【調べ物で機会損失】やるべきことを先にやる習慣と律する力

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『時間を決める重要性』について書いていきます。

 

あれ?時間がない

モン吉

あれれ?

きがついたらじかんがなくなってるぞ?

なんでだろ?

そんなにたいしたことしてないのにな・・・

 

apa

どうしたんだい?

モン吉くん。

時間がない?

 

モン吉

あ、あぱさん。

そうなんだよ。

きょう、アフィリエイトさぎょうにがっつりしゅうちゅうしようとおもったんだけど、

きがついたらゆうがたになっていたんだ。

そんなへんなことはなにもしていないはずなんだけど、

きっとかみさまがじかんをはやおくりしたんだね。

やれやれだ・・・

 

apa

なるほどね・・・

確かに、予想以上に時間が早く過ぎ去っていて困ることってあるよね。

 

時間の経過。

 

後述しようとしていますが、こうしてブログを書いている今も、

結構いろんなことに時間を使ってしまっています。

 

普段は、僕の毎日の習慣として、

朝起きたらすぐに、

このブログ執筆に取りかかるんですけど、

 

今日はちょっと調べ物をして開始が遅くなってしまいました。

 

・・・と、これまでであれば、レコード検索や趣味の時間で

時間を無駄にして、ブログ執筆の時間を失った、

というところなんですけど、

今回は少し違って。

 

ちゃんとビジネスに係るリサーチなんですけど、

それでも多くの時間を失ってしまいました。

 

やはり。

 

なにかやることがあるのに、

それをやる前に別の調べ物をしてしまうと時間がかかりますね。

 

そう考えると、

今回の主題とは少しずれるんですけど

何かを「調べる」という行為が一番時間がかかるのかもしれません。

 

レコードの検索

趣味の検索

ゲームの検索

みたい動画の検索

ビジネスの検索

 

何にしても、検索というのが一番時間のかかるタスクなんでしょうね。

しかも、生産性がかなり低い。

 

もちろん、目的のものを見つければ、

それがビジネスの面に役立つのであればいいのかもしれませんが・・・

でも、その目的のものを見つけるまでの時間は決して有益ではありません。

 

例えば、このブログを今、書き始めるのに、

普段の時間30分を無駄にしてしまいました。

それで確実に、

「求めていた検索結果」を得ることができたのであればともかく。

正直満足の検索結果を得ることはできませんでした。

 

にも関わらず、30分という時間を確実に消費してしまっています。

 

結局、これを書いている今も、別のことが気になってしまってリサーチ。

やっぱりまた時間を無駄にしてしまっています。

 

当たり前のことですが、

その検索している時間の間に手を動かしていれば確実に生産性が上がります。

 

検索とかAIによるリサーチとか・・・

確かに「楽」ではあるんですけど、

その楽を求めるあまりに、

貴重な時間を失っているように感じます。

 

考えてみれば、

こうしたAIの登場というのも、

アナログからデジタルへの移行に近いのかもしれません。

 

アナログの時代は、

なんだって調べるのに

辞書を使って調べていた。

 

それに比べてデジタルの時代はインターネットで簡単に検索できる。

確かに、知りたい情報だけを得るのにはすごく便利になったけど、

必要以上の情報まで調べられてしまうので多くの時間を失う。

 

そして、今、デジタルの時代からAIの時代に切り替わろうとしている?

ようで。

何でも調べるのに、AIを活用できるようになりました。

最近、僕もAIでのリサーチを使い始めてみたんですけど・・・

 

うーん、便利は便利なんですけど、

まだ完璧とは言えず。

僕の質問の仕方が悪いのかもしれないんですけど、

やはりまだ、至らない点が多く。

適切な質問を調べるのに多くの時間を使ってしまいます。

 

果たしてそれが賢明なのかどうか考えどころです。

 

AIがGoogleなどの検索と連動するように慣ればより強いんでしょうけど、

今のところ連動していないので、まだ足りない部分が大きいです。

 

かなり余談が長くなってしまったんですけど、

結局。

検索にしてもAIにしても、時間を決めて取り組まないと多くの時間を失います。

そんな話です。

 

時間を決める重要性

モン吉

いったいどうして、ぼくのじかんだけふこうへいにうしなわれるんだ・・・

 

apa

うーん、モン吉くんの時間だけ不公平に失われているのか、

さすがにわからないけど・・・

でも少なくとも、ダラダラと使う時間は危険だよね。

もしそういう時間があるのであれば、まずはそこを改善することが先決かもしれないね。

 

時間を決めないとダラダラ

なんだか、後半で書こうとしていたことを、

先に書いてしまったような気もするのですが・・・

 

とにかく。

時間を決めないとダラダラしてしまいます。

 

繰り返しになりますが、

アナログの時代は、

わからないことがあったら辞書で調べて、

たぶんですけど、必要な情報を調べたらそれで終わりだったはずです。

 

追加の情報検索なんてしない。

辞書で知りたい情報を調べたら、

それで終わり。

また別の言葉を更に辞書で検索する・・・

っていうのはあまりやらなかったはずです。

うーん、僕も辞書を使っていた世代のはずなんですけどあまり覚えていない。

 

だけど今は、簡単にリサーチができる分、

その分、余った時間で別の調べ物をしてしまいます。

あるいは広告に引っ張られて、

追加で検索をかけて時間を失います。

 

今の時代、本当に時間を決めないとダラダラと時間が過ぎ去ってしまいます。

 

意外と時間を食う

このブログではしょちゅう、警鐘を鳴らしているのですが・・・

検索などは意外と時間を食います。

「ちょっとのつもり」

が多くの時間を失ってします。

 

今、ほとんどの若者は、Googleなどの検索エンジン、

最近でいうと、AIを使って調べ物をしているんでしょうけど、

「楽」をするために使う検索エンジンやAIが余計に時間を使っている事実もあります。

 

そういうちょっとのつもりでできる検索が意外と危険だったりします。

 

時間を決めて取り組む

まず当たり前のことですが、時間を決めて取り組む姿勢を持たないと、

どんどんそういう「調べ物」で多くの時間を失ってしまいます。

 

多くの時間を失って、

自分で手を動かす時間

を失ってしまいます。

 

もちろん、専門家とかであれば、

検索エンジンとか

AIとかをうまく活用して、

結果を導き出すことはできるのかもしれませんが・・・

 

そうでなければ、どんどん多くの時間を失うことになってしまいます。

 

やるべきことをやってから別のこと

まずはやるべきことを先にやるという習慣が大切なのかもしれません。

 

でないと、調べ物に多くの時間を失って、

やるべきことに取り組む時間、手を動かす時間を失ってしまいます。

 

それはとても危険なことです。

 

まずはやるべきことをやって、

それでも時間が余ったときに別のことに取り組む。

そういう姿勢を持たないと、

多くの時間を失ってしまいます。

 

そうなると、取り返しの付かない事態になってしまいます。

調べ物が簡単にできる時代。

 

だからこそ、その調べ物で多くの時間を失ってしまわないように。

きちんと自分を律する力が求められているのかもしれません。

 

まとめ

モン吉

そういうことなんだね。

 

ちょっとのつもりの調べ物が多くの時間を奪う

やるべきことを先にやる習慣を持つ

楽を求めて時間を失わないように気をつける

 

これらがたいせつなんだね。

 

apa

だね。

どんどん便利な世の中になっているんだろうけど、

使い方を誤ると多くの時間や機会を損失することになるからね・・・

きちんと自分を律していく必要があるよね。

 

モン吉

わかたよ。

ぼくも、きちんとじぶんをりっしてとりくむようにするね。

ありがとう。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました