こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
いきなりなんですけど、今日はいつもと違った記事を投稿します。
まぁ、こんなこと書くのも変かもしれないんですけど、2021年4月1日。
新年度の始まり。
新入社の方や新入学、異動の方など。
様々な方がいらっしゃると思います。
そうではくて、今までと全く同じ新年度のスタートを切る方もいると思います。
そうした方に、今までと違った角度でお役に立てる情報をお届けできるように書いていきます。
特にアフィリエイトや生活、ビジネスがうまくいかなくて行き詰まっている方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。
きっとあなたのお役に立てる、耳寄りならぬ、目寄りな情報をお届けできるはずです。
近況
まずは、僕のアフィリエイトの近況について語っていきます。
アンタの近況になんて興味ねぇよ!
っていう方はごめんなさい。
少しだけお付き合いください(笑)
なんだか最近、結構マインド的な記事、便利グッズ・ツールの紹介記事が多かったので、僕がなんのビジネスをやっている人なのか、わからなくなってしまった方もいるかもしれませんが(笑)
一応、専業のアフィリエイターをやっています。
アフィリエイターがなんなのか?
っていうのは、ここでは割愛させていただきます。
が、シンプルに言うとネット上で商品や案件を紹介してそのフィーをもらう職業。
当然、記事を自分でかくなり、外注するなりしてサイトを作り続けていく職業です。
で、そんな専業のアフィリエイターになって、かれこれもう3年~4年くらい経ちました。
アフィリエイトを始めて1年で専業になって、自分で言うのはなんですけど、そこから右肩上がりで報酬が伸びていって、まぁ、調子に乗っている部分もありました(笑)
ところが、ここ最近のSEO事情、世の中の状況が大きく変わっていって、僕のアフィリエイトも大きく変わっていきました。
実はここ1年くらいずっと伸び悩んでいました。
かなり追い詰められていました。
まぁ、ここ最近、このブログでアフィリエイト関係の記事が少なくなってきていることから薄々勘付いていた方もいるかもしれませんが・・・
結構周りでもそういう人が多かった
で、このコロナ禍なので、あんまりアフィリエイト仲間と会ったり話たりする機会はなくなってしまったんですけど、それでも。
チャットやらメールやらZOOMやらでアフィリエイト仲間の話を聞いていたら、同じように苦しんでいる方がたくさんいました。
アフィリエイトやめてクラウドワーカーになりました。
報酬が50万円まで落ちてしまいました・・・
報酬、最近では10万円くらいです。
今の報酬はザックリ30万円くらいですね。だいぶヤバいかもしれません・・・
なんか最近、全然報酬発生しなくなっていませんか?
なんていう話を、アフィリエイト仲間からずっと聞かされていました。
「確かにそうですよね・・・。今のアフィリエイト、相当つらいですよね・・・」
と、同情していたのですが、実はその裏、全く違う気持ちを抱いていました。
まだまだ全然マシじゃん!
さっきの話。
報酬が50万円まで落ちてしまいました・・・
報酬、最近では10万円くらいです。
今の報酬はザックリ30万円くらいですね。だいぶヤバいかもしれません・・・
このような方々の話を聞いていて、共感した聞き方をしつつも、内心は絶望感を感じていました。
俺、もっと報酬ヤバいんですけど・・・
ハッキリいいます。
「専業アフィリエイター」
なんて格好のいいことを言っていますが、最近まで報酬が絶望していました。
発生50万円、30万円、10万円・・・
全然いいじゃん!
羨ましい!
と思っていました。
何を隠そう、僕のアフィリエイト報酬は0円でした(笑)
いや、ちっとも笑えないんですけどね・・・
まぁ、0円っていうのは極端ですけど、どんなに見繕ってもたぶん、1万円言っていなかったと思います。
去年、2020年1月くらいから、
「おや?」
と思いはじめて、そこからズルズル報酬が落ち続ける毎日。
「まだ大丈夫でしょう!」
と、自分で自分を鼓舞し続ける毎日。
どちらにしてもやり続けるしかないし。
で、僕のブログをずっとみてくださっていた方はご存知のように、そんな状況を打破すべく、僕が取り組んだのがタイピングの改善。
タイピングで状況が変わるはずだ!・・・?
タイピングの速度と精度を上げれば、サイト作成速度も上がって、その分、サイト数も増えて必然的に報酬も増えるはず。
そう思って、去年、自分を痛めつけるように(笑)
タイピングの練習をしまくりました。
おかげで、タイピングは上達したと思います。
タイピングの練習をする前と比べてかなり、速度と精度は上がったんですけど、成果は全然ついてきてくれませんでした。
全く。
報酬は落ちていく一方。
ここ最近ではほぼほぼ0円の状態になっていました。
私事ですが、去年の11月22日、良い夫婦の日に長年連れ添ってきた彼女と結婚しました。
これを機にアフィリエイトも良くなるはずだ!
と、思っていたのですが、全くダメ。
状況は悪くなってイクイップでした。
報酬ヤバすぎてクラウドワークスでライターやろうとしていました
このままじゃいけない。
マジでご飯が食べていけなくなる。
そう思って、クラウドワークスに登録しました。
せっかくここまで培ってきたライティングのスキルがあるので、そのスキルを活かしてクラウドワークスをやろう。
もちろん、ずっとそれでやっていくわけではなくて、ある程度アフィリエイトが安定するまでは・・・
と思ったのですが、どうしても変なプライドがあって、クラウドワークスの募集画面を見て挫折してしまいました。
募集要項
募集条件
応募前テスト
資格〇〇求む
的な文章を書いていて、なんだか自分がこれまで培ってきたものが誰かに評価されるみたいで、今まで自分がやってきたことが他人に奪われていくみたいで。
変なプライドが邪魔して結局クラウドワークスでライターはできませんでした。
でも、報酬は落ち続けていく毎日。
かれこれ・・・
そうだなぁ・・・
1~2ヶ月くらいはマジで報酬0円。
それ以外の月でも良くて1万~2万円くらいの報酬しかありませんでした。
大赤字ですよ。
ツールとか中古ドメインとか家賃とか携帯代とかだけでも10~20万円はいくんですから。
ただ、毎月減っていく、貯金残高の画面を見るたびに悪寒が走っていました。
自分だけだったらまだ良かったんです。
でも、今は守るべきものがある。
一人じゃない。
以前は200万円以上の借金をして、恐怖に怯えていましたがそれとは違う恐怖を感じていました。
で、今
まぁ、正直。
こんなことは書かないほうがいいんですよね。
だって、ブログの一番上に堂々と、
「250万円稼いだ方法」
って書いてあるから。
「ブログを読んでもらう」っていう意味においては、こんな「報酬0円になりました」的なことを書いてしまうと逆効果ですよね。
誰もそんな人の記事を読みたいとは思わない。
実際、今、この文章を書いている今も、手がかじかんでうまく動かなくなってきています(笑)
それだけ、かなりぶっちゃけた告白です。
ただ、そこで終わるんだったらこんな記事書いていません。
かなり絶望していました。
そして、背徳心がずっと最近ありました。
「偉そうに『アフィリエイトブログ』って謳って書いているけど、その実、報酬が発生していない。」
なんて恥ずかしくて言えませんでした。
でも、そのことでちょっと自責の念にかられている部分もありました。
で、今。
だいぶそんな状況から変わりつつあります。
もちろん、SEOなので、『絶対』と言えるものはありませんが、だいぶ変わってきました。
状況が。
報酬画面
こちらが、昨日(2021年3月31日)キャプチャした報酬画面です。
3月31日にキャプチャしたので、「3月31日」の発生分は反映されていません。
右上の「サイト名」が古い表記になっているのはご愛嬌。
みていただきたいのは右下の部分です。
合計発生報酬額
- 2021年3月28日:80,000円
- 2021年3月29日:70,000円
- 2021年3月30日:70,000円
こんな感じです。
その前の日の報酬額を隠しているのは、決して見せられないからではなくて、この画像の方が見た目がいいからです。
この前日までとかは2~3万円くらいで動いていました。
もちろん、発生なので「確定」するまでは実際に振り込まれる額はわからないのですが、こういう発生報酬額を見て、こう思いました。
バカらしい・・・
と(笑)
さっきも書いたように去年、2020年は落ちていく報酬額を尻目に焦っていました。
どんどん減っていく貯金額を見て絶望していました。
「このまま、貯金額が0円になるまでやり続けていったらどうなるんだろう・・・」
そんな得も言えぬ恐怖にかられていました。
だから、焦ってあの手この手を尽くしました。
- タイピングスキルをあげるための練習
- サイト数を増やす実践
- ASPに媚びを売る営業チャット(笑)
もう、とにかく気持ちばっかり焦ってとにかく「数」をこなさないとならない・・・
とにかくできることをやらないとならない・・・
とにかく変化しないとならない・・・
とにかく、自分を叱咤し続けないとならない。
限界まで追い詰めないとならない。
そう考えていました。
で、さっきのような報酬発生画面。
もちろん、見ていただければわかるように
A8の報酬画面なので嘘はつけませんよ(笑)
こういう報酬画面を見て、
「今まで四苦八苦、しゃにむに頑張っていたのはなんだったんだろうか・・・」
と、馬鹿らしく思えてきたんです。
数をこなせば、がんばれば報酬が増えるという思い込みの罠
僕は完全にこの罠にハマっていました。
映画やドラマの見すぎ。
- がんばればがんばるほど結果は出る
- 努力すれば夢は叶う
- 神様は見てくれている
- 限界まで追い詰めろ
- 全力でやれ
僕はこんな言葉を、どこか盲信、過信していました。
もちろん、がんばることは大切です。
「楽して稼げる」なんていう方法はないと思います。
今だって、僕は毎日、合計で12時間近く作業しています。
けど、がんばればがんばるほど結果が出るとか、夢は叶うとか。
アフィリエイトで言うならば、
- 数をこなせば結果が出る
- がんばれば報酬が伸びる
とか。
もちろん大事は大事、欠かせないことなんですけど、それを盲信、過信するのはすごく危険です。
この記事を読んでくださっているあなたは、どこかそんな状態に陥っていませんか?
世の中で精通している定説に踊らされてしまっていませんか?
僕は完全にそんな状態になってしまっていて、結局、落ちていく報酬、減っていく貯金額を指を加えて眺めていることくらいしかできませんでした。
がんばっているはずなのに結果が出ない。
がんばればがんばるほど、蟻地獄のように悪循環にハマっていく敗北感。
こういうのをずっと拭えぬまま、1年以上過ごしてきました。
絶望だらけの毎日でした。
そして今。
少なくとも、1件2,000円前後の商品をアフィリエイトするために、5サイト10サイトも汗水たらしながら、思い通りに動かない指を殴りつけながら、サイトを作り続けていた日々はなんだったんだろう?と、思っています。
っていうのもまぁ、正直以前に比べれば断然サイト、つくってないから(笑)
たぶん、9割くらいはサイトの作成数が減ったと思います。
いや、もっとかも・・・
それで報酬は16倍近くアップしているんだから、まぁ、そう思うのも無理はないかもしれません。
今、アフィリエイトなどで苦しんでいる方のお役に立ちたいのでお尋ねします
長々と、僕の近況を語ってしまいました。
「目寄り」ならぬ「目汚し」になってしまったかもしれませんね(笑)
でも、今はだいぶ状況が変わっています。
この文章を書いている今日、4月1日16時35分の時点でも発生報酬が4万円発生しています。
繰り返しますが、SEOに絶対はないので「安心」とは言えませんが、だいぶ以前の絶望的状況からは変わってきたと思います。
っていうか、過去の自身のSEOを思い返してもここまで効率的に、エコロジカルに報酬を発生させたことはありませんでした。
ただ、繰り返しますが、ちょっと前まではかなり絶望的な状況でした。
このまま、朽ちていくだけなのか・・・
本気でそう、思っていました。
今は、まぁ、その当時。
少なくとも去年に比べればだいぶ良くなってきました。
1日発生8万円なんて数字を見たときはちょっと驚きましたけど。
でも、決して、別に今の自分を自慢したいわけでもなんでもなくて。
今のSEOの変動や世の中の状況に絶望している人
きっと、僕と同じように、今の勝てない、上がらない、売れないSEOに絶望している人。
そしてコロナ禍で仕事もアフィリエイトも生活もうまくいかない人はいると思うんです。
もちろん、今現在、SEO、絶好調っていう人には関係ないかもしれませんけど・・・
僕自身、去年までは絶望的な気持ちで毎日を過ごしてきたので、今現在。
そういう絶望的な気持ち、どうにもならない心境、歯痒い気持ちを抱いている人の、少しでもお役に立ちたく、今回の【告白】を書いています。
で、今。
自分のSEOは今、変わってきましたが、いまだに、うまくいかない。
苦しい状況が続いているっていう人もいると思うんです。
だから、そういうあなたのお役に立ちたくて、ぜひアンケートを取らせてください。
今、どういうSEO、アフィリエイト、仕事、生活の悩みを抱えているか。
教えていただけませんか?
僕自身、そうだったんですけど、一人で頭を抱えて、一人で恥ずかしがって誰にも相談せずに、悶々と悩みを抱えていても一向に状況は改善しません。
過去うまくいっていた。
でも、今うまくいっていない。
そんな自分を晒すのが恥ずかしい・・・
僕自身、そう思って、人に悩みを打ち明けることができなかったんですけど、そうして一人で悩みを抱えていても状況は一変しません。
僕自身、今、ここ最近取り組んでいる手法をオープンにして、少しでも今、SEO、アフィリエイト、生活に困っている人のお役に立ちたいと思っています。
で、ここ最近の僕の手法とかをまとめて音声でお渡ししようと思っています。
もちろん無料です。
手法を音声配信するためのアンケート
言うなれば、僕がここ最近やっているアフィリエイト手法をお伝えするためのアンケートです。
いくら、「音声をお渡しする」といっても、一人で勝手にグダグダと話していても、独り言。
お役に立つことはできません。
テーマは、綺麗ごと抜きに、
「今、SEOやアフィリエイト、生活に困窮している人に向けた発信」
です。
今、アフィリエイトで悩んでいる、うまくいかないSEOに苦しんでいる方の、少しでもお役に立てる情報をお届けしたくアンケートを取らせてください。
僕自身、去年1年間、苦しんできたので・・・
同じように苦しんでいる人に少しでも今、僕がやっている手法をお伝えして、起死回生、状況改善のヒントを得ていただけたらと思っています。
そんな堅苦しいものではないので、気軽にお応えいただけるとありがたいです。
もちろん、アフィリエイターじゃなくても全然OKです。
これからアフィリエイトをやろうと思っている方。
全くアフィリエイトをやっていない方、これからもやるつもりはない方。
仕事で悩んでいる方
失恋で悩んでいる方(笑)
どんな方でも結構ですので、今の考えや状況、思いなどを教えていただけると幸いです。
いただいたその回答を元に、お役に立てる情報をお渡ししていこうと思います。
またその音声、あるいはセミナーか、あるいはワークかもしれませんし、質問会になるかもしれませんが、その内容を、アンケートに答えてくださった方にお送りします。
ぜひ、お気軽にアンケートに答えていただけると幸いです。
少し手法をお伝えします
と、ここまで。
長々と(笑)
僕の近況と、最近の成果などのお話をしてきました。
でも、
「じゃあ、具体的に何をやっているの?」
と気になった方もいるかもしれません。
近況を語られても、報酬画面を見せられても、具体的な事例がないと、空虚な内容に聞こえてしまいますよね。
ということで、ここからは。
軽く、僕がここ最近やっているアフィリエイトの手法についてお話していきたいと思います。
ここまででも超絶長くなってしまったので(笑)
少し、軽く。
長々と語ってもしょうがないので結論から。
僕が最近変えたのは・・・
「商標の縦」から「KWの横」に戦略を変えた
っていうだけの話です。
なんのこっちゃってなるかたもいるかもしれませんけど(笑)
今までの僕のSEOの手法は、
- ASPから商標案件を教えてもらう
- その案件で上位表示を目指して複数サイト作成
- 5~10サイト作成
- ASPに報告(お褒めの言葉をもらえたら嬉しい!)
という「商標の縦」の手法をとっていました。
要は、ASPから
「この案件売れそうなんでぜひサイト、作成してください!」
といわれた案件をひたすら作り続ける手法。
少なくとも2019年はじめくらいまではこのやり方がバリバリ効いていました。
実際僕がアフィリエイト報酬250万円いったときもこの手法。
1つの商標物販案件に対して2サイトも3サイトも、5サイトも10サイトも作り続ける手法を選択していました。
おかげで報酬が伸びていったのですが、ここ最近は全然報酬でませんでした。
理由は、
サブドメインの台頭
Amazon・楽天の上位表示
大手メディアがこぞって参入
これらが主な原因。
それに加えて、コロナ禍ということもあって、どんどん物販案件が売れにくくなっている印象がありました。
もちろん、中には未だに絶好調という方もいるのかもしれませんが、少なくとも僕は、5年間やってきたアフィリエイトの手法を見直さないとならない苦境に立たされていました。
悔しかったです。
今までこれで生計を立ててきたのに、自分のやり方を曲げるなんて、負けたみたいで。
でも、もうあの手この手尽くしても全く状況が改善される気配がありませんでした。
そこでここ最近、新たに取り入れた手法が、「KWの横」でした。
簡単に言うとブルーオーシャンガチ攻め戦略
KWの横って勝手に造語を作ってもわかりづらいので、言い換えるとブルーオーシャンガチ攻め戦術に変更しました。
ちょっと体よく言うのであれば、今までは「戦術」ばかり見直して変更してきたのですが、思い切って「戦略」を変えてみることにしたって感じです。
ASPから教えられた案件をひたすら、5サイト、10サイトも作り続けるのではなくて、
ブルーオーシャンと思われるキーワードを各KW(キーワード)1サイト、多くても3サイトくらいで手広く作成していくサイトです。
例えば、ダイエット案件で言えば今まで、
「もぎたて生スムージー」
という案件で上位表示して売れるために5サイトも10サイトも作り続けていたのをやめて、
- ダイエット 痩せる 方法 ×1サイト
- ダイエット 太らない 方法 ×1サイト
- ダイエット 痩せる 食事 ×1サイト
- ダイエット 痩せない 理由 ×1サイト
- ダイエット リバウンド しない ×1サイト
と言った風に、キーワードごとにサイトを作り変える手法に変えました。
ちなみに、上記のKWはテキトーに今思いついた言葉を書き連ねただけなので、ブルーオーシャンでもなんでもありません。
KWを横展開していく。
しかも、単なるキーワードじゃなくて、ライバルがいないキーワードでサイトを横展開で作っていく。
シンプルに言うと、この手法が今、僕が稼げるようになった一番の理由です。
もちろん、まぁ、細かく言うともう少しいろいろとあるんですけど、基本はこれです。
で、この「KWの横」だと何がいいって、
KWの横のメリット
- 案件がしばらく終わらない
- 終わったとしても別の案件にタグを貼り替えればいいだけ
っていうのがあります。
商標は、寿命が短いです。
商標でサイト作成していたら、案件が終了したら終わり。
あるいはアドが回らなくなって案件が売れなくなったら終わり。
また別のサイトを作り直さないとなりません。
終わらない自転車操業。
商標の縦だと、そんな印象があります。
少なくとも僕の中では。
まぁ、単なる商標の螺旋から落ちた負け犬の遠吠えと思っていただいて構いません(笑)
でも、「KWの横」のやり方だと、誰とも戦いません。
まぁ、戦いはまったくないとはいわないんですけど、商標とは雲泥の差です。
それで、ちょっとしか稼げないのであればやる価値はないのかもしれませんけど、ここまで画像をお見せしたように、少なくとも商標でやっていたときの16倍の報酬アップがでています。
ブルーオーシャンKWって見つけるのむずかしいんでしょ?
ブルーオーシャンキーワードが大切っていうことは、ほとんどのアフィリエイターが周知の事実だと思います。
そんなのいわなれなくてもわかっている。
でも、見つけることができない。
「ブルーオーシャンのキーワード(=KWの横)を見つけることができるのはほんの一握りの選ばれた人だけなんでしょう?」
と、あなたは思われたかもしれません。
少なくとも僕はそう思っていました。
けど違いました。
単純に
- やらなかっただけ
- やり方を知らなかっただけ
でした。
しかも、そのやり方もテンデむずかしくない。
もともと、人が作ってくれているシステムを使えばいいだけ。
別に特別なツールはいりませんし、何十万、何百万円も投資必要もありません。
僕がその、ブルーオーシャンKWの見つけ方のシステムを使うのに払ったお金はだいたい5万円くらい?もしかしたらもっと少ないかもしれません。
とにかくべらぼうに高いシステムにお金を払う必要はありませんし、凄腕のテクニックや知識が必要なわけでもありません。
ごく、フツーのやり方を毎日コツコツとやっていくだけでブルーオーシャンKWは見つかりました。
っていうと、なんだかいかにも怪しいビジネスに聞こえてしまうんですけどね(笑)
まぁ、それが表面上の話だからそう思えてしまうんですよね。
ちょっと怪しい話に聞こえてしまったかもしれないんですけど、とにかく。
アフィリエイト等で悩んでいる方、教えて下さい
本当はもう少し、いろいろと書いていきたいんですけど、ここまでの時点で9,000文字を超えてしまいました・・・
これ以上書くと冗長になってしまうので、今日はこれくらいにします。
先程書いた、
- KWの横
- ブルーオーシャンKWの見つけ方
そういったものにご興味のある方は、ぜひアンケートで教えて下さい。
別に変な教材を売りつけようとしているわけではありませんので。
あ、騙したりするつもりはないので先に書いておくと一応、その先にある紹介があります。
ですが、それに入るか入らないかは自由ですし、全くそれを強制するつもりもありません。
あくまでも、ここでの一番の目的は、この文章を読んでくださっているあなたのアフィリエイトやSEO、生活の悩みをお伺いしてそれを元に無料の音声をお渡しすることです。
長くなってすみません・・・
このシリーズ、あと数回続きます。
ご興味のない方はもうしばらく我慢してください(笑)
最後に、繰り返しになってしまって申し訳ないんですけど、アンケート。
ぜひお答えいただけると幸いです。
この記事の続きはこちらからどうぞ。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント