こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『リラックスの方法』について書いていきます。
呼吸は大事?
スー・・・
ハー!
スー・・・
ハー!
お、どうしたんだい?
モン吉くん。
深呼吸なんかして。
なにか焦るようなことでもあったのかい?
あ、あぱさん。
いやぁ、そういうわけではないんだけどさ。
アフィリエイトのさぎょうをするならちゃんとおちついてとりくまないとならないかな?
とおもって。
で、にんげんはこきゅうをだいじにするんだろう?
だから、ぼくもコキュウをすればおちついてさぎょうにとりくめるかとおもったのさ。
え、えらいね・・・
でも、たしかに。
モン吉くんの言うように、リラックスした状態で作業に臨むのは、パフォーマンスを高める上ではとても重要だよね。
もちろん、アフィリエイトの作業に限った話ではないのですが。
リラックスした状態を作ることは、アフィリエイトの作業ではとても重要なことなようです。
もっというと、リラックスして現状を受け入れること。
最近ドラゴン桜2がドラマでやっていると思うんですけど。
あのドラマの中で、登場人物が試験を前にして、
「俺はできる、俺はできる。」
と自己暗示しているシーンがありました。
でも、あれ、ほとんどというか全く意味がないそうです。
まぁ、いつものDaiGoの動画の中で学んだことなんですけど・・・
俺はできる、と自己暗示をしようとする時点で、自分はできない人間だと認めているようなものなので逆に固くなってしまう。
(実際ドラマの中のテストの結果も芳しくないものでした。更に言うと、その登場人物の部屋の中も同じような自己暗示の髪が張り巡らされていました)
だから大事なのは、リラックスして現状を受け入れる。
緊張しているなら緊張しているでその状況を受け入れて、逆にその状況を楽しむように取り組むのがいいみたいです。
DaiGoの動画でちょくちょく言われていることなので、気になる方は見てみるといいと思います。
どの動画かは忘れました。
でもしょっちゅう言っているので、見ていればそのうち当たると思います。
とにかく。
そのときに重要になってくるのはリラックス。
自分自身がリラックスできている状況、状態じゃないと、その心的ストレスを受け入れることができません。
そして、そのためにも。
呼吸法を改めて再確認する必要があります。
リラックスする呼吸法
そうそう。
だからこうしてコキュウをしているんだ。
スー、ハー。
スー、ハー。
なるほどね。
確かに、リラックスする上で呼吸をすることは大切なことなんだけど、でも、モン吉くんは正しいリラックスのための呼吸方法を知っているかい?
え?
フツーのコキュウじゃダメなの?
スー、ハー。
とりあえず、会話するときは深呼吸はやめないかい?
リラックスするときに呼吸は大切です。
ですが、ただたんに、吸って吐いての呼吸よりも、別の工夫をしたほうがリラックス効果が高まるみたいです。
今回はそんな、リラックスするための呼吸について取り上げていきます。
3つのリラックス呼吸法
3つのリラックス呼吸方法があります。
まぁ、奇しくも全部DaiGoの紹介ですが。
息を吸うのではなくて吐く
まずひとつは、息を吸うのではなくて吐くことの重要性。
僕たちは普段から、リラックスするとき息を「吸う」ことから始めます。
これは、もう子供の頃から教えられてきた習慣でそうなってしまっているんだと思いますが・・・
実際には息を「吐くこと」から始めるのが重要みたいです。
それはこの動画の中で語られていました。
つまり、リラックスしたいと思うのであればよく、
「まずは息を吸って・・・」
と、アドバイスされますがそれがは間違い。
まずは「吐くこと」から始めることでリラックスできるそうです。
そして、吐ききることで、自然と息を吸うことができるようになるので、吸うことは意識しなくてもいい。
そのことについてはこちらの記事でも書きました。
息を吐ききることがとにかく重要みたいです。
だから、リラックスしたいと思うのであれば、まずは、息を吸うのではなくて、息を吐く。
吐き切ることから始める。
そうすることで、リラックス状態を作り出せるようです。
サマブリッティ(等間隔呼吸)
次に重要なのが鼻の呼吸。
まぁ、たまたま見つけてしまったのでこれまたDaiGoの紹介になってしまうのですが、
サマブリッティ(等間隔呼吸)
4秒かけて鼻から息を吸う
4秒かけて鼻から息を吐く
これだけです。鼻で呼吸をするというのがとても重要で、口で呼吸している人よりも鼻で呼吸している人の方が自制心が強くなるというデータもあります。
ですから、自己コントロール能力をあげるという意味でも鼻で呼吸するというのは結構重要なことです。
このようにするだけでもかなりリラックス効果が高まるみたいです。
なんだかここまでDaiGoの記事やYou Tubeを紹介するのであれば、わざわざこのブログ見ないでもDaiGoのブログやYou Tubeを見たほうが手っ取り早いような気もしなくはないのですが、それでもあえてもう一つご紹介。
ナディ・ショーダナ(片鼻式呼吸法)
ナディ・ショーダナ(片鼻式呼吸法)
まずは右の鼻の穴を指で押さえてください。
そのまま左の鼻の穴からゆっくりと息を吸って、そのまま息を吐かずに左の鼻の穴を押さえてください。
そして、今度は右の鼻の穴から息をゆっくりと吐いてください。そのまま右の鼻の穴から息をゆっくりと吸ってください。
息を吸ったら指で押さえる鼻を変えて同じようにまたゆっくりと息を吐きます。
鼻の穴を押さえた指を入れ替える時には、息を吸った状態のまま1秒ほど待つようにしてください。
これを繰り返します。
呼吸する時間としては、4秒かけてゆっくりと息を吸って4秒かけてゆっくりと息を吐くようにしてください。
このように呼吸するとリラックス効果が高まるみたいですね。
要は片方の鼻で吸って、もう片方の鼻で吐くという方法。
なんだか、不思議な呼吸法ですが、これでもかなりリラックス効果があるみたいです。
明らかに、自分でもわかるくらい焦っていると思ったら、この呼吸法を実践してみるのがいいと思います。
睡眠時も同様
で、これらの呼吸法。
もちろん、集中して作業に取り組みたいとき、リラックスしたいときにも使えるのですが、睡眠時も同様です。
まずは気持ちをリラックスさせることで眠りに入りやすくなるので、このような鼻の呼吸、息を吐くことから始める呼吸をすることで睡眠の質も高まるようになります。
アップルウォッチで呼吸のリマインド
再三紹介しているアップルウォッチ。
このアップルウォッチ、何がいいって呼吸のリマインドもしてくれるんですよね。
だから、呼吸のことを忘れているようなときも、ふとした時に、リマインドしてくれて呼吸を促してくれます。
残念ながら、息を吸うことからのスタートですが、それでも、呼吸をしてリラックスしたり、集中力を高めるためには効果絶大です。
ちなみに、それまたDaiGoも言っています。
アップルウォッチは呼吸の通知をしてくれるから便利、と。
最悪呼吸を意識するだけでも効果あり
今回、DaiGoの動画やブログを参考に息を吐ききる呼吸や鼻で行う呼吸を3つご紹介しましたが、最悪、呼吸を意識するだけでも効果はあるようです。
単純に吸って吐いてを意識的に行うだけ。
それだけでも、かなりのリラックス効果が生まれます。
なので、呼吸法・・・
と考えたときに、ここで書いたようなこと。
あるいは今まであなたが学んだ方法を仮に思い出すことができなかったとしても、
吸って吐いてを意識的に行うだけでもリラックス効果が得られます。
混乱していて、呼吸法だとかそういうの、思い出せないときはまず、呼吸に意識を向けるようにしましょう。
それだけでもだいぶ、気持ちが違ってくるはずです。
まとめ
そういうことなのか・・・
ただスーハーしていればいいわけではなかったんだね。
- 息を吐くことから始めることでリラックス効果が高まる
- 鼻で吸って吐く、両方行うことでリラックス効果が高まる
- 片方の鼻で吸って、もう片方の鼻で吐くでリラックス効果がさらに高まる
ということなんだね!
そうだね。
僕たちが普段行っている呼吸。
もしかしたら、その「吸って吐く」の順序で行う呼吸がもしかしたら逆に緊張感を高めていたのかもしれないね。
だからまずは息を吐くことから意識的に行ってみること。
これが大事なことだよ。
わかたよ。
まずはいきをはくことからリラックス、するようにしてみるね。ありがとう。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント