こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『クリックの理由を考える』について書いていきます。
クリックされない
うーん、思うようにクリックされないな・・・
どうしたらいいんだろう・・・
どうしたんですか?
a子さん。
クリックされない?
あ、apaさん。
そうなんです。
ここ最近、アフィリエイトリンクをクリックしてもらうため、色々考えて、導線もたくさん貼っているんですけど、思うようにクリックされないんです。
以前までは、アフィリエイトリンクを数多く貼っていればいいと言われたんですけど、もうそれだけじゃダメなのかな?と考えるようになっていました。
なるほど・・・
確かに、以前に比べて遥かにユーザーのリテラシーは上昇していますからね。
アフィリエイトリンクの話し。
当然ですが、アフィリエイトサイトにおいて、アフィリエイトリンクは非常に重要です。
どれだけアクセスがあったとしても、アフィリエイトリンクが設置されていなかったら収益は発生しませんし、どちらにしても、そのキッカケすら生まれません。
そのため、あふぃりえいとりんくをどのようにして貼るか?ということは非常に重要な問題ではあるものの。それをやたらめったら晴ればいいというわけではありません。
確かに、一時期は、アフィリエイトリンクの数は多ければ多いほど良いという意見がありました。
アフィリエイトリンクを数多く晴れば、それだけユーザーの目に触れる機会も増えるので、報酬発生のチャンスは増えていく。
そのような意見も多くありました。
しかし、多くの動物達が、言葉をかわさずとも、遺伝子レベルで「危険」を察知することができるように、ユーザーのリテラシーも、言葉をかわさずとも伝染していっています。
そのため、以前のようにただたんにアフィリエイトリンクを貼れば売れるという時代はとうに過ぎています。
一時期は本当に良かったです。
僕自身、アフィリエイトリンクの数を増やして、一時的に報酬が伸びたときは、
「このままいけるかも!」
と思ったものですが、そうは問屋がおろしませんでした。
おそらく、アップデートの影響もあり、順位が落ちたのと、
ユーザーのリテラシーが上がったこと、両方あって、売上が落ちてしまいました。
しかしどちらいにしても、
今冷静に考えると、今の自分で改めて考えると、
ただたんにアフィリエイトリンクを貼ればいいというわけではありません。
きちんとクリックの理由を考えることが大切です。
クリックの理由を考える
うーん、いったいどうしたら、もっとクリックしてもらえるようになるんだろう・・・
その気持ち、よくわかります。ユーザーにクリックしてもらうっていうのは、思っている以上に簡単なことではないんですよね。
きちんと導線を見直してみて、そこにユーザーがクリックするだけの真っ当な理由があるか?考えてみることが大切です。
ただたんに広告を貼るだけでは今のユーザーはクリックしない
先程書いたことと重複していて、大変恐縮なんですけど。
だけど、今のユーザーは本当にリテラシーが向上しています。
ただたんに、アフィリエイトリンク、つまり広告を貼るだけではクリックしてくれません。
もちろん、狙ったキーワードでたくさん上位表示していて、
ユーザーがたくさんアクセスするような状況を維持できていれば、少し話は別なのかもしれません。
しかし、そうでない限り、あるいはそうであっても、きちんと導線を考え直すことは重要です。
ただたんに、広告を貼れば商品が売れるという時代はとうに過ぎていると言えます。
クリックするだけの理由がないとならない
アフィリエイトリンクをユーザーにクリックしてもらうためには、クリックするだけの理由がないとなりません。
そこにきちんと導線が貼られているか?
ユーザーがクリックするだけの理由がそこにあるか?
きちんと見抜く必要があります。
つまり、制作者本位のアフィリエイトリンクはクリックされるはずもありません。
デメリットを打ち消すメリット(理由)がそこ(アフィリンク)にあるか
もう少し詳しく言うと、デメリットを打ち消すだけのメリット(理由)がそこ(アフィリエイトリンク)にあるかどうかが非常に重要です。
Aという商品は非常に人気です。
ダイエットには最適です。
でも、値段が高いというのがネック。
ところが、Bという商品は、Aの半額。
それでいて成分は一緒。
買わない手はありません。
例えばこんな事が書かれていたら、ついクリックしたくなりますよね?
少なくとも、ダイエットに悩んでいる人はかなり興味を惹かれると思います。
デメリットを打ち消すメリットがそこに有るか?
といのが非常に重要です。
いわゆる、ジェネリックなんかも完全に一緒なんでしょうね。
成分は全く一緒で、値段が安い。
という謳い文句?で流通していると言えます。
アフィリエイトリンクも全く同様で、そこにクリックするだけの理由があるか?
明確になっている必要があります。
クリックの理由を考えて導線をつくる
ただたんにユーザーにクリックしてもらいたいからと行って、
アフィリエイトリンクを数多く設置すればいいというわけではありません。
きちんとクリックの理由を考えて、真っ当な理由があるときだけ、アフィリエイトリンクを設置するべきです。
もし現在の時点で、そのアフィリエイトリンクの導線がハッキリと浮かばないのであれば、
今は浮かばなければ数を優先
まずは数を優先すること。
アフィリエイトリンクの導線を貼る。
ユーザーに納得してもらえる理由を考える。
・・・といっても、ある程度の数を見てみないと、どういう理由が真っ当になるのか?
どういうのが正解なのか?わかりません。
つまり、アクセスの母数が必要です。
どれだけ自分の頭の中で考えてもユーザーの動向を見てみない限り正解はわかりません。
そのため、現時点でそれほどアクセスがないのであれば、
アフィリエイトリンクを貼ることへの意識、優先度は下げる。
まずは「記事数を優先する」ことが大切です。
記事数を増やして、アクセスが増えた段階で、アフィリエイトリンクの導線を考えたほうが有益です。
アフィリエイトリンクに真っ当な理由があるか見直す
繰り返しになりますが、あくまでもまずはアクセスの母数を増やした前提での話になりますが、
アフィリエイトリンクに真っ当な理由があるか考える、再考することはとても重要です。
そうしてユーザーが納得してクリックするだけの理由がそこにあれば、アフィリエイトリンクをクリックされる可能性は大幅に向上するはずです。
まとめ
そういうことなんですね。
ただ広告を貼ればクリックされる時代はとうに過ぎている
クリックされるだけの真っ当な理由を考える
現時点で母数が足りなければ、記事数を増やしてアクセスを増やす
これらが大切なんですね。
そうですね。アフィリエイトサイトをよりよくするために、報酬を伸ばすために、つい、アフィリエイトリンクをむやみに増やそうとしてしまいがちですが、大事なのはそれよりも納得できる理由がそこにあるか?ということ。
現時点でそれを実証するに値するアクセスがないのであれば、まずは記事数を増やすことを優先したほうがいいかもしれません。
わかりました。まずはもっと、ユーザーに納得してもらえるだけの理由が、私の貼っている導線にあるか?考えてみます。ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント