【人生は選択の連続】情報の波に流されないよう小さな選択を大切に

時間

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『人生は選択の連続』について書いていきます。

 

気がついたら足りない時間

初心者a子

うーん、どうして?

どうしてこんなにいっつも作業する時間が足りなくなってしまうんだろう・・・

本当に不思議だな。集中しているつもりなのに・・・

 

apa

どうしたんですか?

a子さん。

時間が足りない?なにか重くなやんでいるみたいですね。

 

初心者a子

あ、apaさん。

そうなんです。

ここ最近、自分なりに集中して作業に取り組んでいるはずなのに、気がついたら時間がなくなっているなんていうことが頻繁にあるんです。

いったいどうしたら、もっと必要な時間をすべて作業に割り当てられるようになるんだろう?と思い悩んでいました。

 

apa

なるほど。確かに、時間というのは本当に厄介で、気がついたら足りなくなってしまうということ、しょっちゅうありますよね。

 

時間というのは本当に厄介だと思います。

自分も気がついたら39歳になってしまっていました。

 

まさか自分がそんな年齢になるなんて正直、想像だにしていませんでした。

 

気がついたら時間が経っていきます。

 

おとなになると、時間の経過があっという間です。

本当に、自分でしっかりと時間の使い方を選ばないと、いつまでも同じところをぐるぐる回るだけの毎日が過ぎ去ってしまいます。

そういう意味では、ここ最近改めて、人生というのは選択の連続だというふうに感じます。

何もせずに、何も選ばずに、ただ流されるがままに過ごしていると、多くの自家を失うことになってしまいます。

 

しかも、そうして失われた時間は取り戻すことができません。

 

本当に厄介なものですね。

 

だからこそ、集中して作業に取り組もうとして、

集中できる音楽を探したり、

集中のための本を探したり、

集中力を高める方法を動画で検索したり。

そういうことをする方が今の世の中多いのかもしれませんが、

実際のところ、時間を最大限、有効活用するうえで重要なのは、「選択」なんじゃないかと感じます。

しっかりと、自分で物事を選択する。

何をどうするか?自分で価値を定めるということが、結局のところ、

物事を効率よく進めていくうえでは重要なことなんじゃないかと思います。

当たり前のように流れていく毎日の中、重要になってくるのは「選択」です。

きちんとその場その場での選択を誤らないように、自分を導いていかないと、誤った方向に流されていくばかりになってしまいます。

 

人生は選択の連続

初心者a子

うーん、いったいどうしたら、もっと流されずにスムーズに作業できるようになるんだろう。

もっと効率的に作業をしていかないとならないのに。

 

apa

確かに、そうですよね。気がついたら時間が足りなくなってしまうということ、頻繁にありますよね。

結局、そういうときに重要になってくるのは「選択」だと思います。

人生は選択の連続だから、つねづね何を選択するか?考えて取り組まないと時間を無駄にしてしまうんだと思います。

 

しっかりと舵を握らないと情報という波に押し流される

今の世の中、そういう傾向が大いにあるように感じます。

 

しっかりと、舵を握ること。

 

情報という波に押し流されないように、舵を握らないと、どんどん時間を無駄にしてしまいます。

 

なんだか、比喩が少し飛躍しすぎているように感じなくもないのですが・・・

今回のテーマである、「時間がすぐに過ぎ去る」というのも選択の誤りであるように感じます。

 

朝起きて

スマホの情報をチェックして(ニュースアプリなど)

SNSで他人の状況を見て

LINEをチェックして

電車の中でユーチューブを見て

休憩中も友達にLINEを返信

帰りの電車の中でもYou Tubeを見て、

ぐだぐだとベッドの上でスマホを見て

就寝

 

そういう毎日を繰り返していたら、時間が足りなくなってしまうのも当然です。

いくら、

初心者a子

もっと作業の時間を確保しなきゃ。

 

と考えていても、迫りくる情報の波に押し流され続けていては、いつまで経っても状況は改善しません。

しかし残念ながら、今、情報の波はすごい勢いで押し寄せてきます。

 

「スマホ」というデジタル端末を持っている限り、迫りくる情報の波を押しのける、押し流されないようにするのは困難です。

 

ちょっとした通知や情報ですぐに時間を奪われて、

多くの機会を損失してしまいます。

 

本当に、今の世の中簡単に情報に触れられる分、多くの時間を簡単に失うリスクが有る毎日、世界だと痛感します。

 

時間を取り戻すために

そうして、迫りくる情報の波、快楽の誘惑に流されないためにも、

時間を取り戻すためにも、

小さな選択を無駄にしない

という考え方は大切だと感じます。

 

夜寝る前に見るスマホのLINEやSNSの情報。

果たしてそれに、どれだけの価値があるのか?

 

朝起きてみる、You Tubeの動画や、

同じくSNSやLINEの情報にそれだけの価値があると言えるのか?

朝や夜という、その日、あるいは翌日のパフォーマンスを大きく左右する

大切な時間帯に、本当に必要ではない情報を見て、

本当に良いのか?

 

押し流されていないのか?

 

そうやって自問自答していかないと、どんどん時間を失っていきます。

 

今回のテーマであるように、

「気がついたら時間を失う」

という展開になってしまいます。

 

 

何を優先すべきか?常々考え問いかける

なんだか堅苦しい文章が続いてしまっていますが、

とにかくそうして、自分に常々問いかけることが大切です。

 

本当何を優先しないとならないか。

何を優先して、何を大切にしていかないとならないか。

 

自分自身に問いかけて優先事項を明確にする必要があります。

そうしないと常に、LINEやSNS、You Tubeなどの、

情報提供者側しかとくしない情報

に押し流されて時間を無駄にしてしまいます。

 

目指す目的、目標を最優先に進む

回りくどい話になってしまいましたが、

今回の、「気がついたら時間がなくなってしまう」と言うテーマに対する回答は、

SNSやLINE、You Tubeなどの情報を見るという選択が、

多くの時間を損失してしまっているという話です。

 

もっと他に、目指す目的や目標があるのであれば、

それを最優先にすること。

情報を閲覧したところで、それが、目指す目的や目標に関係ないのであれば、優先度を下げることが大切です。

 

ついダラダラと見てしまいたくなる、スマホの情報や動画。

そういうのを控えるようにすることが、

巡り巡って、有意義な毎日を送るために必要なことなんじゃないかと思います。

選択を誤らないことが大切です。

 

まとめ

初心者a子

そういうことなんですね。

 

人生は選択の連続

朝や夜にダラダラとスマホを見ると多くの時間を失う

目指す目的、目標のために何を優先するべきか考える

 

これらが大切なんですね。

 

apa

そうですね。

そうしないと、今のあふれかえる情報の世の中、すぐに押し流されて貴重な貴重な時間を失う、無駄にすることになってしまいます。

常々そうして自分に問いかける。今のままでいいのか?自問自答して、適切な選択を心がけることが大切です。

 

初心者a子

わかりました。私も、選択を誤らないように、毎日しっかりと生きていこうと思います。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました