【整合性】時間を浮かせるために戻らず手を動かし続ける重要性

作業効率

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『できるだけ戻らない』について書いていきます。

 

時間の短縮化がむずかしい

初心者a男

うーん、アフィリエイトの時間の短縮化ってむずかしいな・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

短縮化が難しい?

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんです。

最近、アフィリエイト作業をやっていて、どうも時間が足りないと思うことがしょっちゅうあるんです。

いったいどうしたら、もっと時間を効率的に使うことができるかな?

と、悩んでいました。

 

apa

なるほど・・・

確かに、時間の使い方は、誰しも悩む重要なポイントと言えますからね・・・

 

このブログ、しょっちゅう「時間の使い方」がテーマになっています。

同じようなテーマばかり続けてしまってすみません。

 

でも、時間の使い方ってとても大事なことだと感じます。

 

時間の使い方をうまくコントロールできていないと、言うなれば時間を垂れ流している状態。

作業に集中して取り組むことができません。

 

その状態でいくら頑張っても、作業の進行具合は思うように行きません。

そういう意味で、時間の使い方、短縮化に策略をめぐらせることはとても重要なことと言えます。

 

とはいえ、そうした時間の使い方。

 

本当に時間の使い方は難しいなと感じます。

 

きちんとコントロールして取り組まないと、どんどん時間は過ぎ去っていきます。

 

一生懸命作業しているつもりでも、気づかずに時間を無駄にしてしまう。

無駄にするとまで言わなくても、時間が足りなくなってしまうことがしょっちゅうあります。

 

特に自分で記事を書いていると、

 

「もっとこうした方がいい、ああした方がいい。」

 

と、細かいことが気になってしまって時間を使ってしまうことがしょっちゅうあります。

 

でも、そうして。

文章について細かく悩んでいるととてもじゃないけど時間が足りなくなります。

時間の使い方は本当に悩ましいところです。

 

その意味で。

 

ここ最近、改めて重要だと感じるのが「戻らないこと」。

 

バックスペースにしても、何にしても。

一度動作を「戻す」というのが大きく時間を使うことに繋がります。

そういう意味では、時間を使う、有効活用するにはできるだけ

「戻らない工夫」というのが重要なんじゃないかと、最近強く感じます。

 

できるだけ戻らない

初心者a男

くそう・・・

どうしたら、もっと時間を有効活用できるようになるんだろうか・・・

 

apa

その気持ち、よくわかります。

時間をいかに有効活用するかって本当に難しい問題ですよね。

 

apa

そういうとき、ぜひ取り入れるのがおすすめなのは戻らないようにすること。

意外と「戻る」っていうのが多くの時間を使うことになってしまいます。

できるだけ戻らないように工夫することはとても大事なことだと思います。

 

戻るとその分時間がかかる

当たり前のことですが、「戻る」という行為にはその分だけ時間が発生します。

 

例えば、僕はWordPressの記事作成を「テキスト」エディターでやっています。

 

そうすると、文字装飾なんかも、自分の「辞書登録」で設定しています。

 

いつも反省するのが、この文字装飾。

 

文字がある程度進んだあとに、わざわざ戻って、

必要な部分を文字装飾をします。

 

なんていうか、言葉にするのが非常に難しいのですが・・・

 

やっぱり、戻るという行為をするとその分だけ時間がかかってしまいます。

 

できれば、文字を書き進めながら、その中で文字装飾をするくらいが一番いいように感じます。

 

だけど、なかなかそう、うまくも行きません。

 

どうしても進めていって、戻って文字装飾なんていうことがしょっちゅうあります。

すごく細かい話なんですけどこれがものすごく時間を使う結果となってしまうんですよね。

 

極力バックスペースを押さない、戻らない

このことは以前もこのブログで書いたことなんですけど、

極力バックスペースを押さない。

戻らないようにするということはとても重要な考えです。

 

バックスペースを押すと、その分だけ時間がかかってしまいます。

・・・そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことなんですけど・・・

 

だけど。

 

意外とつい、癖でバックスペースを押してしまいます。

バックスペースを押して戻ってしまいます。

そうすると、悩んで迷って書き直してまた戻しての繰り返しで多くの時間を無駄にしてしまいます。

 

当たり前のことですが、極力バックスペースを押さずに作業したほうが、圧倒的に効率がよくスピーディーに作業できるようになります。

 

進めながら整合性を合わせる

結局、可能な限り、バックスペースを押すんじゃなくて、進めながら整合性を取っていく事が大事なように感じます。

 

「ちょっとこれ、変かな?」

 

と、思う部分も、多少の範囲だったらバックスペースで戻らず、そのまま書き進めて事後修正する。

調整していく。

 

これがとても大切です。

 

整合性を取るという手法。

手法と言えるほどのものでもないんですけど、時間の短縮化にはとても必要不可欠だと感じます。

 

戻る時間が一番の無駄

極論かもしれません。

 

だけど、戻る時間が一番の無駄になってしまいます。

 

ゲームの話で言えば、気に食わない部分があるからと言って、

リセットして戻していたら進みが遅くなります。

以前セーブした箇所に戻ってもう一度やり直したら、

その分だけ時間が遅くなってしまいます。

 

ゲームではなくて現実でも全く同じ。

戻る時間がかなりの時間を消失しています。

 

極力、戻る時間を減らすように工夫することが大切です。

 

矢印ボタンやマウスによるカーソル操作が手間と時間

もう少し細かいことを言うと、矢印ボタンを使ったり、マウスでカーソルを操作したり。

こういう時間が無駄になってしまいます。

 

あ、タイピングで文章を作っている時の話です。

 

例えば、タイパーの世界では、

タイピングのときに、キーボードは見てはいけないと言われています。

しかも絶対に。

 

その分の時間が無駄になるから。

「ちょっとくらい・・・」

と、思うかもしれませんが、ちょっとの時間の消失が大幅なタイムロスに繋がる可能性があります。

 

できるだけ、マウスによるカーソル操作、矢印によるカーソル移動の時間を省くことが大切と言えます。

 

時間を浮かせるために戻らない

変な話かもしれませんけど、時間を浮かせるために戻らない。

バックスペースを押さない、

カーソル操作で以前の箇所に移動しない。

 

などの工夫は時間の有効活用のためには必要不可欠だと感じます。

 

もしこの記事を読んでくださっているあなたが、しょっちゅうバックスペースボタンを押して、元に戻っている。

書き直しているとするならば、

もしかしたらそれが時間の無駄の最たる原因に繋がっているのかもしれません。

 

時間を浮かせるためにも戻らない。

戻らず、手を動かし続ける。

 

こうした考え方は時間の効率化のためには必要不可欠だと感じます。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね。

 

戻る時間が大幅なタイムロスに繋がる

できるだけ戻る時間を減らすこと

進んで整合性を取る

 

これらが大切なんですね。

 

apa

ですね。

バックスペースなどで戻るとその分大幅なタイムロスに繋がってしまうので、できるだけそうした時間をロスしないようにすることが大切です。

また、整合性を取りながら、できるだけ進めていく中でうまく調整することが、結果的には多くの時間を生み出す効果につながると感じます。

 

初心者a男

わかりました。

そのように意識して取り組んでみます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



 

 

 

作業効率
【アフィライフ】初心者apaがアフィリエイトで月収250万円稼いだ方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました