作業用BGM(自然音)を選ぶときの3つのポイント

BGM

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『BGMの3つのポイント』について書いていきます。

 

余計な音が気になる

初心者a男

うーん、どうも気になっちゃって逆に集中できないな・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんですよ・・・

apaさんに教わったとおり、作業用BGMを自然音に変えてみたんですけど・・・

 

apa

お、そうなんですね。

結構、よくないですか?

 

初心者a男

はい・・・

ただ、どうしても余計な音が気になって逆に集中できないときがあるんです。

 

apa

余計な音・・・ですか。

例えばどんな音ですか?

 

初心者a男

例えば、そうですね・・・

車の音とか、やたら風の音が強かったりして、逆に集中力をそがれてしまうときがあります。

 

初心者a男

なるほど・・・

聞いている自然音によってはそういうこともあるかもしれませんね。

 

作業用BGMを自然音にする重要性については、ここ数日しつこいくらいに書いてきました(笑)

 

で、僕自身。

 

ここ最近、いろいろな自然音を聞いていて改めて気づいたことがあります。

 

まぁ、ちょっとここ最近、自然音や作業用BGMについてばっかり書いていて、自分自身辟易としている部分があるのですが・・・(笑)

 

でも、まぁ、意外と本当に作業用BGM選びって重要だと感じているんですよね。

 

どんなに自分の気持ちがやる気になっていても選ぶ作業用BGMがあまり適していなかったら逆に集中力をそぐ結果になってしまう。

 

だから、どんな作業用BGMを選ぶのかって言うのは、結構重要な問題なんじゃないかと思います。

 

ということでそんな作業用BGMについていろいろ調べたことやわかったことについてご紹介します。

 

作業用BGMを選ぶときのひとつの参考にしてみてください。

 

作業用BGM(自然音)を選ぶときの3つのポイント

初心者a男

そうなんです。

自然音がいいと聞いていたので、このアプリ

 

Forest Notes | JVCケンウッド
日本各地の森の音をリアルタイムでリビングやオフィスにお届けするForest Notesのオフィシャルサイトです。

 

初心者a男

を聞くようにしたんですけど、どうも車の音とかが気になって集中できないんですよね。

僕が神経質なだけなのかな?

 

apa

いや、その気持ちすごくよくわかりますよ。

僕がいろいろ選んできた中で、作業用BGMを自然音にするときの重要なポイントをまとめてご紹介しますね。

 

余計な音が入らないこと

まず一つ目は余計な音が入らないこと。

 

先ほどもご紹介した、フォレストノーツ。

Forest Notes | JVCケンウッド
日本各地の森の音をリアルタイムでリビングやオフィスにお届けするForest Notesのオフィシャルサイトです。

 

および、ほかのアプリやライブカメラなんかでもそうなんですけど。

 

特にフォレストノーツは個人的に車の音などが気になります。

 

  • 車の走り抜ける音
  • 工事の音
  • セミの鳴き声

 

本当に惜しいアプリだと感じます。

 

フォレストノーツを使い始めた当初、アプリ側に問い合わせてみましたが、

こればっかりはどうしようもないみたいですね。

 

自然音の中にずっと耳をおけるのはいいことなのですが、車の音、工事の音はやっぱり避けたいところです。

 

風の音や蝉の音はまぁ、自然音の一部なのでいいと思うんですけどね。

 

あとは、前も書いたのですが、ライブカメラは風の音やカメラの動作音が目立ち、

 

ラジオの自然音はたまにオオカミの音とかゲームのような鳥の鳴き声が聞こえたりします。

 

 

雑音ではないんですけど、やっぱり気になってしまうんですよね。

 

だから、自然音をBGMとして選ぶのであれば、できるだけ雑音が入らないのを選ぶのが重要だと思います。

 

まぁ、僕が細かいことを気にしすぎと言われたらそれきりなんですけど。

 

時間帯によって変える

結構、これが個人的には重要な問題だと思っています。

 

いや、ぶっちゃけ、作業用BGMとか自然音なんてなんでもいいんです。

 

とにかく、集中力を維持して阻害することがなければ。

 

だけど、以前の記事で、

「自然音を作業用BGMにするならラジオがちょうどいい。」

と書いたんですけど、

 

残念ながら、ラジオだと結構そのときどきによって、

耳障りな音が入ることもあるんですよね。

さっき書いた変な鳥の鳴き声が入ったりするとその瞬間気になって作業に集中できなくなったりします。

 

一番いいのは、作業用BGMとして厳選された、作業を邪魔しない自然音ラジオとか、特集とかがあれば一番いいんでしょうけど、そんなの今のところ、調べた限りではない。

 

かといって、例えば、CDとかアルバムとかで同じのばっかり聞いていると飽きてしまう。

 

で、僕がたどり着いた結論としては、時間帯によって聴く曲、聴く自然音を変えると言うこと。

 

終業時の音楽て?残業を2割減らす!時間別オフィスBGMの流し方 
一日の3分の1を過ごすオフィス。オフィスで長い時間を過ごすのだから、快適な職場環境を構築したいものです。そこで重要になるのがオフィスBGM。オフィスBGMには、環境改善効果があり、オフィスワーカーの集中力向上やリラクゼーションにその効果を発揮します。オフィスBGMは時間帯によって流す音楽を変えるとより一層快適な環境づく...
朝と昼と夕方のテンションでオフィスBGMを使い分ける 
今では企業で取り入れていることが多いオフィスBGMは、多くの社員に人気のストレス対策として有効的な活躍を見せています。実際に多くの方からは、オフィスBGMが導入されてよかったという声も多いのが特徴です。しかし、オフィスBGMを活用する上で注意しないといけないのが、朝と昼と夕方、それぞれによって人のテンションは違います。...
オフィスBGMが毎日同じ曲で飽きてしまうと効果は半減する? 
仕事の効率化を図るために職場に流すことで、集中力の向上に繋がるオフィスBGM。職場での雰囲気が明るくなるので、コミュニケーションも円滑に行うことができるようになっていきます。しかし、毎日同じ曲が流れていると、飽きがきてしまい、逆効果になってしまう可能性があるでしょう。今回はそんなオフィスBGMに飽きがこないようにするた...

 

例えば上記のサイトの中では、午前中は川のせせらぎや鳥の鳴き声など、穏やかな気持ちにさせてくれる音楽がいいと言っています。

 

また、午後は眠くなるので、リズム感のある激しすぎない音楽がいいと言っています。

 

僕はそれを勝手に解釈して、

 

午前は小鳥のさえずりや川のせせらぎ、午後は雨の音、夕方には波の音などに使い分けるようにしています。

 

繰り返しますが、本当は、作業用BGMとして厳選した自然音を流してくれるラジオなどがあればベストなのですが、それが見つからない現状としてはそうして時間帯によって聞き分ける工夫をするしかありません。

 

とはいえ、欠点としては、自分で選曲しないとならないので、

気分に合うBGMを見つけるのに時間がかかると言うことなんですけどね。

 

やはり、いったん、記事執筆から抜け出して、自然音による作業用BGMを探してみたのですが見つかりませんでした。

 

海外Googleでも。

 

まぁ、ここまで自然音にこだわっているのはどうやら日本人だけらしいという噂も・・・

 

高音質の自然音アプリ

そしてもう一つ。

 

自然音を作業用BGMとして選ぶ上でぶっちゃけ、僕自身は音質はどうでもいいと思っていました。

 

レコードはオリジナル盤の音質にこだわるけど、それ以外の音質なんて大差ないんじゃないか?

 

と思っていたから。

 

でも、改めて冷静に考えてみました。

 

勉強中に聴く音楽ですが自然音を除いてあらゆる音楽は基本的には学習効果を阻害します。

効果のある「ながら勉強」

 

こちらの記事。

 

まぁ、厳密には学習ではないものの、基本的に同じと考えると。

 

「自然音以外は作業効率を低下させる。」

 

と考えるなら、逆を言うと、

 

「自然音を聴いていても、音質が悪く、自然音と脳が認識できなければ作業効率を阻害してしまうのではないか?」

 

と、考えました。

 

要するに、自然音を作業用BGMとして選ぶなら、

音質はどうでもいいわけではなくて、

「ちゃんと自然音として脳が認識してくれるものを選ばないとならない。」

のではないかと思い直しました。

 

そう考えると、アプリなどで擬似的に作られた自然音は論外。

ライブカメラの音も、「カメラ」が主体なため音はあまり良くなくて、

効果が薄いかも。

 

そう考えると、自然音を作業用BGMとして選ぶならやはり、高音質なものを選んだ方がいいんだと思います。

 

といっても、例えばGoogleで、

 

「高音質 自然音 アプリ」

などと検索しても、ヒットする記事が見当たらないことから、

まだ、あまり高音質の自然音にこだわっているサイトは多くないらしいです。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

自然音を作業用BGMにするなら、

 

  • 雑音が入らないものを選ぶ
  • 時間帯によって聞き分けて飽き対策
  • 高音質のものを選ぶ

 

のが重要と言うことですね。

 

apa

ですね。

いかに、自然音とはいえ雑音が入ったり、音が割れていたら逆効果になってしまいますからね。

それらを条件にいろいろと探してみるといいと思います。

 

初心者a男

わかりました。ありがとうございます。

 

と、条件は示したものの、

「具体的にこれ!」

というサービスが示せなくてすみません。

 

今、自分自身、1週間かけて探した自然音アプリやサイトをいろいろ聞き分けているので、

 

「これがベスト」

 

というのが決まったらここでまた追ってご紹介したいと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

  1. ringo より:

    初めまして、ringoです。色々こだわって自然音探してあるんですね。素晴らしいですね。ポチっと応援させていただきました。

    • apa より:

      ありがとうございます!そうなんですよ。探してみるといろいろあってきりがなかったです(笑)ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました