努力や経験を積み重ねないとアイデアの神は降りてこない

サイトタイトル

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『経験値』について書いていきます。

アイデアが思いつかない

初心者a男

くっそう・・・

 

どうしたら思いつくんだ・・・

 

apa

a男さん、どうしたんですか?

 

思いつかないって何が?

 

初心者a男

あ、apaさん。

 

そうなんです。

 

サイトタイトル、どんなのがいいかって、自分なりに考えているんですけど、全然いいのが思い浮かばないんですよ。

 

いったいどうしたらいいサイトタイトルって思い浮かぶんですかね?

 

apa

そうですね・・・

 

良いタイトルっていうのも、人によって違いますからね・・・

 

初心者a男

いえ、そうではなくて。

 

例えば、

 

「100日後に死ぬワニ」

とか、

「ワンパンマン」

とか。

 

そういう、スゴイ漫画とかって中身ももちろん面白いですけどタイトルがズバ抜けていると思うんです。

 

結局そういうタイトルが一番大切で、どうしたらそういう天才的なアイデアが浮かぶようになるのかな?

 

と思ったんです。

 

やっぱり才能なのかな・・・?

 

apa

なるほど・・・

 

確かに、そういいうすごいタイトルを見ていると、アフィリエイトのサイトタイトルもすごいのを思い浮かべることが重要なように思えますよね。

 

でも、結局。

 

そういうスゴイタイトルとかっていうのは経験が礎になっているんだと思いますよ。

 

初心者a男
??

 

アフィリエイトのサイトタイトル。

 

いろいろ悩むことも多いと思います。

 

どれが正しいサイトタイトルなのかっていうことを考え出したらキリがないくらいですけど、サイトタイトルの付け方がSEO上、かなり大きなポイントになることは確かですよね。

 

そういったのって結局、アイデアが重要なようにも思えます。

 

いいアイデアが浮かんでそれを元にしてタイトルや記事をつくっていく。

 

僕はそういうサイトタイトルをつくったりするのがニガテというか・・・

 

すごいアイデアって浮かばないんですよね(笑)

 

でも、きっと。

 

勝手に思うんですけど、そういう天才的なアイデアとかって、「才能」だけの話しじゃないように思えるんです。

 

才能の有無が、アイデアを生み出すか生み出さないかの鍵を握っている問題ではないと思います。

 

あなたは、そういうサイトタイトルなどの案を浮かべるためにどんな努力をしていますか?

 

もちろん、本を読むのではなくて。

 

誰かに習うのではなくて。

 

そういう「アイデア」は結局、培ってきた努力や経験が起因しているように思えます。

 

アイデアは努力・経験から?

初心者a男

どういうことですか?

 

アイデアって結局、才能じゃないんですか?

 

そういういい案がパッと浮かぶ。

 

そういう人いるじゃないですか?

たまに。

 

apa

確かに、そうですよね。

 

本のタイトルにしてもそうだし、曲のタイトルにしてもそう。

 

どれもこれも、良いアイデアって才能ある人がパッと思い浮かべているような、そんなイメージがありますけど、実際はそんなことなくて。

 

どのアイデアもその人が努力と経験を積み重ねたからこそできていることなんだと思います。

 

努力と積み重ね

もう、これを書いてしまったら、特に他に書くことはなくなってしまうんですけど(笑)

 

でも、結局。

 

サイトタイトルにしても、歌詞にしても曲のタイトルにしても、なんにしても。

 

アイデアって経験や努力が大きく関係していると思います。

 

僕自身。

 

アフィリエイトをやる前、そうした「アイデア」に悩んでいました。

 

コーチングのビジネスをやろうとして。

 

いろんな人のビジネスを勉強しているとき、

 

『どうしてこの人はこんなにスゴイアイデアが浮かぶんだろうな・・・』

 

といっつも感心していました。

 

で、それを真似て自分なりになんかのタイトルを考えてみたりしたんだけど、どれもピンとこない。

 

自分の中ではしっくりきたことでも、それを見た人からの反応はすごく薄い。

 

結局、どうしたら自分のアイデアをそういうスゴイ人たちみたいに尖らせることができるのか?

 

ずっと考えていました。

 

いまだに。

 

アフィリエイトというビジネスをやるようになった今でも。

 

アイデアの浮かび方とかよくわかりません。

 

もう、突発的なアイデアみたいのって世の中出尽くしている感がありますよね。

 

でも、とにかく。

 

そういうの全部ひっくるめて。

 

努力や経験が大きく関係しているんじゃないかと思います。

 

絶え間ない努力と経験をしていく中で洗練されたアイデアがやっと出てくる。

 

そういうものなんじゃないかと思います。

 

ブレインダンプは意味がない?

よくアイデアを浮かべるためにブレインダンプというのがあります。

 

https://matome.naver.jp/odai/2141586674186990801

 

いいサイトが見つからなかったので、あまり好きではないnaverの引用。

 

要は、自分のアイデアはどんどん出し続ける作業。

 

よく、なにかのアイデアを浮かべるために使われるこのブレインダンプですが、もちろん大事は大事だと思います。

 

でも・・・

 

例えば今まで小説を全く書いたことがない人が、

 

『よし!今日から小説を書くぞ!』

 

と息巻いて、ブレインダンプをして小説のタイトルを考えたって、いきなり良いアイデアが浮かぶはずがありません。

 

ブレインダンプそのものに意味がない、とまでは言わないものの。

 

それまでに経験、努力を積み重ねてきた人がいるのに、いきなりブレインダンプをしただけでそうした経験者、努力者を追い越せるわけはありません。

 

結局、培う

まぁ、これを書いたら元も子もないというか、とりとめのない記事になってしまうんですけど・・・

 

結局、培っていくしかないんだと思います。

 

自分で努力を続けていく。

 

結果が出るまでやり続ける。

 

その覚悟で、何があってもやめない。

 

そのくらいの気持ちで継続していかないと、アイデアを浮かべることなんてできません。

 

僕もそうですけど。

 

努力をしていない人に神は降りてこない

「神が降りてこないかな?」

 

なんて考えていたことがありました。

 

一時期。

 

どうしたら神を自分の中に降ろすことができるのか?

 

そんなことばかり考えていました。

 

大した努力もしていないのに。

 

どんなに、今世間で注目している人も。

 

突拍子のないアイデアが浮かんでいる人も。

 

結局、死に物狂いの努力を続けたからこその結果であって。

 

いきなりそんな突拍子もない、「神が降りてきた」みたいなアイデアが浮かぶはずがないんです。

 

もし、あなたが。

 

何かのアイデアを考えていたとして。

 

必死に頭の中でいいアイデアを考えたり、ブレインダンプをしているのであれば。

 

それはもしかしたら意味がないかもしれません。

 

結局、アイデアは努力をしている人にしか訪れません。

 

神は降りてきません。

 

だからこそ、とにかく努力を繰り返していくしかないんです。

 

逆を言えば、そんなに実はアイデアは意味がない場合もあります。

 

【すべり台理論】アフィリエイトサイトに悪い口コミは載せていいの?
載せていいの? ...

 

自分がどの立場で発信するか?

 

ということの方が大事になってきたりします。

 

まずは、自分が何をすべきか?

 

自分がどれだけの努力をしてきたか?

 

死に物狂いの経験を乗り越えてきたのか?

 

それを考えて、まだまだ努力が足りないと思うなら。

 

辛酸をなめてでも続けるしかないと思います。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

  • アイデアは努力や経験をしている人が思い浮かぶもの
  • 努力も経験も積んでいない人に神は降りてこない
  • アイデアをひねり出す前に、努力をもっと積み重ねる

 

ことが大事なんですね。

 

apa

そうですね。

 

つい、突発的なアイデアを求めてしまいがちですけど、積み重ねることが結局は一番大事なんだと思いますよ。

 

初心者a男

わかりました。

 

ちょっと欲張りすぎていたと反省しています。

 

まずはもっと、努力を積み重ねるようにしてみます。

 

ありがとうございました。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました