【落合元監督に学ぶ】負けに対する考え方。勝ちのために次にどうするか?

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。八王子ケンジです。

今日は『負けについての考え方』について書いていきます。

 

また負け・・・

初心者a男

くそう、また負けた・・・

なんでだ!

 

初心者a子

ど、どうしたの?

a男。

何をいきり立っているの?

 

初心者a男

う、うん・・・

ここ最近、勝手に、「ライバル」としているサイトがあるんだけど、なかなかそのライバルサイトに勝つことができないんだ。

サイトを作っても作っても、いっつもそのライバルが上にいて全然勝てない・・・

畜生・・・

どうしたらいいんだ。

 

超初心者p子

ふん。

諦めなさい。

 

初心者a男

な、なんだとう?

 

超初心者p子

な、なんだとう?

じゃないの。

サッサと諦めなさい。

 

初心者a子

まぁまぁ、ふたりとも、言い争いはよしなさいって・・・

それにしても、いったいどうしたら、ライバルサイトに打ち勝つことができるのかしら・・・?

 

八王子ケンジ

ふむ。

「負けたときにどうするか?」

という考え方は非常に大切だろうな。

 

初心者a男

あ!

 

初心者a子

八王子ケンジさん!

 

超初心者p子

アンタはいつも連戦連敗よ。

 

失敗とか、負けに関する話。

 

今回の話しは、後述しますが、昨日テレビを見ていて、落合元監督が言っていたことの影響です。

 

もちろん、野球の場合とは話が違うのでしょうけど、社会人においても、失敗に対する考え方はとても重要になります。

 

失敗すると、とても凹みます。

 

たとえば、会社において、なにか目標を掲げて、それを達成できないでいると、自分自身凹みますし、そうでなくても、上司から叱責を受けることがあります。

 

それは、僕自身、社会人時代、何度となく経験してきたことです。

 

目標の件数を達成できなくて、

自分は頭を切り替えて、

「次に進んでいこう。今回の失敗を糧に次に活かせばいいんだ。」

と思っていたら、上司から、

 

「そんな考えを持つなんてガッカリだよ。」

と言われました。

 

会社においては、目標を達成できなかったら、

落ち込む、凹むなどのアピールが必要みたいですね。

 

でも、現実社会において、それは必要なのでしょうか?

 

うまくいかなかったから、目標件数を達成できなかったから、ライバルサイトに打ち勝つことができなかったから、落ち込む、凹む。

 

そこには、現実的な意味はなにもないように思えます。

 

繰り返しになりますが、そんなことを、昨日、落合元監督の言葉を聞いて、改めて思うことができました。

 

負けたからダメ?

初心者a男

どういうことですか?

負けに対する考え方?

 

八王子ケンジ

うむ。

確かに、ライバルサイトに負けてしまったり、目標を達成できなかったときは落ち込むと思う。

だが、いつまでも落ち込んでいても、現実は何も変わらない。

まず、大事なことは、負けは負けと認めてやるべきことをやること。

その上で、修正点に力を入れることで、今後の道が拓けるようになる。

大事なのは、次にどうするか?考えることだ。

 

負けたなら負けたで仕方ない

繰り返しになってしまって申し訳ないのですが、これは昨日、テレビで落合元監督が言っていたことでした。

 

140試合以上、戦う野球の試合。

 

負けは本当に悔しいし、負けないほうが、本当はいいものの、どうしても負けというのは付き物。

 

大事なのは、その負けに対する考え方を、どうとらえるか?

という話。

 

140試合以上ある、戦いの中で、ひとつひとつの負けに心を留めていたら、いつまで経っても前に進めない。

 

負けは負けで仕方ない。

 

大事なのは次にどうするか?

大事なのは次にどうするか?と考えること。

 

負けたあとに、次にどうしたら勝つことができるのか?

 

そして、どれくらいまでなら負けてもいいか考えることが重要と言っていました。

 

野球は数ゲームだから、そのように計算しながらやり続けることが大事と言っていました。

 

確かに、野球のように1年の間に何試合も濃厚なゲームをする試合では、つい一回一回の負けに目が向いてしまいがち。

 

負けてしまって、なかなか次に進めない。

なんてことをしていたら、いつまで経っても立ち直ることができません。

 

次にどうするかを考えて、実行に移す。

 

その考えが大事だと言っていました。

 

アフィリエイトも負けた時、失敗したときに落ち込む

アフィリエイトも全く同じ。

 

ライバルサイトに負けた時。

失敗した時。

 

つい、手を止めたくなります。

 

これまでやっていた努力が、すべて水の泡のような虚無感に襲われることもあります。

 

だけど、実際には、そこで落ち込んでいても何も意味は無いんですよね。

 

手を止めていても、落ち込んでいても現実は何も変わらない。

 

常に、

 

次のことを考えて手を動かし続ける

ことが大事です。

 

そんなこと、ここで書くまでもなく、当たり前のことかもしれません。

 

でも、それができないと、アフィリエイトはうまくいきません。

 

アフィリエイトで成功をおさめるためには、ライバルサイトに打ち勝つためには、当たり前のことですけど、手を動かし続けることが大切です。

 

サイトをつくりつづけることが大切です。

成功を信じて。

 

そうしないと、結果は出てきません。

 

まずは、そのように。

 

ひとつひとつの負けに落ち込んでいないで、手を止めていないで、次に何をするか?考えることが大切です。

 

失敗から学ぶ

これまた、ここで書くまでもなく、当たり前のことですが、失敗から学ぶという姿勢が大切ですよね。

 

ライバルサイトに追い越されてしまったのであれば、

ライバルサイトに手も足も出ないのであれば。

 

思ったように結果が出ないのであれば。

 

そこで落ち込んで手を止めたくなりますけど、そうじゃなくて。

手を動かし続ける。

 

サイトを動かし続ける。

 

ただし、馬鹿の一つ覚えのようにやるのではなくて、

失敗から学びながら、敗戦から学びながら、次に繋げる。

 

その考え方がとても重要になります。

 

負けたからダメじゃなくて、その次へのつなぎ方がとても大切になります。

 

冒頭にも書きましたが、社会の中ではまだ、

失敗に対する考え方が寛容ではなくて、

失敗に対して、落ち込んでいたり、反省していたりする素振りが見えないと、上司から叱責を食らうのが当たり前になっていると思います。

 

でも、本当はそれじゃダメなんですよね。

 

うまくいかなかったのであれば、それはそれで反省要素として取り入れて、次に向かって進んでいく。

 

反省することは大事だけど、そこで手を止めている時間なんてない。

 

常に次のことを考えて動き続けないとなりません。

 

アフィリエイトも全く同じ。

 

反省する素振りやアピールをしているくらいなら、さっさと手を動かすことが大切です。

 

もし、この記事を読んでくださっているあなたが、アフィリエイト、思うようにいかなくて落ち込んでいるのであれば。

 

まずは気持ちを切り替えて、次の勝ちのために何をするべきか?

考えることが大切です。

 

簡単なことではないかもしれませんが、そうして価値への執着を持つことが、結果的にはアフィリエイトにおいても、人生においても重要なことであるように思えます。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

負けは負け。次にどうするかが大切。

常に次の価値に向けて必要なことを考え続ける

反省することは大事だけど、そこで手を止めている時間なんてない。

 

ということですね。

 

八王子ケンジ

うむ。

負けた時、うまくいかなかったとき、つい、手を止めたくなるが、そうではなくて、次になすべきことを考える。

その姿勢が、アフィリエイトにおいてもなににおいても、とても重要になる。

 

初心者a子

確かに・・・

私も、うまくいかなかったとき、つい落ち込んで手を止めてしまうことがありました。

これからは、次に何をするべきか?

というのを常に考えながら作業に取り組んでいきたいと思います。

ありがとうございます。

 

初心者a男

僕も!

いちいち、ひとつひとつの負けに心を囚われている時間なんてないですよね。

猪突猛進で頑張っていきます。

ありがとうございます。

 

超初心者p子

ま、まぁ、わたしが言いたかったのもそういうことなんだって・・・

 

初心者a子

また、いい加減なことを・・・

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました