【置いてけぼりに注意】結論かクッション程度の前置き・装飾の総意の重要性

サイトアフィリエイト

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『結論と装飾の重要性』について書いていきます。

 

文章が分かりづらい

超初心者p子

うーん、もしかしたら文章が分かりづらいのかな・・・?

 

apa

どうしたんですか?

p子さん。

なにか苛立っているみたいですね。

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんですよ。

自分の書いている文章を見返してみると、もしかしたらこの文章、読まれていないんじゃないか?

と、思うようになったんです。

このままこのやり方でやり続けていいのか?

疑問に感じるようになりました。

 

apa

なるほど・・・

確かに。

自分の書いている文章が読者に読まれているかどうか?

というのは重要な考え方ですよね。

 

こんなの、本来書くまでもないことかもしれませんが・・・

 

アフィリエイトサイトも結局のところはユーザーに見てもらう文章です。

 

そのため、ユーザー視点で見やすい文章かどうか?

 

判断することはとても重要なことです。

 

とはいえ。

 

ある程度アクセスが有るサイトだと不特定多数の人が見に来ているので、ユーザー視点で文章を書くというのも一筋縄では行きません。

 

考えないとならないこと、意識しないとならないことがたくさんあります。

 

そういうのを、アナリティクスとかサーチコンソールとか、ヒートマップとかを入れながら徐々に最適化していくことが大事なんでしょうけど・・・

 

とはいえ、そういうの。

決して簡単にできることではないですよね。

 

わかってはいるけれど、僕自身、ちょくちょく、

「あ、間違えたな。」

と感じることがあります。

 

もちろん、SEOアフィリエイトなので最優先はGoogleに評価される記事を書くことです。

 

といっても、そのGoogleに評価される記事とユーザーの評価は今かなり近づいていると言われています。

 

どんなにGoogleに理解されるような機械的な記事を書いても、ユーザーに理解される記事をかけなければ上位表示することも、商品が売れることもありません。

 

そう考えると、アフィリエイトサイトはどんどん難しくなっているなと感じます。

 

本当にちょっと前までは、機械的に記事を書いて上位表示さえすれば商品が売れる。

そんな傾向があったように感じます。

 

でも、今はそんなにうまくいきません。

 

どんどんGoogleは進化していっています。

 

で、そんな進化するGoogleに対応するために・・・というわけではありませんが、より文章を洗練させる必要があります。

 

正確に言うとわかりやすい文章。結論と装飾を意識することが大切だと感じます。

 

結論と装飾の重要性

超初心者p子

うーん、どうしたらもっと読みやすい文章にすることができるんだろう・・・

 

apa

p子さんの悩むその気持ち、よくわかります。

わかりやすい文章、読まれる文章を作るのは一筋縄ではいかないですよね。

 

apa

こんなこと、今更かもしれませんけど・・・

「読まれやすい文章」を意識するのであれば、結論と装飾を意識してみるのがいいかもしれませんね。

 

結論から書く

まずは結論の話し。

 

これまた、改めてここで書く必要性のないことかもしれませんが、当たり前ですが文章は結論から書く必要があります。

 

長々と前置きがあって、あとの方になって結論を書く。

 

それでは読者はついてきてくれません。

 

そんなこと当たり前で、そしてこのブログが全く出来ていない話しなんですけど・・・

 

自分自身。

アフィリエイトサイトを書いていて思いました。

 

「読みやすいと感じる部分」と「読みにくいと感じる部分」が極端に分かれている。

 

その2つを見比べてみるとやはり、結論からしっかりと書いている部分のほうが読みやすい。

 

結論を濁している部分は読みにくく感じます。

 

できるだけ最初に結論を書く。

 

もちろん、すべてがすべて、結論から書けばいいというわけではありませんが・・・

 

場合によっては最初に結論を書いてしまうことで、「怪しい」と感じられてしまう可能性もあるので、「前置き」が必要になる場合もあります。

 

そういう意味では、前置きと結論のバランスは非常に難しい部分ではありますが・・・

 

でもできるだけ。

可能な限り、結論を最初に書く。

 

そして、できるだけPREP形式でわかりやすくまとめる。

 

そうした工夫がとても重要なように感じます。

 

誘導文の文章も同様に

同じく、アフィリエイトサイトの文章だけではなくて、広告への誘導文も同様。

 

最初にできるだけ結論から書いてわかりやすくまとめる。

 

PREP形式で見やすくする。

 

繰り返しになりますが、ただ単純に結論から書けばいいのではなくて。

 

場合によっては「クッション」として前置きを書くことも重要だったりします。

 

とはいえ、

できるだけ言いたいこと、結論を冒頭に書くようにする。

 

その考えはとても重要なように感じます。

 

アフィリエイトサイト全体の文章も、広告への誘導文も、できるだけ、冒頭から結論を書く。

クッションとして前置きを書いたとしても、そのあとにできるだけ早く結論をが来るようにする。

 

そうした工夫は必要不可欠のように感じます。

 

装飾の必要性

そして、装飾も同様に重要です。

 

つい、無意識で自分が「伝えたい部分」にのみ装飾してしまったりします。

 

僕の場合の話しなんですけど・・・

 

でもそれだと当たり前のことですが、読者からしたらメリットがありません。

 

装飾を読めば文章全体の重要な部分がわかるようにする。

 

装飾の部分は必然的に目が行くので、その部分だけを読めば、その中で一番言いたいこと、読者が知っておくべきことが伝わるようにする。

 

そうした工夫が必要です。

 

つい、僕の場合、無意識に「なんとなく」で装飾してしまう部分もあるので反省。

 

文章を結論から書くのと同様に、装飾だけ読めば総意が伝わるように工夫する。

 

そういう努力は必要不可欠です。

 

装飾、結論と合わせて、

 

全体的に言いたいことがシンプルに伝わるように

という努力は今、必要不可欠なんだと思います。

 

繰り返しになりますが、少し前までは、Googleに向けて機械的な文章を書いて、キーワードを詰め込んでおけば上位表示する。

 

そういう側面がありました。

 

だけど、今はそうはいきません。

 

きちんと読者にむけて、読者に響く文章を書く必要がありません。

(自分自身まだまだ出来ていない部分です)

 

そしてそのためにも、結論から書いて、

結論から書くと怪しくなってしまう場合は簡単なクッションとしての前置きをおいて、

冒頭からわかりやすくする。

 

その上、装飾だけ読めば総意が伝わるように工夫する。

 

そうした努力が必要不可欠なように感じます。

 

この記事を読んでくださっているあなたが、つい、文章を長々と書いてしまう。

 

結論を後回しにしてしまって読者が置いてけぼりになってしまっている。

 

と感じるのであれば、まずはできるだけ結論から書くようにする。

そうでなくても、簡単なクッション程度の前置きで済ましてそのあとに結論を入れる。

また、装飾を読めば総意が伝わるように工夫する。

 

そうした努力は今のSEOアフィリエイトでは必要不可欠なように感じます。

 

まとめ

超初心者p子

そういうことなんですね・・・

 

できるだけ結論から書く。そうでなくてもクッション程度の前置きで済ます

装飾を読めば総意が伝わるように工夫する

できるだけシンプルでわかりやすい文章を目指す

 

こうした努力が大事なんですね。

 

apa

ですね。

今のアフィリエイトでは特にそうした努力は必要不可欠なように感じます。

 

超初心者p子

わかりました。

もういっかい意識してみるようにしますよ。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました