【なるようにしかならないの精神】ストレスをあるがままに受け入れる重要性

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『なるようにしかならないの精神』について書いていきます。

 

ストレスが溜まる?

初心者a男

うーん、なんだかストレスが溜まってしまうな・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

ストレスが溜まる?

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんです。

ここ最近、小さなことでストレスを感じてイライラしてしまう自分がいて、なんだか情けなく感じられてしまうんです。

いったいどうしたら、こうしたストレスから開放されるのかな?

と感じていました。

いつものように少しp子からいじられただけで、ストレスを感じるようにもなっている自分が情けなく思えます。

 

apa

なるほど・・・

確かに、小さなことでストレスを感じると歯止めが効かなくなってしまうこと、結構ありますよね。

 

ちょっとアフィリエイトやパソコン云々とは関係ない話ですが、・・・

 

でも、ストレス管理ってとても重要ですよね。

 

ストレスをうまく管理、対処できていないとどんどん流されてしまうというか、感情のまま生きることになってしまい、すべてにうまくいかなくなってしまいます。

 

偉そうなことを行っていますけど、自分は本当にストレス管理がうまくできていません。

うまくストレスに対処できず、つい小さなことでイライラしたり、対物にあたってしまう悪い癖すら持っています。

 

自分でも行けないとはわかっているんですけどね・・・

そんな自分を上手くコントロールできなくてストレスが溜まります。

 

でも、そういうとき。

つまり、自分をコントロールできずにストレスフルになってしまうときって、たいてい悪い方向に進んでいるんですよね。

 

たいてい、いいことはないんですよね。

当たり前のことですが・・・

 

だからこそ、自分をコントロールしないとならないとわかっていても、そんな簡単にできるものじゃありません。

自分をコントロールするという意味においては、ある意味、なるようにしかならないの精神を持つことが重要なように感じます。

 

繰り返しになりますが、決して偉そうなことを言える立場ではないのですが、過去の自分に言い聞かせる意味も含めて、そうしたセルフコントロールについて書いていきたいと思います。

 

なるようにしかならないの精神

初心者a男

うーん、いったいどうしたら、もっと自分をうまく抑えることができるようになるんだろうな・・・

 

apa

a男さんの気持ち、すごくよくわかります。

自分を抑えるのって、結構むずかしいものなんですよね。

そんな状況だからこそ、まずは自分をきちんと抑えられるように、なるようにしかならないの精神を持つことはとても大切だと思います。

 

想定外の事が起こるとイライラする

本当に恥ずかしい限りなのですが、僕自身は結構、想定外のことが起こるとイライラしてしまうことがしょっちゅうあります。

 

主には、ゲームをやっててストレスが溜まるということが多いのですが・・・

 

それでも。

 

そんなので、ストレスを貯めたり、イライラしたら良くないとわかっていても、自分をうまく抑えることができないのが実情です。

 

そんなときに、うまくセルフコントロールができたらと思うのですが・・・

できません。

 

でも、ゲームに限らず、人生生きていたらイライラしてしまうこと、ストレスが溜まる事、しょっちゅうありますよね。

 

さらに自分の例をもう少しうと、ゲームだけじゃなくて、AIにイライラすることもあります。

理解が及ばず、何回やっても同じようなミスを繰り返すとき、同仕様もないほどのストレスを感じます。

 

とにかく、人間。

そうして、どうしようもないほどのストレスが溜まってしまうことがあります。

特に想定外のことが起こると、そうしたストレスを抑えられなくなってしまうことがあります。

 

ストレスがもたらす悪影響

確実に、ストレスって、いいことないですよね。

たいてい、悪い影響しか与えません。

 

わかっていても抑えられないのが現実なんですけど、

たいていは、仕事にしてもゲームにしても、人間関係にしても、

悪い影響しかもたらさないのが現実です。

 

そう考えると。

そうしたストレスとか、悪影響を抑え込むのが重要でも簡単ではありません。

 

例えば、夜遅くにゲームをやって、思うようにいかなくて、

ストレスが溜まると、当然眠れなくなります。

 

まぁ、ちょっとあまりにも稚拙な例なので、

元ネタを欠かなかったのですが、今回の記事は、昨日の僕自身の

行動に起因しています。

 

ここ最近、たまになんですけど、つい、ゲームを夜遅くにやってしまうことがあります。

最近ではほとんどないんですけど、昨日は久しぶりにやってしまいました。

 

で、昨日は、思うようにいかないこともあったのですが、

それほどイライラせずに、冷静に、平静に受け止めることができました。

 

すると、いつもなら、ゲームに負けてイライラしてしまって眠れないことが多いのですが、

昨日は普通に眠れました。

 

まぁ、たまたまの可能性ももちろんあるんですけど・・・

 

でも、やはり「ストレス」の影響は大きいんだなと感じます。

 

簡単じゃないけどなるようにしかならないの精神を持つ

改めて考えると、簡単ではないけれど、「なるようにしからない」の精神を持つことはとても重要だと思います。

 

そうした精神を持って物事に臨まないと、いつまでもそのストレスを抑えられず、悪影響を受け続けてしまいます。

 

人間関係にしても、仕事にしても、ゲームにしても、どんなにくだらない物事でも、ストレスを感じるのは良くないことです。

多かれ少なかれ人生に悪影響をもたらします。

 

逆を言えば、ストレスが溜まる、最たる要因は、思い通りにいかないこと、想定外の事態が起こることなので、何があっても「なるようにしかならない」くらいの精神でゆとりを持って物事に望むことが大事なんだと思います。

 

そうしないと、どうしても小さなことでストレスを溜めてしまい、悪い方向に進んでしまいます。

 

あるがままに受け入れる。

 

起こったことが事実であり、真実である。

そのくらいの気持ちで、世の中の物事に向かうことが本当に大事なんだと思います。

 

次に何をするか

ついストレスを溜めて、悪い方向に物事を考えてしまいがちですが、

本当に大事なことはストレスを溜めることでも、

それが原因でなにか、物に当たることでも、

当然人に当たることでもなくて、

そのストレスをあるがままに受け入れて次に何をするか?

ということ。

 

ストレスを溜めても、いいことは、ほとんどの場合ありません。

それよりも、そのストレスにどう向き合うか。

 

もちろん、わかっていても簡単にできることではないかもしれませんが、

ストレスを感じたときに、

「なるようにしかならない」

「なるべくしてなった」

「あるがままに受け入れる」

 

そうした精神で物事に臨むことはとても大切なことだと感じます。

 

そうしないと、ストレスに振り回される人生になってしまいます。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね。

 

なるようにしからないの精神が大切

イライラしてもたいてい悪影響しか生まれない

あるがままに受け入れる

 

そういう気持ちが大切なんですね。

 

apa

そうですね。

思うようにいかないことが多いと、ついストレスを感じてしまいがちですが、

そのストレスがかえって悪い方向に物事を進めていってしまいます。

そうしたストレスと、どう向き合うか?はとても大切だと思います。

 

初心者a男

わかりました。ぼくも、起こったものをあるがままに受け入れる精神、大切にしていきたいと思います。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました