【併用】手書きとタイピングを併用して思考を整理する重要性

思考

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『手書きとの併用の重要性』について書いていきます。

 

思考が整理できない

モン吉

うーん、あたまのなかがゴチャゴチャだ・・・

ぜんぜんせいりつかないよ・・・

 

apa

どうしたんだい?

モン吉くん。

なにかもんだいがあったの?

 

モン吉

あ、あぱさん。

そうなんだよ。

ここさいきん、アフィリエイトさぎょうとかやっているんだけど、あたまのなかがごちゃごちゃして、ぜんぜんせいりがつかないんだ。

そのせいか、さぎょうもめっきりまえにすすまなくてなやんでいたんだよ。

 

apa

なるほどね・・・

確かに、アフィリエイト作業・・・

特に記事作成やサイト作成は思考の整理が重要になるよね。

でも、そのやり方が意外と難しいものだよね。

 

これまた別に、アフィリエイトに限った話ではないと思いますが・・・

思考の整理というのはとても重要です。

 

そしてそれは、アフィリエイトにおいても全く同じことがいえます。

 

アフィリエイトでも。

 

思考の整理ができないと、どんどんサイトがゴチャゴチャになってしまって、読者にとって見にくいサイト。つまりGoogleからも評価されないサイトになってしまいます。

 

書き手自身の思考が整理されていないのに、その派生であるサイト、記事が良くなるはずはありません。

 

でもいわゆる思考の整理って簡単にできるものではないんですよね。

 

アフィリエイトサイトに限って言えば、考えないとならないこと。

 

整理しないとならないことがたくさんあるため、時間もかかるし、手間がかかります。

 

僕自身。

 

ここ最近、新しいジャンルのサイト作成に取り組むことが多くて、「思考の整理」というのには苦労しています。

 

繰り返しになりますが、書き手の思考が整理されていないと良い記事なんてかけるはずがありません。

 

自分の考えをそのまま表すと言っても過言ではないサイトがゴチャゴチャしてしまいます。

 

で、僕自身はこれまで。

 

あまりそうした思考の整理について考えてこなかったんですけど、ここ最近。

手書きとの併用が重要だと原点回帰のように考えるようになりました。

 

まぁ、これまでも手書きでやってきた方からしたら当たり前のことで、いまさら、ここで書かれても・・・という部分はあるかもしれませんが。

 

手書きとの併用の重要性

モン吉

くそう・・・

いったいどうしたら、もっとじょうずにしこうのせいりができるようになるんだろう・・・

 

apa

モン吉くんのその気持ち、よくわかるよ。

思考の整理ができていないと、うまくサイトを作ることも出来ないよね。

 

apa

結局。

サイトをと作る上で、思考の整理が大切で、その思考がうまく凝り固まらないように、手書きと併用することが大事なのかもしれないね。

 

タイピングと手書きは、たぶん使っている脳が違う

繰り返しになりますが、今更ここで書くまでもないことなのかもしれません。

 

本来であれば手書きでやるのが当たり前のことかもしれませんが、僕は格好つけて、意地になって、

 

「手書きは使わない!」

 

と考えていました。

 

というか、せいかくには。

 

パソコンをメインで使う前までは、もちろんノートに手書きで書いていたのですが・・・

 

僕は結構整理整頓が下手くそです。

 

そのため、ノートにや紙に手書きでメモを書いてはあっちゃこっちゃに散らばらせて、見るも無惨な部屋になってしまうことがしょっちゅうありました。

 

それが、パソコンをメインにやるようになってから、当然のことながら「紙」の利用機会が減ったため、その分部屋が散らかることがなくなりました。

 

そのため、これまで部屋の綺麗さを保つためにあえてパソコンでのタイピングにこだわっていた節があります。

 

ですが、ここ最近。

何かと手書きで思考の整理をする機会を増やしてみたのですが、久々に手書きで思考整理をしてみるとわかるのですが・・・

タイピングと手書きって使っている脳が多分違いますよね。

 

超初心者p子

そんなの当たり前じゃん。何を今更言ってるの。

 

と、言われてしまいそうですが・・・

 

改めて。

手書きの重要性を思い知りました。

 

タイピングだけだと形式からはみ出した思考ができない

タイピングの良さはそれはそれであると思うんですけど・・・

 

結局。

 

タイピングだけで思考の整理をしていると、形式から、枠からはみ出した思考ができないんだなと改めて思い知らされました。

 

確かに、自分で言うのはなんですけど、ある程度はタイピングやパソコンの扱いに離れているので、自分の思ったことをタイピングで書き記す、パソコンの画面に移すということはできる自負はあります。

 

ですが、それはあくまでも、パソコンのプログラムの中、画面の中でできることであって、完全にその枠から外れることは出来ません。

 

一方で手書きであれば、そうしたパソコンの枠からはみ出した思考の整理も可能となります。

 

っていうのをここ最近、つくづく痛感しています。

 

特にこれまで、知識のなかった全く新しいジャンルに取り組むときには、そうした枠をはみ出した、形式をはみ出した整理が必要なんだと思い知らされました。

 

手書きだけだと整理整頓と記録が難しい

一方で、手書きだけだとそれはそれで整理整頓や記録が難しいというデメリットもあります。

 

目に見える場所が埋まっていくことになるので、逆に視覚による思考のばらつきが起こるように感じます。

 

タイピング・・・つまりパソコンを使った思考の整理、それはそれでとても重要なように感じます。

 

タイピングと手書きで思考の整理をする

結局、これが一番重要なのかもしれません。

 

そこまで頭を使わなくてもいい。

 

既知の事象であれば、パソコンで軽く整理するくらいで良くて。

 

全く新しい事実に直面したり、全く新しい知識を取り入れないとならないときには、手書きを使う。

 

そんな風に。

 

手書きとタイピングを併用することが、結局のところ、四国の整理では重要なのかもしれません。

 

もっというと、

 

枠にとらわれない思考が記事の精度を増す

そういう部分はあるのかもしれません。

 

パソコンで思考の整理をすると、特に文字の綺麗さを意識する必要はありません。

 

勝手にパソコンが文字を映し出してくれるので、きれいな文字で思考を整理することが出来ます。

 

一方で、そのパソコンの画面という枠を超えた思考ができません。

 

反対に、手書きであれば自分の枠の中で自由にメモ、思考をすることが出来ます。

 

一方でなぐり書きをすると、ゴチャゴチャになって何を書いているのかわからなくなってしまいます。

いわゆる、使い捨ての思考整理ツールくらいに考えているのがいいのかもしれません。

また、手書きはすごく腕が疲れますね・・・

 

でもその、手書きの思考整理によって枠にとらわれない思考ができて、記事の精度が増しているような、そんな実感があります

 

本当はipadがいいんだろうけど・・・

本当はそういう意味ではipadがいいんでしょうね。

 

でも、この前の日曜日のへそというラジオ番組で新内眞衣さんが、「ipadを買った話」をしていましたけど、その中でもあったように、

「ペンシルだけで2万円」

するんですよね・・・

本当にすごい世の中だと思います。

 

もうちょっとしたら、ipadでの思考整理も検討してみようと思います。

 

まとめ

モン吉

そういうことなんだね・・・

 

パソコンの思考整理だけだと枠からは見出せない

手書きだけだと管理や整理が大変

手書きとパソコン(タイピング)の併用が理想的

 

ということなんだね。

 

apa

そうだね。

本来当たり前のことかもしれないけど、どちらかに偏っていると、やっぱり思考の整理がおぼつかない部分があるかもしれないね。

特にアフィリエイトサイトみたいな、様々な知識を必要とするビジネスにおいては、手書きとタイピングをうまく併用することが大事かもしれないね。

 

モン吉

わかたよ。

ぼくも、てがきとタイピングをへいようしてみるね。

ありがとう。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました