【作業用BGM、あくまで所感】目覚まし音楽と作業用BGMのジャンルを一緒にするとプレッシャーになる

BGM

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『作業用BGMについて思うこと』について書いていきます。

 

聴き飽きる

超初心者p子

ああ!聴き飽きるし、耳障り!

これで本当に集中できるのかね・・・

 

apa

どうしたんですか?

p子さん。

なにか発狂しているようですね。

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そりゃあ、発狂したくもなりますよ。

apaさんが、作業に集中するためには、作業用BGMがいいって言ってたからさ、いろいろ作業用BGMを聴くようにしたんだけど、逆に集中できないんですよ。

耳障りだし、聴き飽きるし。

アンタは稀代の詐欺師か!?

 

apa

い、いくらなんでもいいすぎじゃないですか・・・?

 

さて、今回は作業用BGMの話しです。

 

まいどまいど、興味のない方には、関係ない話ですみません。

 

でも、本当に作業用BGMは重要だと感じています。

 

あくまで僕の勝手な考えかもしれませんけど、僕自身は、作業用BGM次第で大きく作業の集中力が変わります。

 

集中できる音楽を訊かないと、そして、ある程度楽しませてくれる音楽でないと集中が途切れやすいです。

 

無音でやるとどうなのかはわかりません。

 

あまりやったことがないので。

 

だけど、集中できないような気がしています。

 

同じ作業の繰り返しを無音でやるっていうのは、僕の中では結構耐えられないです。

 

でも、作業用BGMなんてなくても集中できるという方には、本当に無縁の話しですみません。

 

今回は、そんな作業用BGMで「飽きる」という話。

 

確かに、ずっと作業用BGMを聴いていると飽きてしまう傾向にあると思います。

 

いくら「集中用音楽」と名付けられた音楽であっても、ずっと同じ音楽を訊き続けていたら流石に飽きてしまいます。

 

そして、作業用BGMを聴くのに慣れていない方にとっては、むしろ耳障りにすら感じてしまうかもしれません。

 

それはあまりよくない、むしろ逆効果と言えてしまうかもしれませんね。

 

ということで、改めて、ここ佐伯の作業用BGMについて思うことを書いていきます。

 

先に書いておくと、かなり偏見というか、個人の意見が先行している記事です。

 

そもそも、作業用BGMに興味のない方はスルーしてください。

 

最後まで読んでいただける方は、温かい眼差しで読んでやってください。

 

最近の作業用BGMについて思うこと

apa

たぶん、それって、p子さんが、同じ作業用BGMをずっと聞き流しているからじゃないですか?

さすがにそれだと飽きてしまいますよね。

 

超初心者p子

あん?

だって作業用BGMなんて、ずっと同じの聴き続けるものなんじゃないの?

っていうk、どんな作業用BGMにしたって重複は必ずしてしまうだろうに。

 

やっぱり作業のお供には欠かせない

あらためて、ここ最近、やっぱり作業のお供に作業用BGMは欠かせないなと感じます。

 

ずっと同じ作業を繰り返す傾向にあるアフィリエイト作業や文章作成。

 

この文章作成をやっているときに毎回同じような音楽が流れていると、少し気が滅入りそうになります。

 

というか、僕の場合はかなり。

 

やっぱり、毎日机に向かうのだから、せめて耳だけは新鮮な気分で楽しみたいところ。

 

単純なFMラジオとかだと、たしかに「変化」はするけれど、ちょくちょくCMが入るし、MCが入るし、あまり好きじゃない音楽が流れるとやっぱり集中できない。

 

その辺がかなりネックです。

 

そして、ネットで探せば作業用BGMはたしかにいろいろ出てくるんですけど、同じ曲の繰り返しで飽きてしまう。

 

曲が重複すると飽きる=集中できない

つまり、曲が重複すると飽きやすくなってしまうと思うんです。

 

ずっと同じ作業を繰り返しているさなかに、同じ音楽が流れ続けてくる。

 

これって意外と結構負担になります。

 

少なくとも、僕にとっては。

 

だから、できるだけ重複しない作業用BGMを探したいというのが本音です。

 

できるだけ重複の少ない音楽を=ラジオ

で、先程も書いたことなんですけど、いろいろ考え続けた結果、できるだけ重複の少ない音楽を聞くにはラジオしか無いんですよね。

 

ただし、一般的ないわゆる、AM、FMラジオだと、むしろ集中の妨げになってしまいます。

 

そのため、音楽専門のラジオアプリというのが非常に重要です。

 

そういう意味では、例えばこういうアプリ。

 

TuneIn Logo
Stream Radio from Stream Japan free online.

 

このアプリも非常に良いんですけど、というか、僕は目覚まし(アラーム)としてこのラジオアプリを使っています。

 

しかし、逆にチャンネル数が多すぎて、何を聞けばいいのかわからなくなってしまうというデメリットもあります。

 

基本的には、ラジオアプリでいいと思うんですけど、なかなかそのラジオアプリも色々ありすぎて悩んでしまうところでもあります。

 

しかも無料で探したい

かなりわがままなんですけど、無料のラジオアプリがいいと思うんです。

 

というのも、有料でも月額せいぜい、500円とか1000円くらいなので、良いといえばいいんですけど、有料アプリは、お金を払っている分、ハードルが高くなってしまいます。

 

「有料で、この程度かよ・・・」

 

と、思えてしまうことがしばしば。

 

だから、基本的に、ラジオとか、作業用BGMを探すのであれば無料の物が良いと思います。

 

せめて、買い切り。

(実際、僕が使っている自然音アプリも買い切りのものです。)

 

クラシックとジャズ×自然音

いろいろ書きましたけど、作業用BGMとして最も優れているのは、クラシックとジャズ×自然音。

 

以前までは、ジャズ×自然音をおすすめと書いていたのですが、最近、クラシックも良いなと思い始めました。

 

というか、正確に言うと、クラシックと自然音の組み合わせもかなり集中できるなと思うようになりました。

 

で、自然音はいつものこのアプリ。

 

‎Naturespace:リラックススリープドリーム
‎間違いなくアプリストアで一番ハイクオリティで音がキレイなリラックスアプリ。Naturespaceはヘッドフォンでの究極の音楽体験です。世界で一番美しい地帯で録音した、没入型の空間精度の高い3Dレコーディングで他で経験できないリラックス感と元気の回復が得られます。体験してこそわかるものであるからこそ、無料アプリとして提...

 

完全買い切りで、しかも音が良いので助かっています。

 

しかも、ループ地点がわからないようになっているので、聴き飽きることもありません。

 

実際、僕は最近ずっとこのアプリとジャズや自然音を組み合わせています。

 

ただし、目覚まし音楽と一緒にするとプレッシャーに

ただし、最近わかったことなんですけど、目覚ましのアラーム音楽と作業用BGMを同じものにすると、どうやら作業用BGMがプレッシャーになってしまうようです。

 

どんなに爽やかな音楽であったとしても、朝の眠い状態の気持ちを無理やり起こしてしまうのだから、プレッシャーに感じてしまうのも無理ないこと。

 

そのため、目覚まし用の音楽と、作業用BGMの種類は分けたほうが無難です。

 

例えば、作業用BGMをクラシック音楽にするのであれば、目覚ましアラームは、アコースティック音楽にするとか。

 

作業用BGMそのものは大事ですが、その音楽がプレッシャーにならないようにする工夫は絶えずしていかないとならないと思います。

 

まとめ

超初心者p子

そういうことなんですね。

 

  • 作業用BGMは集中する上ではとても大事
  • だけど重複すると飽きて逆に集中を妨げる
  • できるだけ重複の少ない音楽を聴くためにラジオ推奨
  • 音楽のみ流れるラジオアプリがおすすめ
  • しかし、目覚まし音楽と一緒にするとプレッシャーになる

 

ということですね。

 

apa

ですね。

実は今回一番書きたかったのは、最後の、目覚まし音楽と一緒にするとプレッシャーになるということだったりします。

 

作業用BGMと目覚まし音楽のジャンルを一緒にしてしまうと、作業用BGMもプレッシャーに変わってしまうので注意してください。

 

超初心者p子

わかりました。

気をつけてやってみますよ。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました