【テンションとの向き合い方】テンションと向き合いモチベーションを保つ3つの方法

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『自分のテンションとの向き合い方』について書いていきます。

 

テンションが上がらない

超初心者p子

うーん、どうもテンションが上がらないな・・・

どうしたらいんだろう。

 

apa

どうしたんですか?p子さん。

テンションが上がらないって何がですか?

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんです。

ここ最近、アフィリエイトの作業をやっていて、思うようにテンションが上がらないことに気づきもどかしく感じていました。

どうしたら、もっと作業に対するモチベーションやらテンションを上げることができるんだろうか、と考えていたんです。

 

apa

なるほど・・・

確かに、作業に対するモチベーションを上げることができないと、毎日きちんと向き合うことができなくなりますからね。

 

作業のテンションとかモチベーションとかってむずかしくないですか?

 

どれだけ自分の中で気持ち、テンションを保とうと思っていても、それがうまくできずに途中でくじけてしまうことがありますよね。

 

もちろん、テンションとかモチベーションとか言っている時点で、もうダメで、そういうのを乗り越えた先の作業そのものがメインのテーマ。

と言われればそれきりなんですけど、作業のモチベーションを保つのはやっぱり難しいと思います。

一生懸命やろうと思っても、むしろ一生懸命やろうと思えば思うほど、作業とは関係ないところに気持ちが奪われたりしてしまいます。

そういうの。行けないとわかっていても気持ちがつい、そっちの方に行ってしまい・・・

つまり、作業とは関係ない方向、やるべきことではない方向に気持ちをとられて時間を無駄にしてしまいます。

そういう意味においては、自分のテンションとの向き合い方、気持ちとの向き合い方は一つとても、難しいものだと感じます。

ダラダラと作業してしまったり、同じような作業スタイルがずっと続いてしまっているのであれば、どこかで気持ちを切り替えて、自分のテンションとの向き合い方を変える必要があるんだと思います。

 

自分のテンションとの向き合い方

超初心者p子

うーん、いったいどうしたら作業へのモチベーションを高めることができるんだろう・・・

やっぱりa男をブン殴ってストレスを解消するしかないのかな・・・

 

apa

いや、ですから、そういうのよくないですよ・・・

でも、そういうふうに。テンションを維持できない、作業へのモチベーションが上がらないのであれば、自分のテンションとの向き合い方を考えることはとても大切だと思います。

 

テンションと向き合わないと流されるまま

テンションってすごく大事なことだと思います。

もちろん、優れたアフィリエイターとか、ビジネスマンからしたら、

「そんなこと言っている場合じゃなくてもっと本質に向き合わなくちゃ。」

と言われてしまうかもしれませんが、そういうテンションの維持、モチベーションの継続はすごく大事な問題だと思います。

自分自身のテンション、モチベーションをうまく保てていないと、どうしたって、そっちの方に流されてしまいます。

つまり、だらけてしまう方向にいってしまい、結局作業が進まないままに終わってしまいます。

繰り返しになりますが、そういう段階を乗り越えて、「作業の本質」部分に注力できている方には関係ないかもしれません。

ですが、自分の作業へのモチベーションをうまく維持できず悩んでいるのであれば、その「テンションへの向き合い方」が大事になると考えています。

テンションと向き合う方法を考える

作業のモチベーションが上がらず、机に向かっても関係ないことをしてしまうのは、もしかしたらテンションとの向き合い方に問題があるのかもしれません。

テンションが流されてしまっているから、

テンションがどんどん下がっているのに、無理に作業に向き合おうとしているから思うように作業が進まないのかもしれません。

テンションとの向き合い方、テンションと向き合う方法はとても大切で、僕自身。

最近そのことについて考えを巡らせているので、少し触れていきます。

ポモドーロメソッドの5分休憩

「自分のテンションとの向き合い方」

という意味で、僕が一番最初に思い浮かぶのは、ポモドーロメソッドの5分休憩です。

このブログでは何度も書いているのですが、僕自身は作業は、ポモドーロメソッドを導入して実践しています。

【25分しかがんばれない。だけど25分だけがんばる】ポモドーロを厳守して集中力を高める重要性

つまり、25分作業して5分休憩するという作業スタイルをずっと継続しているのですが、

そうして25分の作業後の5分間で頭が整理されてこれまで忘れていたことが浮かんだり、これまで思いもよらなかったアイデアが浮かんだりします。

結局こういうの、ただ休むだけ、ただ寝ているだけではわからなくて、作業の合間5分5分で休むことによって頭が整理されるリフレッシュされるというのがあるんだと思います。

自分のテンションとの向き合い方・・・

つまり、自分のテンションをどうやって維持できるか?

どうして自分のテンションは下がってしまうのか?

ということについてしっかりと考えを巡らせたいのであれば、あえて、ポモドーロメソッドを強引にでも取り入れて5分休憩をする。

すると意外なことに頭が整理されて思い浮かばなかったことが浮かんでくるかもしれません。

睡眠時間をしっかり取る(寝る前に刺激の強い画像・動画を見ない)

もうひとつ、自分のテンションとの向き合い方として考えておきたいのが睡眠時間。

ある種、当然のことではあるのですが、睡眠時間をしっかりと確保できていないとテンションが上がりません。

普段、しっかりと眠れていないのに、体に対して鞭打って「がんばれ」と言っても体は付いてきてくれません。

・・・そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことかもしれませんが、睡眠時間の確保はモチベーションの維持の課題と密接につながっています。

特に寝る前に動画を見たり、刺激の強い画像を見たり、ゲームをしたりすると脳が覚醒して眠れなくなってしまいます。

僕も、寝る前にゲームをやっている間は眠れなくなっていました・・・

睡眠時間にしっかりと向き合うことはとても大切です。

テンションを保てるかどうかの鍵となります。

ストレスを貯めない(元凶を断つ)

それから、ストレスを貯めないというのも作業のモチベーション維持には欠かせません。

ストレスを溜めてしまうと、結局のところ作業がうまく進まなくなってしまいます。

特にストレスの元凶を断つことが、テンションと実直に向き合う上で大切なことです。

僕でいうと、本当に「ゲーム」がストレスになってしまっていました。

ある種の「中毒」みたいに。

きっとギャンブル狂になってしまう人はこんな感じなのかもしれませんね。

とにかくそうして、ストレスの元凶を断たない限りは、作業のモチベーションを保ち続けることはできません。

自分のテンションと向き合うためにも、ストレスの原因を見つけて、そこを断つことはとても重要です。

まとめ

超初心者p子

そういうことなんですね。

 

テンションと実直に向き合う

ポモドーロメソッドの5分休憩で頭をリセット

睡眠時間を取り、ストレスを溜めない・元凶を断つ

 

これらが大切なんですね。

 

 

apa

そうですね。今更書くまでもなく当たり前のことと思えるかもしれませんが、そうして自分のテンションと実直に向き合う姿勢を作らないとモチベーションを維持することはできません。

そうしてテンションとの向き合い方を変えることは大切だと思います。

 

超初心者p子

わかりました。

わたしも、自分のテンションとしっかりと向き合ってみたいと思います。ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました