【循環】インプットとアウトプットトライアンドエラーを循環させる重要性

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。八王子ケンジです。

今日は『インプットとアウトプットの循環』について書いていきます。

 

インプットが無駄に

初心者a男

うーん、なんだか、ここ最近、インプットしたことを役立てられていない気がするな。

インプットして満足していると言うか。

それだとダメだよな。

 

初心者a子

どうしたの?

インプットとかどうとかって。

 

初心者a男

あ、うん。

ここ最近、いろいろな情報をインプットしているんだけど、どうもそうしたインプットの情報を活かせていないような気がするんだよ。

いったいどうしたら、もっとインプットした内容を効率よく作業に、アフィリエイトサイトに活かせるようになるんだろう?

と考えていたんだ。

 

超初心者p子

ふん。そんなの、それがアンタでしょ。

インプットしてもきちんと活かせないのがアンタ。

そんな自分を恥じる必要はないわよ。

 

初心者a男

なんだとう?!

僕だって、本当はできるはずなんだ。

だからがんばってインプットしているんじゃないか。

でもそれが思うようにできないから悩んでいるんだ。

 

超初心者p子

だから、そういうものなの。

いちいちそれを、嫌がっていても仕方ないじゃない。

 

初心者a男

どうして、そうして僕の意思と反することばっかり言ってくるんだよ!

 

初心者a子

でも確かに、私も、せっかくインプットした情報がそのままになってしまうというか・・・

そのままアウトプットできずにいることが多いのよね。

いったいどうしたらいいんだろう・・・

 

八王子ケ

ふむ。インプットとアウトプットの循環をうまく回すことは大事だろうな。

 

初心者a男

あ!

 

初心者a子

八王子ケンジさん!

 

超初心者p子

アンタは登場シーンのサイクルを改善したほうがいいだろうな。

 

インプットとアウトプットのバランス。

これは本当に難しいと思います。

 

恥ずかしながら、僕も会社員時代。

どんなにたくさんインプットしても、

そのインプットした情報をアウトプットできず悩んでいました。

 

自分を変えるために自己啓発の本を読んで。

それで、自分が変わったつもりになって、

実際数日はその本の通り、変わった自分になれるんです。

新入社員のときに、

「先輩社員への挨拶は明るく元気よくしましょう!」

と書かれていて、しばらくは実際、先輩社員に対して明るく元気をして、

「元気だね!」

と言われていたものの、しばらくしたら結局元の木阿弥。

元通りの自分になって、元気ない普通の生活をしていました。

 

それでもなんとか自分を変えようと、また本を読んでは、

また数日でもとに戻る繰り返し。

それは、社会人であっても学生であっても副業であっても注意しないとならない事かもしれません。

つまり、インプットとアウトプットをうまく循環させることは非常に難しいことだけど、とても大事なことと言えます。

 

インプットとアウトプットの循環

初心者a男

どういうことですか?

インプットとアウトプットの循環?

 

八王子ケ

うむ。インプットすることはとても重要だが、インプットしただけで終わってしまっていては意味がない。

インプットとアウトプットをうまく循環させることが、物事をうまくいかせるために、必要最低限なことなんだろうな。

 

実践しながらトライアンドエラーで成長

本当は先程書いたように。

「せっかくインプットしたのに実践しない。」

あるいは、

「数日で終わってしまう。」

というのは、なんにおいてもあまり良くないんですよね。

 

インプットした内容をしっかりと実践して、

実践し続けて、そうした中でトライアンドエラーで成長していくしかない。

 

どんな仕事でもビジネスでも同じことが言えると思います。

 

でもそれが決して簡単ではないんですよね。

 

どうしてもインプットした内容を実際の「実践に移す」のは大きな壁が出てきます。

 

インプットしても実践しなければ宝の持ち腐れ

そんなこと、ここで書くまでもなく当たり前のことですが、どんなにインプットしても、それを実践することができなければ、宝の持ち腐れで終わってしまいます。

 

どれだけ沢山の本を読んだとしても、その読んだ本の内容を実践することができなければ、現実を変えることはできません。

 

アフィリエイトの勉強も全く同様で。

どれだけたくさんアフィリエイトサイト作成の知識を取り入れたとしても、それを実践することができなければ、状況は改善できません。

 

宝の持ち腐れで終わってしまいます。

 

「これ試したい」は後回しにしない

インプットとアウトプットの循環をうまく回すためにも、

インプットしている中で、

「これを試したい」と思う物事があったら、奥せずに試す。

 

後回しにせずに、できるだけすぐに実践することが大切です。

 

そうして、実際に実践していかないと、一向に状況を改善することができなくなってしまいます。

 

後回しにするとどんどん後回しになってしまいます。

 

逆の言い方をすると、

 

「試したい」が出るまでグングンインプット

「これ試したいな」と思うものが出てくるまでグングンインプットしていくことが大切です。

 

アフィリエイトにおいても、

人生においても、

会社員においても。

 

何かを変えたいと思うのであれば、

グングンインプットをして、

それを試して、トライアンドエラーを繰り返していくことが大切です。

 

そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことかもしれませんが、

「現状を変えたい」

と思っているのに、何もインプットをしない。

インプットをしても、アウトプットせずに満足して終わってしまう。

そういう状況が続くと状況を変えることができません。

 

会社員時代の僕がまさにそうでした。

たくさんインプットはしていたけれど、ほとんどそれを実践することがありませんでした。

 

トライアンドエラー、インプットとアウトプットの循環を忘れない

とにかく、できるだけ、トライアンドエラー、インプットとアウトプットの循環を忘れないことが大切です。

 

どれだけたくさんインプットしてもそれをアウトプットしなければ現実を変える手段として活かすことができません。

 

また、どれだけやる気があっても、トライアンドエラーで自分なりに改善をしていかなければ状況は改善していくことはありません。

 

この記事を読んでくださっているあなたが、

初心者a男

インプットしても状況が改善されない・・・

 

と、悩んでいるのであれば、それはもしかしたら、アウトプットが足りないことが原因かもしれません。

 

正確にはインプットとアウトプットの循環。トライアンドエラーが足りないことが原因なのかもしれません。

 

インプットとアウトプットを循環させて状況の改善に務めることはとても大切です。

 

そうして、状況を改善できるように、徐々に、繰り返していく。

徐々にやり方を変えていく。

インプットとアウトプットを繰り返すということは必要不可欠です。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね。

 

インプットとアウトプットを循環させる

トライアンドエラーを繰り返す

インプットしてそのまま終わりでは改善できない

 

ということですか。

 

八王子ケ

うむ。そんなの、書くまでもなく当たり前のことかもしれんが、そのように、状況を改善するために、できるだけ多くのトライアンドエラーやインプットとアウトプットの循環を繰り返すことが大切だ。

 

初心者a子

わかりました。

私もできるだけ、インプットとアウトプットをうまく循環できるように努めていきたいと思います。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました