なりきりライティングで脳内アフィリエイト投手交代!ネタが尽きないライティングへ!

サイトアフィリエイト

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『なりきりライティング』について書いていきます。

 

うまく書けない自分

モン吉

ちくしょう・・・

 

どうしたらもっとうまくかけるようになるんだよ・・・

 

apa

どうしたんだい?

 

モン吉くん。

 

うまく書けないってなんのこと?

 

モン吉

あ、あぱさん。

 

なんのことって、アフィリエイトライティングのことさ。

 

もう、かくことなんてなにもないんだよ~。

 

apa

あ、アフィリエイトか~。

 

確かにね。

 

アフィリエイトって書くことがなくなってむずかしくなるっていうもんね。

 

モン吉

なにたにんごとみたいにいってんのさ?

 

あぱさんだってアフィリエイトやってるんでしょう?

 

さては、じつはアフィリエイトをやっていなくてクチからデマカセをぼくにおしえてくれてたんじゃないだろうな?

 

apa

そ、そんなことないよ・・・

 

モン吉

じゃあ、ぼくみたいにかくことにこまったりすることってないのかい?

 

apa

うーん、僕の場合はあまりないかな・・・

 

アフィリエイターの多くは、外注で記事を依頼する場合が多いと思います。

 

餅は餅屋の理論じゃないですけど。

 

記事を書ける人と、SEOをできる人とは別という認識の人が多いと思います。

 

実際、記事を書くって言うのが得意な人とニガテ。

 

だけどSEOは得意という人はまちまちいると思います。

 

あなたはどうですか?

 

アフィリエイトサイトをつくるにあたって、記事を外注していますか?

 

それとも、自分で書いていますか?

 

個人的には、本当は外注した方がいいと思いますw

 

今まで外注を雇ったことはないんですけど。

 

でも、それはまだ自分の中で、自分のライティングでできるところまで納得できていないから。

 

だから、人を雇っていないだけで、本当は人を雇って作業した方が遥かに効率がいいですし、数も質も増えると思います。

 

なので、本当は外注した方がいいと思うのですが、今のところはまだ自分で記事を書くようにしています。

 

で、記事を自分で書こうとしたときに。

 

よく起こる問題として、

 

「書くネタが浮かばない。」

 

という問題。

 

確かに、自分一人で全部の記事を書いていると書くことがなくなるっていうのはよくある問題です。

 

それがたまにしか記事を書かないのであればいいのですが、毎日のように記事を書いているとさすがに書くことがなくなってしまうのもしょうがないかもしれません。

 

そんなとき。

 

書くネタがなくならないための対策として、「なりきりライティング」をおすすめしています。

 

なりきりライティングの極意

モン吉

くそう・・・

 

どうしたらかくことがなくならず、スラスラかけるようになるんだろう・・?

 

apa

うーん、書くことがなくならないための対策方法って、具体的には僕もよくわからないけどさ・・・

 

でも、僕はなりきりライティングをおすすめしてるよ。

 

モン吉

なりきりライティング?

 

モン吉

あぱさん・・・

 

ぼくをバカにするのもいいかげんにしろよ!

 

apa

ぼくだってもう、それなりのトシなんだぞ!

 

いつまでもヒーローゴッコとかにつきあってられないんだからね!

 

ヒーローゴッコをやりたいなら、あぱさん、ひとりでやっていておくれよ!

 

apa

あ、そういうことじゃなくてね・・・

 

apa

「それなりのトシ」ってそういうえばモン吉くんっていくつなんだろう?

 

apa

誰かになったつもりで記事を書くとネタがなくなることはないということだよ。

 

モン吉

??

 

個人的には、広い意味でこのブログもそうだと思います。

 

あ、apa3人組とモン吉くん、八王子ケンジっていう意味でもそうなんですけど・・・

 

このブログのネタは自分自身の「気づき」から発掘しています。

 

作業をしていく中で、

 

「あ、これってこうすればうまくいくかも!」

 

と思ったものをtwitterでメモして、それを元にブログ記事として構築していく。

 

というやり方をしています。

 

その発見に基づくアイデアとして、

 

「たぶん、こういうことで悩んでいる人が、このやり方でうまくいくんじゃないのかな?」

 

という悩みを妄想して記事を書いています。

 

なので、広い意味でいえば、このブログも「なりきりライティング」なのかもしれません。

 

なりきりライティングとは

よく「ペルソナ」っていう言葉があるじゃないですか?

 

あれを全く否定するつもりはないんですけど・・・

 

っていうか、否定ウンヌンの前に。

 

いまだによくわかってないんですよね。

 

ペルソナって、書き手の姿をイメージして書くこと?

 

それとも、読み手の読者層をイメージして書くこと?

 

たぶん、細かい決まりはないので、自分で思ったモン勝ちだと思うんですけど。

 

いずれにしても、僕の場合は、「ペルソナ」っていうよりも「なりきりライティング」を重視しています。

 

もちろん、ウソを書くことを推奨しているわけではないんですけど・・・

 

過去、自分が出会った人たちの姿を想像して。

過去を思い出して。

 

『この人だったら、たぶん、こう言うだろうな。たぶんこう書くだろうな。』

 

っていうのを妄想して書いています。

 

自分のアタマの中だけでアイデアをひねり出すのには限界があります。

 

過去に出会った人物を思い浮かべて、その人の言いそうなことを、文章で代弁していく。

 

アフィリエイトライティングって、個人的にそれがすごく大事だと思っています。

 

アフィリエイト脳内投手交代

個人的にはそれを、アフィリエイト脳内選手交代と名付けています(笑)

 

Aという案件について複数案件書くときに。

 

全部、「自分として」書くのには限界があります。

 

なので、過去の人物を思い浮かべる。

 

例えば、僕でいえば。

 

過去携帯電話ショップで勤めていたときに、可愛らしい女の店員がいた。

 

その子は、すごく可愛くて、モテるんだけど、結構なヘビースモーカーだったから、たぶん。

 

今頃、その弊害によって肌荒れで悩んでるんじゃないかな?

 

なんていうことを勝手に妄想して。

 

もちろん、そんなことないかもしれませんよ。

 

いまだにタバコをスパスパ吸ってるけど肌はキレイかもしれません。

 

でも、勝手に妄想しちゃうんです。

 

そうすることで、その人が今。

 

悩みそうなことを考える。

 

そして、その悩みを商品が解決できるポイントを探して記事にする。

 

この書き方をやると、無限に記事が書けます。

 

だって、商品によって特徴は違うし、アプローチする悩みも違うから。

 

繰り返しますが、ウソを書くことを推奨するわけではないのですが、ネタに困ったらそうやって妄想力を働かせることは大切だと思います。

 

ちなみに、この手法。

 

脳内アフィリエイト投手交代手法

 

は個人的にジョジョの奇妙な冒険と近いかな?

 

なんてすごく僭越で失礼ですけど、勝手に妄想しています(笑)

 

ジョジョの奇妙な冒険の作者である荒木飛呂彦先生も、

 

『スタンド』

 

のアイデアを思い浮かんだとき、

 

『すげぇ!これなら無限に書けるじゃん!』

 

と感動したそうです。

 

実際そこから何年、何十年と同じタイトルで漫画を書き続けているのですからすごいですよね。

 

やりようによっては、非難されてしまうかもしれませんけど。

 

ネタが尽きてしまう恐怖を感じるのであれば。

 

こうした、なりきりライティングというのもひとつの手法だと思います。

 

まとめ

モン吉

そういうことなんだね・・・

 

  • ネタがつきてしまいそうなときは妄想力を働かせる
  • なりきりライティングで悩みと解決策を結びつける
  • 脳内アフィリエイト投手交代みたいなイメージ

 

ということだね。

 

apa

そうだね。

 

それが絶対に正解というわけではないけれど、少なくとも僕はそうして文章を書いているよ。

 

モン吉

ようしわかった!

 

ぼくはヒーローゴッコではなりきりリョクでだれにもまけなかったんだ!

 

うまくいくはずだ!

 

apa

ヒーローゴッコになりきり力とかってあるのかな?

 

でも、考え方としては、子供の頃にやったヒーローゴッコと近いのかもしれないね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました