【方法よりも目の前の物事】関係ないことをせず迷わず手を動かす重要性

集中力

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『最大の時短~余計なことをしない』について書いていきます。

 

時間が足りない

モン吉

おっかしいな・・・

ふつうにさぎょうしているだけなのに、どうしてじかんがたりなくなるんだろう・・・

 

apa

どうしたんだい?

モン吉くん。

時間が足りない?

 

モン吉

あ、あぱさん。

そうなんだ。

ここさいきん、ぼくはいっしょうけんめいさぎょうにとりくんでいるんだけど、そのわりに、ぜんぜんじかんがたりないんだ。

もっとこうりつよくはやくさぎょうするほうほうがないか、けんさくしているけどダメなんだ。いったいどうしたらいいんだろう・・・

 

apa

なるほどね。

確かに、時短をしようと思っても、意外と時間が足りなかったりするんだよね。

 

どのビジネスでも、時間は最大の問題と言えます。

 

時間が足りないと、どれだけがんばっても作業の効率はアップしません。

 

といっても、時間は工夫しないでいると、全く足りないままでどんどん過ぎ去っていきます。

本当に時間の使い方は難しいなと感じます。

 

どうしたら、もっと効率化できるのか?

どうしたら、もっと時間を増やすことができるのか?

どうしたら、もっと集中力を高めることができるのか?

 

あれこれ考えたくなってしまうのが実情です。

 

だけど案外。

その「どうしたら」が多くの時間を失っている可能性があります。

もちろん、事前に「今後の作業の全体像」を模索することそのものは大事ですが、

ある程度の見立てを立てたら、もう余計なことをせずに、

ひたすらにやるべきことに集中する。

 

方法を模索せずに、目の前のやるべきことに集中する。

この意識はとても重要なように感じます。

 

そんなの、ここで書くまでもなく、当たり前のことなのかもしれませんが、

それだけ、「目の前の物事に集中する」ということは重要なように感じます。

 

最大の時短~余計なことをしない~

モン吉

うーん、どうしたら、もっとスピーディーにさぎょうできるようになるのかな。これじゃあ、いちにち24じかんじゃたりないけいさんだよ。

 

apa

確かに、自分の気持ちとは裏腹に、思うように作業が進まない。時間が足りないっていうのは、しょっちゅうよくあることだよね。

 

apa

そういう状態で、集中力を高めて作業に取り組むのは決して容易なことではないかもしれないね。だけど、まずは視点を変えて、「余計なことをしている時間がないか」見直すことが重要だよ。

仮にそれが、作業の効率化のためにやっていることでも、意外とそれがタイムロスになっている可能性もあるから注意が必要だよ。

 

どうすればより早くなるか?方法を探したくなる

コレは僕自身の話しなんですけど、どうしたら、もっと早く作業をできるようになるか?

いろいろと考えたくなると思います。

 

僕自身、しょっちゅうそんなことを探していました。

どうしたらもっと作業に集中できるのか?

どんな音楽なら集中力が高まるのか?

 

かなり頭の中で試行錯誤していました。

 

そんなふうに、どうしたらもっと作業に集中できるようになるのか?などの方法を模索したくなります。

それは僕のケースですが、あるいは多くの人は、

ネットやYou Tube、教材などで、もっと成果を上げる方法がないか?

と模索していたりすると思います。

 

そうした「より良い方法の模索」が実は意外と、多くの時間を失う原因になっている可能性があります。

 

少なくとも、僕の場合はそうでした。

もっと集中できる方法はないか。

もっと飽きが来ない集中できるBGMアプリはないか?

もっとタイピングがうまくなる方法はないか?

そうやって模索することで、

方法を探すことで反対に多くの時間を失ってしまっていました。

 

方法を探している時間が一番のタイムロス

百歩譲って、一日のノルマを達成したうえで、

そういう「方法を模索する」ならいいかもしれません。

1日3時間、アフィリエイトの作業に徹する。

と決めて、ずっとそれに集中して、

終わってから別の検索や方法の模索に徹するのはいいかもしれません。

 

しかし、やるべきことをほったらかしにして、そうした検索模索に時間を費やすと、時間は足りなくなります。

 

だから、そうした「検索の時間、模索の時間」をできるだけ減らすことが、最大の時短と言えるのかもしれません。

 

最大の時短は余計なことをしないこと

コレは大いに、自分自身に言うことでもあるんですけど、

最大の時短は余計なことをしないことです。

 

つい時短の方法を模索したくなります。

 

もっとよく集中する方法はないか?

もっと時間を削る方法はないか?

 

と、調べたくなります。

これだけ情報が溢れている世の中で、

それだけ情報の模索が容易にできる世界だから。

 

調べたくなるのも、最もなのかもしれません。

 

だけどそれが多くの時間を失う結果になります。

そうした検索の時間、模索の時間を減らすことが結局、時間を減らす要因になるんだと思います。

 

時間の速度にまさる時短なし

誰もが経験のあることだと思うんですけど、

「寝坊した!」と思って、遅れた分を取り戻そうと努力しても、

結局、本来の時間に起きて、準備、作業する時間にはほとんどの場合追いつけないんですよね。

 

「これだけ急いで準備したんだから・・・」

と思っても、早く起きて準備した時間には到底及ばないことがしょっちゅうあります。

 

結局、時間の速度にまさる時短なんてないんだと思います。

 

どれだけ急いで作業をしようとも、どれだけ時短の方法を模索しようとも。

手を動かし続けた時間が多ければ多いほど、作業の量も時間もマシていきます。

 

広告の渦に巻き込まれないよう

特に、「より良い方法を模索しよう」と思って行った検索が、

予期せず、反対に多くの時間を失ってしまう危険性があります。

 

そうして、失ってしまった時間は残念ながら多くの場合、取り戻せません。

 

つまり、そうして検索をすると「広告」の渦に巻き込まれることになり、

余計に多くの時間を失うことになります。

「より良い方法を模索しよう」として行った行動が、

反対に多くの時間を失うキッカケになってしまいます。

 

目の前の物事に集中

まずは目の前の物事に集中すること。

初心者a男

もっと多くの時間、作業に集中したい!

 

と、思うのであれば、余計な模索、検索はせずに、ただひたすら目の前の物事に集中する。

関係ない調べ物は多くの時間を失う結果になるだけです。

 

つい「もっと良い方法があるんじゃないか?」と模索したくなります。

繰り返しになりますが、事前に大まかな「行動計画」を立てることはもちろん必要ですが、

それができたあとは、もう迷わず手を動かし続ける。

コレが最も重要なんだと思います。

 

そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことかもしれませんが、

そうして検索して、模索して、かえって多くの時間を失っている、思い当たる節があるのであれば、

まずは「方法」よりも「目の前の物事に集中する」ことを意識したほうがいいのかもしれません。

 

まとめ

モン吉

そういうことなんだね。

 

どうしたらもっと?と模索している時間が多くのタイムロスの可能性

目の前の物事に集中する

広告の渦に巻き込まれないように

 

ということだね。

 

apa

そうだね。ついより良い方法を求めて調べたくなるけれど、それが多くの時間を失う原因になっているかもしれないね。

まずは、目の前の物事に集中する意識を持ったほうがいいと思うよ。

 

モン吉

わかたよ。もっとしゅうちゅうしてとりくめるようにするね。ありがとう。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました