【日曜フリーテーマ】文章のむずかしさとインプットはラジオの話し

日曜フリーテーマ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『日曜フリーテーマ』について書いていきます。

 

日曜フリーテーマ

毎週日曜日は日曜フリーテーマとして、特に細かい設定や決め事なく自由に書いています。

いつも以上に中身がない記事なのでお時間のある方のみ読んでみてください。

 

やっぱりインプットはラジオ

早速どうでもいい話しなんですけど、やっぱりインプットするならラジオかなと思います。

 

先日書いたこの記事。

 

【どうせ秋元康?】緊張しない方法。教科書に載っていいレベルの話し
秋元康さんのラジオでの話。すごい話ばかりでした。たしかに緊張するときは自分でその原因を作っている。だからこそ、緊張しない方法も自分の中にあるという秋元康さんの話し。緊張に悩まされている方はぜひ参考にしてください。

 

どれだけの方が読んでくださったかわからないんですけど、僕自身は、すごく感銘を受けたラジオ放送をもとにした記事でした。

 

たまたま聴いただけのラジオ番組でしかなかったんですけど、

「うわ!めっちゃ勉強になる!」

と思いました。

 

といっても、すべてのラジオ番組が勉強になるというわけではなくて。

 

「勉強」

をテーマにしていても中身が薄いラジオもあるのでその辺の見極めはすごく難しいところです。

 

とはいえ、ラジオを聞いているとそうしたすごく勉強になるのが出てくるのは確か。

 

少なくとも確率でいうと、テレビやYou Tubeを見ているときよりも「勉強になる。」と思う確率が高いように感じます。

 

勝手な思い込みかもしれませんが・・・

 

ともあれ。

 

やっぱりそうして、手放して聞いている放送で勉強になる。

学びになるというのはすごく大事な気がしています。

 

もちろん、本格的に学ぼうとするならばきちんとお金を払って学んだり勉強したりすることが大切で。

僕みたいに、お金も払わずラジオで学ぼうなんて言う虫のいい考えは良くないと思います。

 

だけど、あまりインプットにお金や時間をかけられない。

というよりも、何がいいのか何が学びになるのかわからない。

と悩んでいる状態なのであればラジオがいいんじゃないかと思います。

 

ラジオは、何気なく聴いていて、何気なく情報を得ることができる。

さっきも書いたようにどれもこれも勉強になるというわけではないのですが、聞いているとたまに勉強になる内容も入ってくる。

 

そう考えると、なんとなく聞き流しているだけでもいい影響があるんじゃないかと考えたりします。

 

ともあれそうして、しっかりとインプットする。

情報を取り入れるということはとても大切です。

 

そしてその具体的な方法が思い浮かばないならラジオを聞いているだけでも、何もしないよりマシなんじゃないかと考えたりしています。

 

特に、先日聞いた秋元康さんのラジオはとても勉強になりました。

 

A8フェス

話変わりますが、A8フェス。

 

たまたま、A8のASP画面を見たら、A8フェスの告知が出ていました。

 

そんな時期なんですね。

 

最近はコロナの関係もあり、そして物販のアフィリエイトもやらなくなったこともあり。

全然行っていなかったんですけど、今後のやつは気分転換も兼ねて行こうと思います。

 

でも思い返せば、A8フェス。

 

なかなかに面白いことが色々とあったんですよね。

 

色んな人との出会いとかが。

 

コロナがある程度明けた今、また以前のように色んな人との出会いがないかと楽しみしています。

 

文章は難しい

しかし、また話は変わりますけど、文章は難しいなと思います。

 

以前までは、まだサイトの作りはじめの段階だったので、結構簡単な文章しか作らなかったり、ある程度の文章で良かったんですけど、ここ最近は結構本格的に文章を書く機会が増えています。

 

そうしてある程度、本格的に文章を書くようになってみると、文章を書くのは難しいなと感じます。

 

ちゃんと読者の悩みを想定して文章を書かないとならない。

 

読者が何に悩んでいて、どんな情報や答えを欲しているのか?

 

考えながら文章に落とし込む必要がある。

 

そう考えると、やっぱり文章って難しいなと思います。

 

文章のむずかしさなんて、こんなところであえて書くまでもなく、当然と言えば当然なんでしょうけど。

 

でも本当にj改めて考えると文章を書くのって難しいなと思います。

 

まだアフィリエイトサイトとして作りたての段階であれば、まずはグーグルを意識して文章を書くだけでいい。

 

だけどある程度、上位表示してきたらしっかりと読者を想定して文章を書かないとならない。

 

とはいえ、そんな細かく文章でこだわる必要はないかもしれないけれど、少なくとも読者の悩みもしっかりと把握しないと、読者に刺さる文章を書くことはできない。

 

その辺が、これまで僕はグーグル向けに文章を書くことが多かったので少し難しく感じています。

 

もちろん、グーグル向けに文章を書いているからと言って読者の悩みや気持ちを全く無視していたわけではないものの、それらは全く別のフィールド、次元の話しに思えてきます。

 

そう考えたら、文章を作るのは本当に難しいなと感じます。

 

この記事を読んでくださっているあなたは、どれくらい文章に気を使っていますか?

 

読者の気持ちや悩みまで想定して文章を書けていますか?

 

「そんなの言われなくても当たり前。」

 

と、思われるかもしれませんが、少なくともアフィリエイトサイトを作っているとどうしても、グーグル向けの文章になってしまいがち。

 

それを読者にむけて書く、っていうのに方向転換しようとすると意外と難しいものだなと感じたりしています。

 

だけどこだわらないと上位表示できない、商品も成約しない

だけど当たり前のことですけど、上位表示するためには、そして商品が成約するためには、読者の気持ちをしっかりと想定する必要があります。

 

もちろん、読者と言っても不特定多数なので、完璧に想定することはできないものの。

 

少なくともきちんと、知恵袋や本を読んで読者に悩みをある程度探る。

リサーチする。

 

ということは本格的に上位表示を目指す、商品の成約を目指すのであれば重要なんだなと感じます。

 

もちろん、繰り返しになりますが、まだサイトをつくりたての段階でそういうことを考えすぎても仕方ない部分はあります。

 

ですが、ある程度上位表示してきたら、つまり、サイトが育ってきたらそういう部分にまで想定をおいていかないとなりません。

 

こだわらないと上位表示はできません。

 

商品も成約できません。

 

そういう段階の切り分け。

 

がアフィリエイトサイトに置いてはとても重要なように感じます。

 

僕自身、グーグル向けにばかり文章を書いていたので、本当にそういう部分が苦手だなと痛感しています。

 

しっかりと読者の悩みをリサーチして、読者の求める答えも想定して文章を書いていかないとならないんだなと改めて反省しています。

 

というか本当はそれも、アフィリエイトサイト作りたての段階からやっていかないとならないことなんですけどね。

 

しかし、改めて難しいと思います。

 

文章は。

 

文章の勉強をしようとしてもアフィリエイトサイトの文章の書き方ってほとんど教材無いですからね。

 

でもそれもそうですよね。

 

多くのアフィリエイターが自分で文章を書かず、ライターにまかせているのだから、根本的な「文章の書き方」を教材にするのはかなり難しいと言えるのかもしれません。

 

でも、とにかく。

 

ある程度上位表示してきたら、ある程度サイトが育ってきたら、そうした文章のこだわり。

 

文章への意識。

 

しっかりと置いていかないとならないんだなと改めて痛感しました。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました