告白の返事を待つ1週間でニュータイプになる

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『ものよりもまずは自分の成長を』について書いていきます。

早く来ないかな

初心者a子

あーあ。

早く来てくれないかな・・・

そうすれば、きっともっとアフィリエイトの作業も上達すると思うんだけどな・・・

 

apa

どうしたんですか?

a子さん。

何が早く来ないかって?

 

初心者a子

あ、apaさん。

そうなんですよ。

最近フォローしているブロガーが、おすすめのマウスやキーボードを紹介していたので試しに買ってみたんです。

でも、そのブロガーが紹介したこともあって人気になっているらしくて、今納期が遅延しているみたいなんです。

 

apa

そういうことだったんですね。

確かに、使っているものが変わると、アフィリエイトに対する気持ちも変わったりしますからね。

効率がアップすることだってありますよね。

 

初心者a子

それどころじゃないですよ。

相当、アフィリエイトの作業がはかどる道具みたいなんです。

早く届かないかと今から楽しみで仕方ないんです。

 

apa

その気持ち、すごくよくわかります。

 

なんだか、新しく買った物が届くのっていっつも楽しみですよね。

 

僕が小さい頃なんかは、全然ネット通販なんて流通していなかったので。

普通にデパートとかゲームやさんとかでゲームを買ってもらっていました。

 

そのときが楽しみで仕方ありませんでした。

 

誕生日になって次にどんなゲームを買ってもらえるのか。

あるいはお小遣いをもらってどんなゲームを買えるのか。

楽しみにしていました。

 

あ、いきなりゲームの話になってしまいましたけど・・・

大人になってもそういう、「新しいものにワクワクする気持ち」って変わらないですよね。

 

新しく道具が手に入ると思うとワクワクします。

特にそれが、仕事がはかどる道具とか、ゲームとか。

便利屋楽しみ系のものだとワクワクしますよね。

 

あるいは、健康系でもそうかもしれません。

僕なんかは、寝付きが悪く、中途覚醒することがしょっちゅうあるので、睡眠導入サプリを買って家に届くのを待っている間、すごくワクワクしていたのを覚えています。

 

つい最近の話し。

 

そんな風に、新しい物を買うとワクワクドキドキするものです。

 

だけど、その届くはずの物が遅延などで送れてしまうとハラハラします。

ちょうど、つい先日投稿した、パソコンなんかもそう。

ThinkCentre M75q Gen 2は納期にすごく時間がかかるけど、コスパの高いデスクトップPC
こんばんは!いつも応援していただき、ありがとうございます。apa(あぱ)です(^^)今日は『デスクトップパソコン』について書いていきます。パソコンが合わない?さて、この...

 

いや、むしろ、こういうパソコンこそ、届くのが送れるとストレスが溜まってしまったりするかもしれません。

 

でも、パソコンに限らず、ゲームに限らず。

新しいものが届くワクワクと、それが送れてしまうときの悲しみってある程度共通していると思うんですけど。

でも、送れているならそれはそれで自分を鍛え直すための期間だと、プラス思考で捉えるのも良いのかもしれません。

 

今の自分はまだそれに見合っていない=実力を付ける期間

apa

確かに、注文したものが届かない。

納期が送れているというのはすごく辛いものです。

早く届いてくれればすごくいいのに・・・

という、なんとも言えないもどかしい気持ちになると思います。

だけど、そこで、早く届いてくれないことに苛立ちを覚えるのではなくて。

逆転の発想でプラス思考になってみる。

「今の自分はその新しい製品を手に入れるに足りる器ではない。それまでの間、自分を鍛えるための期間。」

そう考えると、逆に遅い納期というのも耐えられるかもしれませんし、逆にその方がいいことのように思えてくるかもしれません。

 

まぁ、これ。

いつもながら、僕自身の体験談から思うようになったことなんですけど(笑)

 

先日、ちょうど、先月の11月30日。

ThinkCentre M75q Gen 2

 

こちらのパソコンを注文したんです。

僕にとって始めて自分で買う、自宅用のデスクトップパソコン。

 

届くのがすごく楽しみなんですけど、前述の記事でも書いたように、11月30日に注文して届く予定は今のところ、来年の3月24日(笑)

しかも、それすらも、本当にその日程で届くのがかなり怪しいと言われています。

 

それだけ、かなりの人気機種。

どちらかというと、今まで価格ドットコムで情報を見てきた限りでは、あそこで上位に立つパソコンって、「安くて低スペック」な商品が多かったように、自分の経験談からは思えます。

 

でも、今回、価格ドットコムのデスクトップパソコンの上位、1位と2位を独占しているのはThinkCentre M75q Gen 2。

 

「高スペックで低価格」

なこの機種です。

 

10月30日に発売されて、その時期に買った人でもやっとここ最近届いたレベル。

 

相当な人気機種であることがうかがえます。

 

で、いつもの通り。

僕自身の体験談から書く今回の記事。

 

やはりこれだけのハイスペックなパソコン。

さすがに早く届いて欲しいと思います(笑)

 

今のパソコンもそこまで遅いというわけではないんですけど、でも、やはりノートパソコンと言うことだけあって、たまにカクカクする。

 

ゲームとか、趣味の調べ物している程度なら、そんなのどうでもいいんだけど。

本業のアフィリエイトの作業に支障が出てしまうのはどうかと思う。

 

で、きっと、このThinkCentre M75q Gen 2ならそういう止まってしまうこともなく、作業に集中できると思うんです。

 

だけど、届くのが来年の3月。

さすがに心が折れそうです(笑)

 

ちなみに、同じレノボ製のデスクトップパソコンで、

 

ThinkCentre M75s small Gen 2

 

というのも最近発売されました。

3日前くらいだったかな。

 

これなら、発売されたばかりということもあって、一応公表の納期は今月。

ということで、こっちに乗り換えようかと考えました。

元々注文していたThinkCentre M75q Gen 2よりもスペックが高いし、価格が安いし。

ということで。

 

もう、元々の注文をキャンセルして、すぐにでもいいから、ThinkCentre M75q Gen 2を注文し治そうと思ったんですけど、最後の最後。

レノボに問い合わせて僕のニーズに一つだけ沿わなかったので結局買うのをやめました。

 

僕は家ではディスプレイを2台繋げてやっているんですけど、そのうちの1台がモバイルディスプレイで、接続がUSBTypeCで行われます。

 

でも、ThinkCentre M75s small Gen 2はUSBでの映像出力ができませんでした。

 

他にも、ThinkCentre M75t という機種も近日発売されるようですが、そちらも、USBによる画像出力に対応していないんだとか。

 

さらに加えていうと、もうひとつの、レノボのデスクトップパソコン。

v55t。

こちらも期待していたんですけど、同じくUSBによる映像出力には対応していませんでした。

 

だから結局、元の注文通りにThinkCentre M75q Gen 2が届く来年の3月24日(?)を待つしかありません。

今までの僕だったら、

「そんな長い期間待てるか!」

と、キャンセルしていたんですけど、今回はその期間待っても、十分価値あるパソコンだと思って結局買うことにしました。

まぁ、まだ期間が長いので、その間にキャンセルしてしまう可能性もなくはないんですけど・・・

同じようなスペック、価格で、USBtypeCによる映像出力に対応していたらそっちに乗り換えるかもしれません。

 

でも、たぶん、ないですよね。

それだけ、レノボのThinkCentre M75q Gen 2は破格です。

 

届かない期間は自分を見つめ直す、鍛え直す期間と思う

まぁ、完全な負け惜しみなんですけどね(笑)

 

今回の僕みたいなパソコンの話しに限らず、本来欲しかったもの。

注文したはずのものが全然届かなくて。

あるいは納期が遅延していて嫌な思いをしたことってありませんか?

 

そういうのって本当に悔しいんですよね。

今回のThinkCentre M75q Gen 2に関しても2chでは、

「初期組(10月30日くらい)が勝ち組」

という投稿が多くされています。

 

確かに、その時期あたりに買った人がようやく届いているレベルなので、遅れて注文した(1ヶ月買うのが遅れたくらいで「遅れて注文」というのもなんだか変な気もしますが)僕なんかはそういう2chでいわれているところの「負け組」に該当します。

 

だから、単なる負け惜しみでしかないんですけど。

 

少し気持ちを切り替えてみることにしました。

来年の3月までパソコンが届かない。だから待ち遠しくてしょうがない。

って、思う気持ちもあるにはあるんですけど、いくらそう考えても、別にパソコンの納期が早くなるワケではありません。

 

だったら、最初から気持ちを切り替えてみる。

パソコンが届くまでの期間を自分を鍛え直すまでの期間だと思うようにする。

 

っていうか、実際。

今、そんな最高スペック(?)のパソコンが届いたって身に余ると思うんです。

 

一応、専業アフィリエイターとしてはやっているものの、自分で記事を書くという意味では、未だにタイピングで四苦八苦しているレベル。

まずは、こういう、自分自身を改善しないと、どれだけ高いスペックのパソコンが来たって、無意味に終わってしまうように思えます。

 

パソコンのスペックに自分の実力が劣っていたらパワーを10分の1も引き出すことができない。

 

っていう状態に陥ってしまうと思うんです。

だから、3月まで新しいパソコンが届かない。

すごくもどかしいと思うんですけど。

逆に3月まで自分を鍛え直す機会をいただいたと思えば良い。

 

まだ、確実にそんな高スペックなパソコンが僕の自宅に届いても。

今まで、パソコンのスペックが見合っていなくてできなかったゲームはできるようになりますけど(笑)

仕事の効率が上がるとは思えません。

 

結局、その新しいパソコンが来るまでの間、自分自身をしっかりと見つめ直さないとならない。

自分の足りないところを改善していかないとならないんじゃないかと思うようになりました。

 

だからこそ。

今は、3月でも待っていいやという気持ちになりました。

 

待ち期間は自分の成長期間

すごく個人的な話になってしまったんですけど。

それくらいに考えた方がいいと思うんです。

 

パソコンに限らず、何かを待つというのはすごくもどかしいものです。

 

例えば、好きな人がいたとして。

その人に思いを告げたとして。

でも、その人から、

「返事は1週間待って欲しい。」

といわれたとする。

 

すると、その1週間はもどかしくてしょうがないと思うんですけど。

だけど、その1週間。

自分をもう一度見つめ直す。

自分をもう一度精進するための期間だと思ったらすごく有用になります。

 

「相手の返事はどうか、わからないけど。でも、今の自分ではあの人に見合っていない。この1週間でもう一度見つめ直してみよう。」

 

そう思えたら、告白の返事を待つ1週間でさえも、有意義に思えてきますよね。

 

何かを待つって言うのはすごくもどかしいものです。

 

その間に、すごく苛立ったり、悲しかったり、すごくモヤモヤしたりする気持ちになると思います。

 

それでも。

少し視点を変えれば、その待ちの期間がもしかしたら、あなたを今まで以上に成長させてくれるかもしれません。

そして、ついに。

あなたが待ち望んでいたそのものが届いたとき。

真に、結果をたぐり寄せることができるかもしれません。

 

旧タイプのあなた×ハイスペックな○○=結果ダメダメ

ニュータイプのあなた×ハイスペックな○○=ヤバイ結果

 

になるかもしれません。

 

そんな風に。

本来、嫌な待ちの期間も少し視点を変えるだけで、未来も結果も大きく変わるかもしれません。

そんな風に、自分の成長のために、未来のために。

考え方の視点を変えてみるのもすごく大切なことかもしれません。

 

まとめ

初心者a子

そっか・・・

そういう考え方もできるんですね。

 

待っている間の期間を自分の成長の期間だと捉える

楽しみにしている物に見合った自分に成長する

結果はさらにすごいことになる

 

ということですね。

 

apa

そうですね。本来は何かを待っている期間というのはすごくもどかしく感じてしまうと思うんですけど。

その期間を自分の成長のための充電期間と捉える。

そうして、自分を見つめ直してみる。

鍛え直してみる。

そうすることで、結果は飛躍的にアップするかもしれません。

少なくとも、

「早く届かないかな・・・」

と、神様に祈っているよりかは有意義な期間になれるかもしれませんね。

 

初心者a子

わかりました・・・

確かに私は、早く来ないかなと祈っているばかりで、全く自分自身を磨き直そうとはしていませんでした。

まずは新しく来るマウスやキーボードに負けないだけの自分になれるようにがんばってみます。

もっと努力してみることにします。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました