こんばんは。八王子ケンジです。
今日は『日々の悪習』について書いていきます。
作業時間が確保できない?
ああ・・・
どうしてこう、いつも作業時間がなくなってしまうんだ・・・
どうしたの?
a男。
なにかすごく落ち込んでいるわね。
ああ・・・a子。
そうなんだ。
僕なりに、毎日一生懸命時間を使ってアフィリエイト作業に充てようと思っているんだけど、気がついたらいっつも時間がなくなってしまうんだ。
で、結局作業も対してできずじまい。
どうして毎日こうなってしまうんだろう?
と、考えていたんだ。
ふん。
そんなの、アンタのスケジュール管理が甘いからに決まってるじゃないの。
な、なんだとう?!
く、・・・
そ、そんなの、わかってるよ!
わかってるけど、・・・
それがうまくできないから困ってるんじゃないか!
おい、おまえ、縦読みで何気なく、「くそ」って言ってないか?!
なぐるぞ?
ひ、ひぃぃぃ・・・
とばっちりだ!
まぁまぁ、ふたりとも。喧嘩しないで。
ケンカっていうか、いつも一方的にじめられてるだけなんだけどな・・・
でも、たしかに。
私も、時間の経過が早いと言うか、一日の作業スケジュールを組むのがうまくいかないことがあるのよね。
いったいどうしたら、もっと、うまくスケジュールを組んで作業できるようになるのかしら?
ふむ。
まずは、日々の悪臭を見直すことから始めるのが大切だろうな。
あ!
八王子ケンジさん!
アンタのワンパターンの登場シーンは、まさに改善すべき悪習だな。
今日も作業への向き合い方の話し。
最近、改めて。作業時間の確保には、作業している時そのものよりも、むしろその前後の時間の使い方の方が大事なんじゃないか?
と、思うことがあります。
そこには、考えられることがたくさんあるものの・・・
作業に向かう前の姿勢。
睡眠とか、作業前に余計なことをしないだとか、作業環境周りに余計なものを置かないだとか・・・
気をつけないとならないことがたくさんあります。
作業時間を確保しようとして、きっと、この記事を読んでくださっているあなたも様々な創意工夫をしていると思いますが、最近僕自身はやっぱり。日々の悪習にメスをいれることが本当に大切だと思うようになりました。
そんな話しです。
改善すべきは日々の悪習
どういうことですか?
日々の悪臭?
うむ。
作業時間の確保や見直しというと、つい、目に見える部分のみの改善に努めてしまう場合が多い。
例えば、
「もっと気持ちで作業に集中していこう。」
など。
だが、最も大事なのは日々の悪習。
正確に言うと、日常の集中力を阻害する原因となっている日々の悪臭を見直すことが、結局は集中力の向上につながることになる。
??
たまにやる悪臭を見直すのではなくて、目の前の改善に取り組むのではなくて、気持ちの改善じゃなくて
ちょっと、一気に長ったらしい見出しになってしまいましたが。
先程書いたように。
作業時間の確保や見直しというと、つい、目の前の物事の改善に努めてしまいがちです。
例えば、
「もっと良いパソコンを買おう」
とか
「もっと良いキーボードを買おう」
とか。
あとは、
「パソコン周りにゲームや漫画を置かないようにしよう」
とか
「スマホを目に映る範囲に置かないようにしよう」
とか。
他にも気持ちの面の改善だけに取り組んでしまうなんてことも。
「もっと気持ちで集中力を保つようにしないと」
とか。
もちろん、こういったことの改善も大切には大切です。
ですが、実は、根本的な作業時間の確保見直しには繋がってないんじゃないか?
と、最近思うようになりました。
つまり、目に見える範囲の改善だけに取り組んでも、基本的な作業時間の確保にはつながらないんじゃないか?と考えるようになりました。
この記事を読んでくださっているあなたはどうですか?
作業時間を確保しようとして、前述したような、目の前の、できる範囲の改善だけに取り組んでしまっていたりはしませんか?
もちろん、そういったことの見直しも重要には重要なんですけど・・・
最も改善すべきは日々の悪習なんじゃないかと思います。
日々やっている悪習が日常の作業時間を妨げている
まぁ、これもいつものように、自分自身の反省なんですけど・・・
直接的な作業時間じゃなくても、日々行っている悪習が日常の作業時間を大きく妨げる要因になってしまっているのではないか?
と、最近つくづく感じます。
例えば、僕で言うと、まぁ、一見直接関係内容に思えるのですが、お風呂の中でのスマホ。
ここ最近は、「良くない」とわかっていながらも、お風呂の中でスマホを見てしまっていました。
漫画を読むために。
お風呂の中でスマホを見るのは、じっくり漫画を読むのに適しているななんて考えてしまっていました。
でも、それが原因で、日常の作業にも大きく影響を及ぼしていたんだなと反省。
なにせ、お風呂の中でスマホを見ると、
- 防水カバーを付けているので、お風呂に上がった後毎日拭くのが結構手間で大変
- お風呂に入る時間が長くなってしまうので、寝る時間も短くなる
- 何より、お風呂でも電子の画面を見ることになるので脳が休まらない
このようなデメリットがあります。
以前、この記事で、
「お風呂の中でスマホは良くない。」
ということを書いたにもかかわらず、ついクセでやってしまっていました・・・
反省。
それだけではなくて。
例えば、作業中に「ちょっとのつもり」で検索してしまう物事
僕で言うと、やっぱり、まぁ、レコードの検索グセはなかなか治らないんですよね・・・
これまたこの記事で書いたのですが、「ちょっとのつもり」でやっていることが、実は大きく時間を食いつぶす結果になっているんですよね。
毎日繰り返している悪習にメスを入れる
すみません、ちょっと恥ずかしい自分自身のダメな点を書き連ねてしまったんですけど・・・
でも、重要なのは。
つい、作業時間の確保や見直しをしようとしたときに、
「目に見える部分の改善」
にばかり着手してしまいがちですが・・・
本当に重要なのは、日々の悪習の改善。
日々やってしまっていること、
毎日繰り返してしまっていることを改善すること。
それが最も重要な作業時間の確保、改善につながるという話しです。
改善すべきは、日々の長く思い悪習であって、目の前のちょっとした改善ではない。
という話。
この記事を読んでくださっているあなたが、もし、
「目の前のちょっとした環境や考え方の改善」
をしても、一向に作業時間を確保できずに、悩んでいるのであれば・・・
まずは視点を変えてみて、
「日々繰り返してしまっている悪習はなんなのか?」
ということを考えてみるのがおすすめです。
それを、少しずつ改善していくことが、結局は、大きな作業時間の改善につながるのだと思います。
毎日、なぜかわからないけど、作業時間が確保できない・・・
と、頭を悩ませている方は、ぜひ参考にしてください。
まとめ
そういうことだったんですね・・・
- 目の前のちょっとした改善では、大きな作業時間確保にはつながらない
- メスをいれるべきは日々の繰り返している悪習
- ちょっとのつもりでも大きく時間を食いつぶしている可能性がある
ということですね。
うむ。
実は、ちょっとのつもりでやっている、「毎日の悪習」の方が大きく時間を潰している可能性がある。
まずはそこにメスをいれることが先決だろうな。
確かに・・・
私も、いっつも、目の前の改善ばっかりに努めていて、毎日「何気なく」やってしまっている、無駄なことの改善には目を向けてませんでした。
これからは、日々の悪習の改善に努めていきたいと思います。
ありがとうございます。
僕も。
確かに、振り返ってみたら、毎日余計なことをして時間を潰してしまっていたなと反省しています。
これからは、毎日の悪習にメスをいれるようにしていきます。
ありがとうございます。
ふ。
まぁ、わたしがいいたかったのもそういうことよ。
励みたまえ!諸君。
p子は、その漁夫の利みたいな悪習を改善したほうがいいわね・・・
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント
APAさん
お久しぶりです。
カンソバンです。何とかブログ準備出来つつあります。
ようやくコクーンの設定が見えてきました。
さて、当該サイト拝読いたしました。
もしかしたら意図的だったかもしれませんが、悪習が、悪臭となっている箇所が散見されました。これってちょっとしたギャグだったでした?
お久しぶりです!
おお!良かったです!
いえ、誤変換ですね(笑)
まったく、誤字脱字を気にせず書いているのでまったく気づきませんでした(笑)