【見なくていい?】アフィリエイトのライバルサイトチェック方法

目隠しする女の子 サイトアフィリエイト

 

apa

こんばんは(^^)

apa(あぱ)です。

今日は、 『アフィリエイトのライバルサイトチェック方法』について書いていきます。

あなたはアフィリエイトサイトを作るときの、ライバルチェック、どうやっていますか?

アフィリエイトにおいて、ライバルのサイトをチェックすることは重要と言われています。

でも、具体的にどのようにライバルのサイトをチェックすればいいのか?

という点においては、人それぞれというか、情報が錯綜しているので、わかりづらかったりします。

今回は、僕なりにいつもやっている、「ライバルサイトのチェック方法」について書いていきます。

特に、物販のアフィリエイトサイトをつくっている方はぜひ参考にしてください。

 

アフィリエイトにおいてのライバルサイトチェックとは?

初心者a男
うーん、どうしたらいいんだろうか・・・?

 

 

apa

a男さん、こんにちは。

どうしたんですか?

 

 

初心者a男

あ、apaさん、こんにちは。

いえ、、、

僕なりにがんばって、サイトを作成しているんですけど、なかなか上位表示しなくて困ってるんですよ・・・

どうしたら、僕のサイトを検索結果の上位に表示させることができるんだろうか・・・?

 

apa

ああ、「上位表示」ですね・・・。

ほんとう、むずかしいですよね・・・。

ユーザーからしてみれば、

「Googleで調べると知りたい情報がすぐ出てくるから助かる!」

って思えるかもしれませんが、僕たちアフィリエイターからすると、

「作ったサイトすべてが上位表示してくれれば良いのに!」

って思ったりしますよね・・・。

特に、2018年8月1日のコアアルゴリズムアップデートで苦しんでいる方も多いですよね・・・

 

 

初心者a男

そうなんですよ!

僕も8月1日のコアリズムアップデートでほとんどのサイトが圏外に飛ばされちゃって・・・

モチベーションが下がりますよ・・・。

 

 

apa

たしかに、つらいものですよね・・・。

ところで、a男さんはサイトを作成するとき、どうやってライバルサイトをチェックしていますか?

 

 

初心者a男

え?ライバルサイトのチェックですか?

・・・いや・・・その・・・

まぁ、自分が狙いたいキーワードで検索してみて上位に表示されているサイトの中身を読んだりはしていますけど、それが「ライバルチェック」と言えるのかわかりませんし、実は具体的な方法はよくわかってないんですよね・・・

 

 

apa

アフィリエイトのサイト作成において、「ライバルサイトのチェック」というのは今や必須と言えます。

上位表示するための鍵は「ライバルサイトのチェックに隠れている」と言っても過言ではありません。

 

あなたはライバルサイトのチェック、どのようにやっていますか?

 

a男さんの言うように、自分が精魂込めて作ったサイトが上位表示しないことはとても辛いことです。

 

僕は、ふと思うことがあるんですけど、なんだかSEOって人生と似てるなぁ、って(笑)

 

人生は正解がない。

 

と言われます。

 

厳密に言えば、SEOは人がつくったものなので、正解はあるにはあるのですが、僕ら一般アフィリエイターがアルゴリズムの正解を知るはずがない。

 

だからそういう意味で言えば、アフィリエイトは雲をつかむような話。

 

地図も持たずに大海原をさまようような話。

 

そんな途方もないようなチャレンジをしているようにすら思えます。

 

でも、僕たちはアフィリエイトをやって実績を上げていかないとならないんですよね。

 

少し話が逸れましたが、アフィリエイトにおいての「正解」とも言えるのが、実はライバルサイトのチェックにあります。

 

つまり、上位表示されているサイトがある種の正解とも言えるんです。

 

具体的なルールや法則、アルゴリズムまではわからなくても、上位表示しているライバルのサイトをチェックすればどうすれば上位表示できるのか?そのヒントを得ることができます。

 

だからこそ、アフィリエイトのサイトを作る上ではライバルチェックは欠かせないんです。

 

ライバルサイトチェック時の注意点

初心者a男

うーん、まぁ、それは僕でもなんとなくわかってるんです。

上位表示しているサイトがGoogleが評価しているサイト。

つまり、正解であるということは。

でも、じゃあ、具体的にライバルサイトのどこをどう見れば良いのか、っていうのがわからないんです。

一応、さっきも言ったようにライバルのサイトは事細かにチェックしているんですけどね・・・

 

 

apa

なるほど・・・。

たしかにそうですね。

どこを見ればいいのかっていうのは得てしてわかりづらいものですね。

ところでa男さんはライバルのサイトを事細かにチェックしていてどんな感想を抱きますか?

 

 

初心者a男

どんなって・・・

うーん、そう言われてもなぁ・・・

どのライバルサイトもすごいこと書いてるなぁ、くらいにしか思いませんけど・・・。

 

 

apa

まさにそこです。

ライバルサイトのチェックは大事なんですけど、やり方を間違えると自信を喪失してしまって、サイト内で書く文章に勢いがなくなってしまうんです。

 

ライバルサイトをチェックすることはとても大事なことなんですけど、これだけは注意しないとなりません。

 

ライバルサイトを事細かに見ていると、どのライバルサイトも自分よりもいいことを書いているように思えてしまうんです。

 

言い換えると、

 

自分にはあんなサイトつくれない・・・・

 

そう、思えてしまうんです。

 

すると、どうなるか?

 

文章に勢いと自信がなくなっていってしまうんです。

 

確かに、ライバルのサイトをチェックしていると、自分には書けないような崇高な文章を書いているように見えます。

 

デザインも綺麗だし、内容もわかりやすいし、なによりグッと突き刺さる。

 

そうした文章を見ていると、「自分にはあんな文章書けない・・・。」とつい思ってしまいがちです。

 

そしてそれが、ライバルサイトチェック時の注意点です。

 

つまり、あまりにもライバルサイトを見すぎると萎縮してしまって手が止まってしまうんです。

 

ライバルサイトはそんなに見なくていい

「ライバルサイトのチェックは重要。」

 

といっているのに、

 

「ライバルサイトはそんなに見なくていい。」

 

っていうのはどこか矛盾しているように思えます。

 

でも、僕は本当にそう思います。

 

ライバルサイトを見すぎると本当に引っ張られてしまうんです。

 

根拠のない自信喪失に陥ってしまうんです。

 

実際僕もそうでした。

 

初心者の頃、ライバルのサイトを見ては、「あんなサイト作れないよ・・・。」と思っていました。

 

でも、たしかに上位表示しているサイトを見ると、「すごいなぁ」と思うかもしれませんが、そもそも、上位表示しているサイトと同じサイトを作る必要はないんです。

 

あくまで大事なのはユーザーにとって必要な情報を与えることなので、ライバルサイトと同じサイトを作る必要なんてないんです。

 

だから、「ライバルサイトチェックは大事」っていうのとは矛盾しているようですが、その反面、ライバルサイトは見過ぎないことが大事なんです。

 

実際、僕もライバルサイトはほとんど中身は見ていません。

 

ライバルサイトチェックの具体的な方法は?

 

初心者a男

ライバルサイトのチェックは大事だけど、ライバルサイトは見過ぎないことが大事?

あー!!!!

ますますわからなくなってきた!!!!

 

apa

すみません(笑)

わかりづらかったですね・・・

ではここから、具体的なライバルサイトのチェック方法についてお伝えしていきます。

 

 

キーワードチェック

まず、ライバルチェックで必ずやらないとならないのは、キーワードチェックです。

ライバルサイトの中に、「どんなキーワードがちりばめられているか?」ということになります。

 

もっというと、「狙うキーワード独特のキーワードはなにか?」ということをリサーチすることが大切です。

 

例えば、あなたが着圧系の商品をアフィリエイトする場合。

 

個数の数え方(単位)は「1着、2着」となるはずです。

 

着るもの、履くもの系のアイテムであれば、狙う独特のキーワードは「着数」です。

 

「1個、2個」は着圧系ではあまり使わないキーワードですね。

 

もう少しわかりやすく言うと、「黒汁」という商品を例に取ってみると、この商品、「ダイエットスムージー」において重要となる動詞は「飲む」ですよね。

 

当然、ダイエットスムージーで、「食べる」という言葉は使いません。

 

そんな風に。

 

ダイエットスムージーであれば飲む。

着圧系商品であれば1着、2着。

 

こういったシンプルな図式であればわかりやすいのですが、他の「狙うキーワード独特のキーワード」を探すのに、ライバルチェックが大事なんです。

 

つまり、ライバルチェックで大事なのは、その商品(あるいはキーワード)でしか使わない単語を探すための作業なんです。

 

もっと言い換えると、「狙うキーワードを含めなくてもGoogleになんのキーワードについてのサイトなのかをアプローチするための作業」ととして、ライバルチェックが必要なんです。

 

この辺のことは言葉で言い表すものではなくて、肌感覚でわかるものなので、かなり言葉にするのはむずかしいのですが・・・

 

なんとなくでも、ニュアンスが伝われば幸いです。

 

マストなキーワードを捉えてどこよりも情報を詳しく書く

上記の方法で、「絶対に含めないとならないキーワード」を含んだ上で、どのサイトよりも詳しく情報を書きます。

 

結局のところ、ユーザーが求めているのは「情報」です。

 

つまり、前述の作業で、「狙うキーワードに関連するキーワード」を網羅するのは「Googleにアプローチするため」です。

 

でも、それだけだと、当然検索者の心は動かないですね。

 

むしろ、「狙うキーワードに関連するキーワード=マストなキーワード」だけを含んだサイトはほんとうに文章として成立していなくて見づらかったりします。

 

だから、大事なのはその上で。

 

マストなキーワードを網羅した上で、どこよりも詳しくそのキーワード(商品)について書くことです。

 

それが「ユーザー(検索者)」に対するアプローチとなります。

 

つまり、ライバルチェックでマストなキーワードを拾い集めた上で、他サイトにはないどこよりも詳しい情報を書けば上位表示しやすくなります。

 

ライバルサイトのマストキーワードをチェックするツール

僕がライバルサイトをチェックして、「狙うキーワード(商品)で上位表示するために必ず含めないとならないキーワード=マストキーワード」を絞り込むときは、ツールを使っています。

 

だから、僕はライバルサイトをほとんど見ないんです。

 

見るのはライバルサイトのキーワードだけです。

 

あとはそのマストキーワードに沿って、自然な文章を作り上げるだけ。

 

それだけで、上位表示する可能性は十分あります。

 

で、マストキーワードを抽出するためのツールに関しては無料でかなり使いやすいのがあるんですけど・・・

 

これ以上は長くなってしまってわかりづらくなってしまうのもあるので、メルマガで解説します。

 

メールマガジン登録

より詳しい情報を知りたい方はこちらからどうぞ。

 

ご興味ある方は登録してみてください。

 

ライバルサイトのキーワードのチェック方法まとめ

 

初心者a男

たしかに、いままで僕はライバルサイトを事細かに見てしまって、意味もなく自信喪失していました・・・

なるほど!大事なのは、ライバルサイトの中身だけを精査するのではなくて、

 

  • キーワードをチェックしてマストキーワードを見つける
  • マストキーワードを網羅した上で情報をどこよりも詳しく書く

 

ことが大事なんですね。

 

 

apa

そうですね。

もちろん、これが「正解」というわけではなくて、あくまで僕のやり方のひとつになりますが、僕がサイトを上位表示させるときは大体このやり方でやっています。

特に、「マストキーワードを見つけること」は必須と言っても過言ではありません。

ぜひチャレンジしてみてください。

 

ひとつ、注意点として、「ライバルサイトのキーワードをチェックすること」はとても大事なんですけど、「キーワード比率を意識すること」はあまり推奨していません。

 

僕も最初はライバルサイトのキーワード比率をチェックして、それに負けないようにキーワード比率を上げていたのですが、そうするとあまりにも文章が不自然になってしまいます。

 

少なくとも、最初のうちは勉強のために良いかもしれませんが、慣れてきたらキーワード比率の考え方から離れて、「マストキーワードの網羅」という方に重きを置いてみてください。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

コメント

  1. 細川広宣 より:

    こんばんわ!ヒロです。
    ブログランキングから来ました。

    ライバルサイトをチェックは、しているのですが、見てしまうと比較してしまう事が多いですね。
    マストキーワードの網羅置き換えていこうと思います。

    応援押しました。頑張ってください。

    • apa より:

      ヒロさん、こんばんは!
      コメントしていただき、ありがとうございます(^^)

      >ライバルサイトをチェックは、しているのですが、見てしまうと比較してしまう事が多いですね。

      そうなんですよね(笑)
      僕も、ついライバルサイトを事細かに見ると比較して凹んだりするんです(笑)

      >応援押しました。頑張ってください。

      おお!
      ありがとうございます!!
      嬉しいです(^^)

      またぜひ読んでみてやってっください(^^)

  2. リリー より:

    こんにちは。リリーです。
    ランキングから訪問しました。
    ライバルサイトをチェックする。
    そんなサイトがあれば、お互いに刺激になりますね。
    まったくの初心者で頑張ります。
    有難うございました。

    • apa より:

      リリーさん、こんにちは(^^)

      コメントしていただきありがとうございます(^^)

      そうですね!

      ただの利益面だけじゃなくて、よりユーザーの役に立つサイト作成になりますよね!

      >まったくの初心者で頑張ります。
      有難うございました。

      そうなんですね!

      おたがいがんばりましょう(^^)

タイトルとURLをコピーしました