【休憩をサボらない】余計なことが気になるのは脳が悲鳴を上げている現象?

作業効率

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『休憩をサボらない重要性』について書いていきます。

 

サボりじゃなくて休憩

超初心者p子

まったく・・・

これだから、素人は困っちまうぜ・・・

 

apa

どうしたんですか?

p子さん。

素人がどうとかって・・・

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんです。

最近、アフィリエイト作業中に休憩していたら、a男から、

「サボってばかりだね。」

とののしられたんです。

あいつに、そんな事言われるなんて、あまりにも心外だったので腹が立っていました。

 

apa

なるほど・・・

ということは、実際にはサボってはいなかったということですね。

 

超初心者p子

当たり前でしょうに・・・

apaさんまで失礼な。

あれは、サボりではなくて休憩ですよ。

 

アフィリエイト作業、集中して取り組むことはすごく大切なことです。

 

ですが、機械ではなくて人間である限り、休憩は必要です。

 

というか、機械にだって休憩は必要ですよね。

 

休憩せずに頑張り続けていたら、体は持ちません。

 

とはいえ、休憩とサボりのバランスは非常に取りづらいなと思います。

 

この記事を読んでくださっているあなたは、休憩とサボりのバランス、うまく整えることができていますか?

 

休憩はすごく大事ですが、やり過ぎると、当たり前のことですが、サボりになってしまいます。

 

そして、休憩は当然大切ですが、サボりはよくありません。その辺の線引きが非常にむずかしいところではあるものの・・・

 

最近、つくづく思うのは休憩をサボってはならないということ。

 

休憩をサボってしまうと、逆に非効率になってしまいます。

 

休憩をサボってはいけない

apa

なるほど・・・

p子さんの言うことにも一理あるかもしれませんね。

確かに、「サボる」のはよくありませんが、休憩をせずに作業を続けていると、作業が非効率になってしまいます。

言い方を変えると、休憩をサボるのは逆に作業効率を低下させる要因になってしまいますよね。

 

超初心者p子

ふ、ふん。

わたしが言いたかったのは、そういうことですよ・・・

 

休憩をサボってはいけない。

 

これ、ふと思いついた言葉ですけど、結構核心をついているんじゃないかと思います。

自分で言うのはなんですけど。

 

休憩って、結構、軽視されがちです。

 

休憩せずに休みもなしに、作業に没頭することは、一見格好いい事のように思えますが、実際はそんな事ありません。

 

非効率この上ないだけの話です。

 

休憩せずに作業を続けるなんて、ほぼ不可能に近い話だと思います。

 

特に問題なのが、休憩を適当にとってしまうこと。

 

たとえば、作業の休憩時間にスマホを見てしまったり、テレビや漫画を読んでしまったり。

 

そうすると、休憩の意味がなくなってしまいます。

 

まさに、休憩をサボっているのと同じ状態です。

 

休憩が不十分だと脳は別のことで欲求を満たそうとする

いつもの通り、偉そうなことを言うつもりは全く無くて、

自分自身思い当たる節があるので書いています。

 

ここ最近、休憩をサボることが多かったなと。

 

不思議なことに、休憩をサボると、脳は別のことでその欲求を満たそうとします。

 

人間の脳はうまくできています。

 

ストレスがたまると、そのストレスを別の手段で解消しようとします。

 

それと同じで、休憩せずに作業を続けていると、脳にストレスの負荷がかかって、別のことに気を取られてしまいます。

 

僕で言えば、散々書いてきたことで申し訳ないのですが・・・

 

ジャズレコード。

 

ジャズレコードが気になるから集中できない。

とも考えられますし、

休憩していないからジャズレコードを気にしてしまう。

 

とも考えることができます。

 

超初心者p子

単純に、apaさんの集中力がないだけでしょ?

 

と、言われたら、何も言い返すことができないんですけど・・・

 

でも、休憩していないと、余計に関係ないことが気になってしまうのは確かです。

 

あなたは、作業中に、全然関係ないことが気になったりすることありませんか?

 

漫画の続きが気になってしまったり、

You Tubeの動画が見たくなってしまったり、

溜まっているテレビの録画を消費したくなったり・・・

 

集中しよう。

と、意気込んで取り組んだはずなのに、気がついたら集中が削がれてしまっている。

 

その原因は、もしかしたら、単に、集中力がないだけじゃないのかもしれません。

 

人間は、休憩が不十分だと、別のことで欲求を満たそうとします。

 

休憩が不十分だと、休憩をサボってしまうと、別のことをすることで、その集中を邪魔しようとしてきます。

 

うーん、邪魔しようとしているというと、少し語弊があるのですが・・・

生理的欲求として、生存本能として、別のことをしようとしたくなります。

 

これは、繰り返しになりますが、単純に集中力がないだけ。

とも考えることはできますが、別の言い方をすると、

休憩が不十分だから脳が悲鳴を上げているとも考えられます。

 

休憩が不十分だと脳が悲鳴を上げる

休憩をしっかりととれていないと、別のことが気になってしまう。

集中したいはずなのに別のことが気になって集中できない。

 

これは単純に集中力が足りないだけではなくて、脳が悲鳴を上げている現象と考えることができます。

 

脳が悲鳴を上げている。

 

という言い方は、正しいのかどうかわかりませんが、

多かれ少なかれそういう部分はあると思います。

 

休憩が不十分だと、脳は別のことをしたくなります。

 

よくありませんか?

 

作業中に全然関係ないことが気になって仕方ないのに、

作業が終わると、全くそれが気にならなくなってしまうこと。

 

まるで作業をサボるための言い訳を、脳が必死に考えているみたいに。

昭和の考え方だったら、

「そんなの自分の気持ちで改めなさい!」

 

といのが普通なのかもしれませんが、少し今は時代が違います。

 

 

関係ないことに気が取られてしまうのは、脳のキャパの問題。

 

脳が悲鳴を上げていることが原因かもしれません。

 

休憩しないと脳の掃除が行われない

休憩をしっかりと取らないと、脳の掃除が行われません。

 

結果的に、脳の中にゴミが溜まっていって、

頭の中がゴチャゴチャ・・・

 

本来は気にならないようなことでも、ものすごく気になってしまいます。

 

だから、余計なことに気を取られてしまうのかも知れません。

 

多少無理矢理でも休憩する習慣を作る

結局のところ、多少無理矢理でも休憩の習慣を作ることが大切です。

 

初心者a男

時間がないから、この時間の休憩はスルーしよう。

 

ということを繰り返していると、知らず知らずのうちに脳にストレスが溜まっていきます。

 

そうすると、集中力がでなくなります。

 

言い方を変えると、脳があなたに協力してくれなくなります。

 

多少無理矢理でも休憩する習慣を作ることは逆に作業効率を高めるために必須のことです。

 

ポモドーロメソッド

【25分シャキッと集中】時間を区切らずダラダラ作業してしまう人にはポモドーロテクニックがおすすめ
何回も、このブログではおすすめしているポモドーロテクニック。もともと集中できる人には関係ないかもしれませんが、時間を決めずに作業するとダラダラしてしまう人にはポモドーロがおすすめです。集中して作業したい方はぜひ参考にしてください。

 

などを活用して、適度に休み、適度に作業する。

この習慣を遵守することが大切だと思います。

 

まとめ

超初心者p子

そ、そういうことなんですよね・・・

 

  • 休憩をサボると脳が悲鳴を上げる
  • 余計なことがきになるのは脳の掃除が不十分だから
  • 多少無理矢理でも休憩の習慣を作ること

 

これが大切なんですね。

 

apa

ですね。

そうしないと、逆に集中できなくなってしまいますからね。

そういう意味で、p子さんは休憩を取っているということなんですよね?

 

超初心者p子

そ、そ、そ、そういうことですよ!!

 

apa

なにかだいぶ動揺していますね・・・

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました