こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『納得できる記事を書く。時間かかっても』について書いていきます。
納得できないのにいいの?
うーん、まぁいいや。
このままコウカイっと。
ポチッとな。
お、どうしたんだい、モン吉くん。
なにか大きな決断をしたみたいだね。
あ、あぱさん。
そうなんだよ。
まぁ、おおきなケツダンってわけじゃないんだけど、おもいきってやってみようかなってさ。
ふーん。
それはどんなこと?
うん。
やっぱり、サイトのキジは「スピード」がだいじかな、とおもっておもいきって、きじをコウカイしたんだよ。
ちょっとなっとくいかないぶぶんもあったんだけどね。
そのほうがいいかな?
とおもってさ。
そうなんだね・・・
モン吉くんは本当にそれでいいの?
ふぇ?
この辺の問題って、本当にナーバスっていうか、むずかしい側面もあると思います。
- 自分が納得いかない記事でもとりあえずアップするべきか?
- それとも、納得するまで突き詰めて書くべきか?
どっちも場合によっては正解であり、場合によっては不正解。
ケースバイケースになることだと思います。
だから一概に、どちらが正解とか不正解とかは言える問題ではないのですが・・・
でも、やっぱり。
あるところではバッチリ決めないとならない問題です。
あなたはどっちのタイプですか?
納得できない記事でも、今回のモン吉くんのように
「えいや!」
とアップロードしてしまうタイプですか?
それとも、自分が納得できるまで突き詰めてからアップロードするタイプですか?
繰り返しますが、どちらが正解、不正解ということはないと思います。
ただ、もし。
納得できない記事をそのままアップロードしていて、
「なんだか自分に嘘をついているような背徳感」
があるのであれば、やっぱり突き詰めて書いたほうがいいような気もします。
その辺に正解があるわけではないのですが、もし、自分で納得できないようであれば。
その非納得感は放置しないほうがいいと思います。
こだわりを持って納得できる記事を
なんだよ!
なにかモンクあるっていうのかい?
いや、特に文句があるとかそういう事を言っているわけではないんだけどさ。
もし、モン吉くん自身が納得いっているならいいんだけど。
もし自分に嘘をついているようだったら、それは放置しないほうがいいと思うんだ。
??
こだわり持って納得できる記事を
繰り返しになりますが、これ、正解のない議題だと思います。
僕もスピード重視。
とにかく量産体制でサイトを作るときは、大してサイトの中身にこだわらないでとにかくサイトを作り続けます。
だけど、打って変わって記事の中身にこだわるときは結構記事の質にこだわって時間がかかります。
といっても、それほど1記事1記事の作成には時間かけないほうだと思いますが。
でも、とにかく。
今、あなたがどっちを重要視するかによって、SEOの体制は大きく変わってくると思います。
量産体制でやっているのであれば、今回のモン吉くんが言っているように、多少納得できない記事であっても量産し続けないとならない。
反面、しっかりと1記事1記事にこだわってサイトを作るのであれば、
「まぁ、このくらいでいいか。」
みたいな、心残りはあるけど、とりあえずやってみる。
みたいのは危険が伴います。
といっても、そのへんも加減がむずかしいんですけどね。
とにかく。
記事にこだわってサイトを作るのであれば、1記事1記事丹念につくることが重要です。
記事を書くのは時間がかかる
もちろん、1記事1記事丁寧に作っていたら、いくら時間があっても足りない!
と思うかもしれません。
それも当然。
そういうのは時間がかかるから、だから多少納得できなくても記事をリリースする。
そういう考え方でやっている方も多いと思うんですけど、予定がズレたとしても。
仮に、
1日に3記事書く予定が押しに押して、2記事、あるいは1記事になってしまったとしても。
記事の質にこだわるSEO手法にするのであれば、それだけ中身にこだわったほうがいいと思います。
時間かかっても量より質。スピードより中身
と、少し抽象的な話になってしまったような気がするんですけど。
もちろん、今回の記事も、自分自身の経験から考えたことです。
このブログは、まぁ、思いついたことを片っ端から述べているようなものなので、納得もなにもないんですけど(笑)
今日、アフィリエイト記事の方を書いていてふと思いました。
今のところの目標というか、ルーチンは1日3記事になっています。
だけど、そっちのサイトに関しては適当に文章を書くつもりがないので(もちろんこのサイトも適当に書いているわけではないのですが)、納得できないことがあったら納得いくまで調べてから書くようにしています。
もちろん、1記事1記事に時間がかかってしまって、当初の予定から大幅にずれてしまうことがあるかもしれません。
それでも、記事にこだわりを持ってサイトを作っていく。
と決意したのであれば、仮に当初の予定からズレてしまったとしても、それでも、中身を重視すべきだと思います。
質に注目すべきだと思います。
何よりも、
誰より自分が納得できていない記事を読者に公開していいの?
という当たり前の問題にぶつかると思います。
あまり肩肘張って作り続けるのも問題ではあるんですけど・・・
でも、合格点や正解がない分。
自分が納得できる記事を書く
っていうのはひとつのテーマにしていいと思います。
ちょうど、最近読んでいるエッセンシャル思考でも同じようなことが書かれていました。
(最近の記事でも書いたような気がしますが)
90点ルールを取り入れる
最重要基準を一つ用意し、その基準に従って選択肢を100点満点で評価する。
90点未満は0点と同じ不合格にする。
60~70点で悩む必要がなくなる。
些末な選択肢を容赦なく切り捨てられるメリット。明確で厳しく、そして正しい基準を採用する
絶対にイエスだと言いきれないなら、それはすなわちノーである。
毎度毎度、全部の記事にこれだけの高い基準を設けていたら、さすがに1記事も投稿できなくなってしまう可能性もありますが。
それでも。
繰り返しになりますが、記事の質を重視してサイトを作る決意を固めたのであればこれくらいの気持ち。
90点ルールを厳格に定める。
イエスでないならノーである。
これくらいの気持ちで記事を作り続けていったほうがいいと思います。
納得できる記事を目指してやる。自分に嘘をつかない
とにかく。
この文章を読んでいるあなたが、
うーん、この記事、イマイチ納得いかないんだけど、このまま投稿すべきだろうか、どうだろうか・・・
と悩むくらいだったら、答えは「ノー」。
納得できるまで突き詰めたほうがいいと思います。
たとえ当初の予定が狂ったとしても、自分自身に嘘をつかない。
納得いくまで調べて、手を動かして書き続けていったほうがいいと思います。
繰り返しますが、この辺。
匙加減が難しいところだと思いますが・・・
少なくともそのくらい、本気で作ろうと思っているサイトなのであれば。
そのくらい明確な基準を設けて、記事作成に取り組んだほうがいいと思います。
まとめ
そういうことなんだね・・・
- 自分の記事に90点以上の明確なルールを定める
- イエスでないならノー。自分に嘘をつかない
- 本気で作るサイトなら、納得できるまできちんと調べて手を動かして作成すること
がたいせつなんだね。
そうだね。
人間は脳の構造上、手を止めて頭の中で考えているだけよりも、手を動かしながら考えていたほうが、よっぽど良いアイデアが浮かぶと言われているくらいだからね。
手を動かしながら考えると、脳が活発になる!!
脳の構造上、視覚に頼って記憶するよりも何十倍も効果が出る!
三田紀房 公式ブログ – 【東大入学の秘訣 その10,その11】 今日から使える 受験テクニック! – Powered by LINE
自分の記事に納得いかないなら、納得いくまで手を動かしながら考えていくといいと思うよ。
そうなんだ・・・
まぁ、ぼくはサルなんだけどいっしょなのかな?
がんばてみるよ。
ありがとおね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント
90点ルールいいですね。100点を目指さなくてもいいと思うだけで気が楽になります。
ですよね。本当にいい言葉だと思います!