【普通のことを書いてもクリックしてもらえない】KWに悩んでいるユーザーに響く文章を考える重要性

サイトアフィリエイト

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『普通のことを書いてもクリックしてもらえない』について書いていきます。

 

クリック率が伸びない?

初心者a男

うーん、おかしいな・・・

クリック率が伸びないな・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

なにか悩んでいるんですか?

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんです。

ここ最近、クリック率を増やすために色々な施策を仕掛けているのですが、思うようにクリック率が伸びなくて悩んでいたんです。

 

apa

なるほど・・・

確かに、アフィリエイトサイトにおいてクリック率を伸ばすことは命題と言えるほど大切なことですからね。

 

アフィリエイトサイトの存在意義はなにか?

 

と、問われたら受け売りで申し訳ないのですが、「商品をユーザーに購入してもらうこと」です。

 

もちろん、厳密に言えばそれはアフィリエイター側、つまりサイトを運営している側のメリットと言えるのですが、でも究極言えば、商品を紹介してユーザーに買ってもらって、その利益を得てもらうのが最大の存在意義と言えるのではないかと思います。

 

ここまではいくつか僕の過程や、手前勝手な考えも含まれているような気もしますが・・・

 

でも、そんな「商品を買ってもらう」という目的のために最も重要なことはクリックしてもらうことです。

 

これはまず、間違いないと言えます。

 

僕自身はその事がよくわかっておらず、サイト内で記事を増やしていけば自動的にクリックされて商品が売れる。

様々なキーワードで上位表示する。

そんなことを安易に考えていたフシがありました。

 

でもそんなことまったくないんですよね。

 

もうここ最近何度も書いていることで大変申し訳無いのですが・・・

 

商標だったらたしかにそういう傾向はあるのかもしれません。

 

上位表示さえしていれば大した工夫をせずともクリック率が増えて、商品も購入してもらえる。

 

そういう部分はあるものの、少なくとも一般ワードでやっているのであれば、クリックしてもらうための工夫が必須と言えます。

 

そう考えたときに。

 

クリックしてもらうために何をしないとならないか?

と、思案することが重要なのですが、ここ最近。

 

自分自身、「普通のことを書いてもクリックしてもらえない」と考えるようになりました。

 

普通のことを書いてもクリックしてもらえない

初心者a男

くそう、いったいどうしたら、もっとクリックしてもらえるようになるんだろう・・・

 

apa

a男さんが悩むその気持ち、よくわかります。

確かに、クリック率を上げるための施策というのは悩みますよね・・・

 

apa

考えるべきことはいろいろとあるのかもしれませんが、普通のことを書いてもクリックしてもらえないということは意識しておいた方がいいかもしれません。

 

アフィリエイトサイトはクリックが目的という前提

冒頭の方ですでに書いてしまったことなんですけど、アフィリエイトサイトの最大の目的はクリックしてもらうことです。

 

クリックしてもらうことができなければ、サイト運営者が求めている「商品購入」にも至りません。

 

もっと別の言い方をすると、クリック数さえ増えれば商品を購入してもらえる可能性は増えます。

 

クリック数を増やすことが、=商品購入に繋がる可能性はあります。

 

キーワードで悩んでいる人が広告をクリックする理由があるか?

そこで必ずチェックしないとならないのが、

記事にたどり着いたユーザーは何らかの悩みを抱えている可能性があるということ。

 

その悩みを抱えたユーザーが、アフィリエイトリンクをクリックするだけの理由があるか?

という観点で見直すことが重要です。

 

どれだけそれっぽいことを書いてあったとしても、いわゆる「教科書通り」の文章がそこに書いてあったとしても、ユーザーがそれをクリックするだけの理由がなければクリック率は上がりません。

 

このことは以前も書いたことなんですけど、アフィリエイトリンクをおいていれば勝手に商品が売れるということはありません。

 

記事を読んでいるユーザーが、

そのキーワードで悩んでいるユーザーが、

その表示されているアフィリエイトリンクをクリックするだけの理由がきちんと説明、用意されているか?

確認することが重要です。

 

そこで、必ずチェックしておかないとならないのが、

普通のことが書いてあってもクリックしない

ということ。

 

いくらそれなりにメリットが書いてあって、

いくらそれなりに、商品の特徴が書いてあっても、

「普通のこと」

を書いてあってもユーザーはクリックという行動をしません。

 

というのも僕自身。

 

自分のつくった広告への誘導文を見直してみて、そんなことを感じました。

 

「うーん、なんか普通だな。」

 

と。当たり前のことですが、普通のことを書いてあってもユーザーはクリックしてくれません。

 

そこにどんなインパクトがあるか?

悩んでいるユーザーに突き刺さる何かが用意されているか?

 

ということが特に重要となります。

 

悩んでいる人がクリックするだけの理由を考える

悩んでいる人がクリックしたくなるだけの理由を考えて、

その導線を作ることが大切です。

 

そうでないと、ありふれた文章を並び立てただけの文章にとどまってしまいます。

 

悩んでいる人がクリックするだけの理由があるか?

 

その観点で自分の広告周りを見直してみることが大切です。

 

もう少し詳しく言うと、

 

ユーザーの心に響く文章を考える

ユーザーの心に響く文章を考えることが大切です。

 

当たり前のこと・・・

 

つまり例えば、LPを読めばすぐに分かるような商品の特徴やメリット。

 

そういうのを広告周りに書き連ねたって、ユーザーはクリックしてくれません。

 

もちろん、LP制作者側は、様々な検証や立証を積み重ねてその文章を作っているものの、

 

LPにたどり着くユーザー

キーワードに悩んでいるユーザー

は必ずしも一致しません。

 

キーワードで獲得したユーザーは、あなたの文章に興味をもってやってきています。

それなのに、不特定多数の人に向けたLPの売り文句を記事内に乗せても、ユーザーからのクリックは得られません。

 

そういう意味でも。

 

ユーザーの心に響く文章を考えること。

 

つまり悩んでいるユーザーに響く言葉を思案することは、クリック率を上げるために必須ということができます。

 

それも普通のことではなくて、ちょうど悩んでいるユーザーにヒットするような言葉を。

 

特に冒頭は重要

ここは僕自身大いに反省するところなのですが、ここ最近、冒頭の力を抜きすぎていました。

 

「冒頭は読み飛ばしてください。」

とでも言うような広告の貼り方、広告への誘導文を作っていて反省しきりです。

 

冒頭は特にとにかく重要です。

 

冒頭部分でユーザーの興味を引くことができなければ、クリックしてもらうことは難しいと言えるほど。

 

冒頭の広告の貼り方や誘導文をチェックすることは必須条件ということができます。

クリック率を伸ばすためには。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

普通のことを書いていてもクリックしてもらえない

悩んでいるユーザーに響く文章を考える

LPの売り文句を載せるだけではクリック率は増えない

 

ということですね。

 

apa

ですね。

つい、クリックしてもらいたいからと思って、ユーザーの「購入」を目的としているLPの売り文句をそのまま使いたくなってしまいますけど、LPに載っている言葉をそのまま使っても、残念ながら、キーワードに悩んでいるユーザーはクリックしてくれません。

そのユーザー独自に響くような言葉を考えて、羅列することが、クリック率を増やすためには重要なことと言えるのかもしれません。

 

初心者a男

わかりました。

自分自身、もっとクリック率を増やすことができるように、工夫していきます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました