています。
なるほど・・・
確かに、文章を作るのは一筋縄では行かず、いろいろな作業を重ねてやらないとならないので、大変な傾向がありますよね。
余談ですが、今、このブログを、いつもの相模原の自宅ではなくて。
実家の伊勢で書いています。
新しいノートパソコンのおかげで、作業そのものは快適・・・
ではありますが。
やっぱり環境が違うと、設備も違うので、結構やりにくさもあります。
ここ最近、東京、神奈川を離れていなかったのであまり良く分からなかったのですが・・・
まだまだやっぱりこっち、東海の方も暑いですね。
もう少し涼しくなってから来ればよかったと思う気持ちもある反面。
ここ最近の、あまりにも大きすぎる出来事から、急遽訪れたという側面もありました。
懐かしのレコード屋にも訪れて、かなり長い時間話していました。
そうそう。
昨日、早速、新しいパソコンで新幹線の中で作業をしようと思ったのですが・・・
結局、新幹線ワイファイが全く繋がらず、全然作業できませんでした。
結局、新幹線の中でずっとゲームをやっている始末・・・
手に負えないですね。
どうでもいいですけど、竹原さんと同じ車両でした。
そんなこんなで。
1年ぶりくらいに伊勢でこの記事を書いています。
やっぱり遠いですね。
合計で4時間位かかりました。
でも仕方ないのかもしれませんね。
とにかく。設備とか、環境面では全然整っていませんが、今のところ、この記事。
スラスラと快調に書けています。
価格は安かったけど、このパソコンのスペックの高さには驚かされるばかりです。
・・・まだ本格的な作業は、それほどこのパソコンではしていませんけど、今のところ、
「ノートパソコンならこれ一択」
という印象を受けます。
さて、話はだいぶそれましたけど、今回の主題は画面白黒の重要性。
パソコンが新しくなったこともあり、白黒設定をしたのですが・・・
その白黒設定が完了するまでは当然、色付きで作業することになったのですが、いろいろな不便を逆に感じることになり。
改めて、画面白黒の重要性を痛感したので、書いていこうと思います。
画面白黒の重要性
くそう、どうしたらもっと効率よく作業できるようになるんだろうか・・・
その気持ち、よくわかります。
アフィリエイト作業はやることがたくさんあるので、なにから手を付けていけばいいのか、逆にやることが多すぎて混乱してしまう傾向がありますよね。
やはりそういうときにおすすめしたいのが画面白黒。
画面を白黒にして作業すると、できることに制限ができる分、効率よく作業できると僕は感じています。
もう何度も書いていることですみません
この画面白黒の話し。
このブログでは、もう何度も書いていることです。
長い間、このブログに辛抱強くお付き合いいただいている方は、
「またその話かよ・・・」
と、思う方もいるかもしれません。
だけど、やっぱりこの大切さを痛感します。
画面の白黒は大切
本当に画面の白黒は大切だと感じます。
例えば、この記事も。
完全に画面を白黒。
グレースケールに画面反転をかけて、徹底的に黒中心の画面。
色が出ないようにしています。
だからこそ、余計な広告とか誘惑に流されず、文章を集中してかけるという側面があると感じています。
実際、アフィリエイト作業においても全く同様で。
アフィリエイト作業をやっているとどうしても、様々な調べ物が必要となってしまいますが、それらを普通の画面でやっていると、様々な情報や誘惑が混在していて、流されてしまいがちです。
画面を白黒にしておくと、本当に余計な情報に惑わされずに住むので集中して取り組めます。
文章を作るときに役立つ
特に文章を作るときに、画面を白黒にするのは大いに役立つように感じています。
文章単体での判断
まず、画面白黒の状態で文章を作ると、文章単体で判断ができるようになります。
色付きで作業をしようとすると、
文章そのものも気になる・・・
色合いも気になる・・・
装飾も気になる・・・
と、気になることがたくさん出てきてしまいます。
でも、画面を白黒にしていれば。
最初のうちは、とにかく「文章を作ることだけ」に集中できます。
この情報はどういう文章で伝えよう・・・
この文章で読者に伝わるのかな?
そうしたことが、文章単体で判断できるようになります。
色付きの画面で見ると、その他様々な情報を一気に見ることになってしまい、集中力が散漫になってしまいます。
その後、色付きで判断
そして、その後。
文章をある程度書き終えたら、色付きで判断するようにします。
画面のグレースケール化と、色付き化はすぐにショートカットで変更できるので楽です。
自分自身、そんな流れで作業していることが多く。
最初は、通常の白黒画面で作業をして、その後、ある程度文章自体がまとまったら、今度は色付きの画面で良し悪しを判断します。
そんな感じで、画面を切り分けて作業すると、とても作業しやすくなります。
両方をいっぺんにやると難しい
色付きの作業と色なしの作業。
これを両方一辺にやろうとすると、結構たいへんです。
時間もかかるし、判断力が鈍ってしまいます。
そのため、できれば作業は切り分けてやるのがベストなように感じます。
画面は白黒。グレースケールで基本やる
結局、長く書いてしまいましたけど、画面は白黒にして、その上グレースケールにしてやるのがベストなように感じます。
何よりも疲れづらい。
久しぶりに、新しいノートパソコンで色付きで作業をしたのですが、どうも、やっぱり色があると疲れやすいように感じました。
画面を白黒にして、あまり色々な色がない状態で作業するのが結局のところ疲れにくいし集中できる。
思考力も高まるように感じます。
先程ご紹介したリンク、
こちらの記事で、画面白黒の方法は書いたと記憶しているのですが、不足していたり、これだけではよく分からなければグーグルで、「パソコン画面白黒」と検索すればやり方が出てくるのでやってみるのがオススメです。
特にどうしても、うまく考えがまとまらないと悩んでいるなら強くおすすめします。
まとめ
そういうことなんですね。
画面白黒にしていると思考もまとまりやすい
色付きでやると思考が定まりにくいかも
何より疲れやすくなってしまう
ので、画面白黒にするのがおすすめということですね。
そうですね。
画面白黒で作業すると、余計な情報に左右されにくいので効率よく作業できると感じています。
わかりました。
やってみますよ。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント