こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『自然音の重要性』について書いていきます。
しっくりこない
うーん、どれもしっくりとこないな・・・
どうしたんですか?
a男さん。
なにがしっくりこないんですか?
あ、apaさん。
そうなんです。
いろいろと作業用BGMをapaさんに言われて試してみたんですけど、正直どれもしっくりこないんです。
作業用BGMは結構大事だと、僕も思っているんですけど、試しているうちにどれがいいのか、ダメなのか、よくわからなくなってきてしまいました。
なるほど・・・
確かに、作業用BGM。
重要視する人はしますからね。
これまでも何度も書いてきた作業用BGMの話しですが・・・
今回は作業用BGMについてだけではなくて、もっと全般的な話について書いていきます。
ともかくこれまではずっと僕自身。BGMに悩まされてきました。
特に「ライティング」のように、慣れるまでは大変だけど、慣れてしまうとパターン化するものの類は、いかに、BGMで自分のテンションを保つか?
というのが重要だと考えています。
だけど、あまりにも激しめな音楽は逆に集中力を妨げる要因になってしまいます。
そして集中力を妨げると、なかなか元の状態に戻すことが出来ません。
かといって、落ち着いた音楽・・・
それこそ、自然音だけを聞いていると、落ち着いた気分にはなるものの、眠くなってしまいます。
そのため、いかにどんな音楽を聞いて作業するか?
ということについては、僕自身ずっと考えてきました。
でも、それは、作業用BGMだけではなくて、寝る前の音楽についても同様だと考え始めました。
結局。
いろいろ試してわかったことですけど、自然音をいかにうまく使うか?
ということが重要なように感じます。
自然音の重要性
いったい、僕はどんな音楽を聞けばもっと集中して作業に臨めるんだろうか・・・
a男さんの悩むその気持ち、よくわかります。
「音楽一つでテンションが変わるか?」
という人もいるかもしれませんが、作業用BGMを重要視する人にとっては、どんな音楽を聞くか?というのはとても重要です。
僕自身、いろいろ試してわかったことなんですけど・・・
作業用BGMに限らず、BGMを活用するなら、いかに自然音をうまく使うか?
ということがとても重要なように感じます。
人間は自然音以外の音を雑音と捉える
もう、これもこのブログでは何回も書いてきたことなんですけど・・・
人間は自然音以外の音をすべて雑音と捉える。
っていうのはメンタリストのDaiGoさんが言っていた言葉です。
これも確か、どこかの本から引用してきた言葉だったと思うのですが、詳しくは忘れました。
でも、そのことは自分自身つくづく痛感します。
作業中・・・自然音がないと息苦しい
もう何度も書いてきたことですが、僕自身。
作業用BGMにはずっと頭を悩ませていました。
コワーキングスペースで仕事をしていた頃、作業用BGMは特に決めてはいなかったのですが、他の人で洋楽・・・エアロスミスをガンガン聞きながら作業している人がいたので、僕もそれに習って、洋楽などノリのいい曲を作業用BGMに選んだことがありましたけど、ダメでした。
結局、全然集中することが出来ませんでした。
アフィリエイトの専業になる前から作業用BGMについてはずっと頭を悩ませていて、しっくりと来るものがありませんでしたが、色々試しても全然ダメでした。
で、ここ最近。
ある程度、なんとなくわかってきたんですけど・・・
やっぱり自然音が大事だということ。
ただし、自然音だけを作業用BGMにしていると、確実に眠くなってくる。
どんなに質の良い作業用BGMを聞いていたとしても、途中で眠くなってしまいます。
そのため、基本は自然音を作業用BGMとして聞くのがいいけれど、結局自然音とBGMを組み合わせるのがベストなように感じます。
作業用BGMだけだと、息苦しくなってくることがある。
だけど、それに自然音を組み合わせることで安心して聞き続けることができる。
そんなふうな気がしています。
そのため、後述しますが、自然音と作業用BGMを組み合わせて作業に臨むのがベスト。
なんだかんだで、ここ最近、そんな結論に至っています。
そして、作業用BGMとしては色々試しましたけど、Endelが一番いいように感じます。
どんなに良いアプリでも、最近アップデートしていないアプリとかだとサポートがないのでいまいち。
Endelはバリバリ現役です。
日本では、一度世界一受けたい授業で取り上げられたきり、
メディアでは取り上げられない、ほぼ無名に近いアプリですが、いろいろ作業用BGMを試しても、なんだかんだでこれに戻ってきます。
就寝中・・・いろいろためして自然音
どちらかと言うと、これが本記事の本題のように思います。
僕はここ最近、かなり睡眠に関してトラブルを抱えていました。
上の階の猫の音が激しすぎて眠れない・・・
朝は同じく猫の音で叩き起こされる・・・
そんな悩みを抱えていて、ここ最近。
ある方法で、BGMを聞きながら眠るようにしているのですが・・・
いわゆる「睡眠用音楽」って色々とあると思うんですけど、色々試して、自然音が一番いいと思いました。
本当にいろいろ試しました。
それこそ、Endelにある睡眠用音楽とか、「耳で飲むお薬」というアプリも試しました。
評価では、
「すぐ眠れた」
という睡眠用BGMアプリを試したものの、どれもしっくりこない・・・
それこそ、DaiGoさんが言っていたように、
「自然音」以外の音を雑音として捉えているからかもしれません。
とにかく、色々試した結果、「自然音」を流すようになってからようやく眠れるようになりました。
就寝中の音楽に関しては反対に(作業用BGMとして自然音を聞いていると眠くなるというのと考え方は一緒?)自然音を聴いているのがベストなように思えました。
プラシーボかもしれないけど・・・
結局、僕自身いろいろ試して自然音だけを聞く。
あるいは自然音と作業用BGMアプリを併用するのがベスト。
という結論に至ったわけですが、もしかしたらプラシーボかもしれません。
それこそ、DaiGoさんの、
「自然音以外の音を人間の脳は雑音と捉える。」
その言葉に踊らされているのかもしれません。
ですが、色々試した中で結局。
自然音との組み合わせが一番重要
と感じるようになりました。
繰り返しになりますが、作業用BGMとしては、
Endelと自然音アプリ。
就寝中の音楽に関しては、自然音のみ。
こういう組み合わせが一番集中できるし、眠りも良くなるように感じます。
自然音ならこのアプリ・・・と思ったけど
自然音を聞くならこのアプリがおすすめです。
高音質で自然音を流してくれます。
・・・と思ったんですけど、たしかにずっとこのアプリ、自然音のアプリとして重宝してきたんですけど、全然サポートがないんですよね・・・
アプリじたいも3年前から一切更新されていないようですし、問い合わせしても一度も返信が来たことがない。
アプリ自体はいいものの、こういうサポートがないアプリってちょっと色々と不安になります。
そこで今、新しいアプリに手を出そうと思っています。
また良さそうであればここでレビューします。
まとめ
そういうことなんですね。
作業用BGMは自然音との組み合わせが一番
就寝用BGMには自然音のみが一番
人間の脳は自然音以外の音は雑音と認識する
ということなんですね。
そうですね。
いろいろと僕自身試しましたけど、結局は自然音をうまく活用することが集中力向上、睡眠の質向上には欠かせないように感じています。
わかりました。
僕も自然音と作業用BGMをうまく組み合わせて作業効率を上げていきたいと思います。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント