こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『取り戻す力を養う』について書いていきます。
調子が出ない?
うーん、なんだか、今日は調子が出ないな・・・
どうしたんですか?
a子さん。
調子悪そうですね?
そうなんです。
なんか、いつもと同じ作業をしているはずなのに、調子が出ないというか・・・
なんだかいつもと同じように作業に臨むことができないんです。
なるほど・・・
でも、そういうことってありますよね。
やっぱり人間、一定のリズムで作業し続けることはできなかったりしますよね。
そうなんです・・・
いったいどうしたら、同じような感じで毎日作業に臨めるんだろうか・・・
うーん、残念ながら、毎日同じ調子で作業に臨むことはできないのかもしれませんね。
この記事を読んでくださっているあなたは、同じように感じたこと、ありませんか?
その日、その日、その時々によって体調やリズムは異なるもの。
昨日はスラスラ作業に臨むことができたのに、今日になったら調子悪い。
特に、こういう作業とか、仕事とかって同じようなやり方で毎日取り組むことはできません。
やっぱり調子が良い日もあれば、悪い日もある。
それはすごく当然なことなのかもしれません。
といっている今も、いつもと同じように文章を書いているはずなのに、うまく文章が書けなかったり、パソコンの速度がついてきてくれなかったりで、苛立ちを感じています(笑)
とにかく、仕事も作業も。
その日の心持ちによって、その前後の出来事によって大きく影響されます。
例えば、作業に入る前に電話でのやりとりで苛立ちを感じたりすると、それが作業に悪影響をもたらして、集中力の欠いた状態になってしまいます。
もしくは、仕事の後、打ち合わせの予定が入っていたりすると、その時間に間に合わせようとして焦ったりしてしまうこともあると思います。
そうした、苛立ちや焦りの感情によっても、そのときの作業は悪影響を出したりします。
つまり、調子が悪くなったりします。
きっと誰しも、そういうとき、あると思うんです。
なんだか、今日は調子が出ないな・・・
と、思うようなこと。
そういうとき、結局大事になってくるのは取り戻す力なんでしょうね。
調子が悪いときは取り戻す力
え?
一定の状態で作業し続ける方法とかってないんですかね?
うーん、どうでしょう。
少なくとも、僕はわからないんですけど・・・
でも、一定の気持ちで毎日安定して作業し続けるのって、結構むずかしいと思うんです。
それよりも、大事なことは、取り戻す力を養うことだと思います。
取り戻す力?
まぁ、これも、今日のタイピングの練習をしていて、思ったことなんですけど。
毎朝のタイピングのルーチン。
ここ最近は、GABAの効果もあってか(笑)
比較的安定して作業に取り組むことができていました。
そのおかげか、イータイピングのルーチンもスムーズにクリアすることができたんですけど・・・
私事で申し訳ないんですけど、今日、いつもより、GABAを飲むタイミングが少し遅れてしまったんですよね。
そのせいなのか、っていうか、仮にそのせいだとしたら、完全に思い込みだと思うんですけど(笑)
思いのほか、ミスを連発してしまって、苛立ちを覚えてしまいました。
やっぱり、GABAの影響はすごいのかな・・・?(笑)
で、そのせいで焦りも生じて、危うく以前の元の鞘に戻ってしまうところでした。
でも、そこで冷静になるように心がけました。
で、なんとか少しずつ、いつものペースに戻すことができました。
その経験から、いっつも同じ調子で作業し続けることは、むずかしいんだろうな、と改めて感じました。
その前後の物事が大きく心に影響を残してしまう危険性もある。
その前に起こった出来事が、心身に影響して結果を鈍らせてしまうかもしれない。
その後に起こるであろう出来事が、不安と焦りを生んでしまうこともあるかもしれません。
そうすると、仕事や作業のパフォーマンスを著しく低下する結果となってしまいます。
あなたはどんなときに焦りや不安を感じますか?
そして、それが影響して、作業に悪影響を及ぼすことはありませんか?
とにかく、人間。
生きている限り、一定の気持ち、一定のペースで作業し続けることはできないんだと思います。
必ず、リズムが乱れるときもある。
調子が悪いときもある。
それが人間なんだと思います。
大事なのはそういうときにどうするか。
つまり、調子が悪いときにどれだけ取り戻すことができるか?
ということだと思います。
一定よりも取り戻す力
もちろん、本当は、安定して同じような作業を毎日できれば理想なのかもしれません。
でも、どうしても調子が悪い日っていうのは出てきてしまいます。
問題なのはそうしたときにどういう心持ちでいられるか。
毎日安定した気持ちで、安定した条件下で作業できるように努めることよりも、取り戻す力を養うことの方が大切だと思います。
どうしたって、同じように作業することは人間なかなか簡単にできません。
繰り返しになりますが、どうしたって体調や調子の悪い状況っていうのは出てきます。
だから、毎日安定した作業をできるように心がけるんじゃなくて。
調子が悪いとき、リズムが悪いときにいかに、取り戻す力を出すことができるかが大事だと思います。
もちろん、タイピングに限らず、アフィリエイトサイト作成においてもそう。
いつもなら、スラスラ文章が浮かぶはずなのに、今日は手が止まってしまう。
書くことが浮かばない。
やたらミスタイピングが多くてイライラする
疲れている。
気持ちが悪い。
必ず、アフィリエイトの作業をしていると、そうした「不調」といえるような状況は訪れると思います。
大事なのはそこでどうやって自分と向き合うか。
自分自身と向き合って、平静を取り戻すことができるか?
が大事だと思います。
やり方は人それぞれ。
深呼吸をするのもアリだし、休憩をするのもいい。
僕みたいにGABAを飲んでリラックスを図るとか、リラックス音楽を聴いて癒やすとか。
方法はなんでもいいと思うんですけど。
とにかく。
調子が悪いときに、いかにいつもの状態に戻すことができるか。
平静を取り戻すことができるか?
というのが大事になってくると思います。
もちろん、偉そうなことを言うつもりは全くなくて、自分自身に言い聞かせる意味を大いに含めて書いています。
まだやっぱり、途中でリズムが崩れたり、調子が悪くなってくると苛立ってしまう自分がいます。
でも、そういうときに、冷静になって。
苛立つんじゃなくて、誰かや何かのせいにするのではなくて。
自分自身で平静を取り戻せるように努力する。
というのが一番大切なことであるように思えます。
もしあなたが、僕と同じように、調子が悪い日にその調子の悪い状態を引きずってしまって、そのまま調子の悪いサイトをつくってしまうような日々が続いているのであれば。
まずは落ち着いて、乱れるのはしょうがない。
心が安定する日なんてそうそうない。
と、自分自身に言い聞かせて、そこからいかに平静を取り戻せるように努めるかが大切だと思います。
まずは平静を取り戻せるように努めることが大切なことだと思います。
まとめ
そういうことなんですね・・・
調子が悪い日があるのは当たり前のこと
前後の事象や現象で、人の心は移り変わりパフォーマンスに影響する
大事なのはそこから平静を取り戻す力を意識すること
なんですね。
そうですね・・・
一定の調子で作業に取り組むことができれば、それが一番いいんですけど。
残念ながらそんなことないんですよね。
だから、大事なことは、調子が悪いな、と思うときに。
いかに平静を取り戻す力を意識できるか。
本当に平静を取り戻すことができるかどうか?
ということなんでしょうね。
確かに・・・
私はいつも、どうやって同じようなリズムで作業できるのか?
ということばかり考えていました。
大事なのは、「調子が悪いな」と思うときに、いかに冷静でいられるか。
平静を取り戻せるか、ということなんですね。
今後はそれを意識して、常に平静と冷静に作業をするようにしていきます。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント