こんばんは。八王子ケンジです。
今日は、変化で生き残るアフィリエイトについて書いていきます。
あなたは、常に自分自身の手法を変化させていますか?
一般社会において、そうした変化は
「ブレている」
「軸がない」
とも捉えられてしまうかもしれませんが。
アフィリエイトにおいてはこの「変化」というのがとても重要であるように思えます。
今回の記事では、そんな「変化」と「SEO」について書いていきます。
激動のSEO変動を生き残るためには、アフィリエイター自身が変化し続けていくことが大事だと思います。
アフィリエイトは先が思いやられる?
あんたはね!
ウジウジ悩みすぎなのよ!
ちょ、ちょっと!
話も聞かないでいきなり怒るなんてあんまりよ!
チッ!
わたしはこういう小食系男子がイヤなのよ!
なんでもいいけどさ。
で、今度は何に悩んでいるのよ?
う、うん・・・
このままでいいのかな?
って思っちゃってさ。
ほら、ここ最近、アルゴリズムの変動が激しいじゃないか?
このままのやり方でアフィリエイトをやっていて、成果が出るのかな?
って心配になったんだ。
うーん、確かにね。
ここ最近の変化はあまりにも激しいから、私も毎日気が気でないのよね。
あー。
まぁ、わたしもわからなくないかな。
こうやってずっとGoogleに左右されながら生きていかないとならないと思うと先が思いやられるのよね。
どういうことですか?
変化に対応し続けるって?
ここ最近のアルゴリズムの変動を見ていると。
いろいろ不安になる方が多いと思います。
もちろん、僕も大きな不安は常にあります。
今までずっと1位だったサイトが急になんの前触れもなく、順位が下がったりすること。
よくあります。
場合によっては、しばらく時間をおけばまた戻ってくるとは言え。
そういうGoogleの動きに一喜一憂していたら、いくら気が長くても精神的に持たないと思います。
これだけ。
変動が激しいアルゴリズム。
もとい、アフィリエイトの業界においては。
それだけ、
「自分自身が変化」
していくことが大事なように思えます。
変化に対応してアフィリエイトで生き残る
いや、そんなことはあんたに言われなくてもわかってるって。
でもさ。
そんな簡単なものじゃないんだよ。
わかるでしょ?
a男、a子。
その気持ちもわかる。
だが、アルゴリズムが毎日動き続ける限り。
我々アフィリエイターも常に上を目指して変化し続けていかないとならない。
こいつ、アフィリエイターだったのか?
変人だと思ってた・・・
常に変化
言葉で表すと、あまりにも安易に捉えられてしまいがちですけど。
僕たちアフィリエイターは常に変化を求め続けていかないとならないと思います。
実際、アルゴリズムの変化はほんとうに著しいです。
僕がアフィリエイトをはじめた2016年11月から考えても。
上位表示しているサイトはもう、その当時とは全く違うサイトばかりです。
違う人が違うサイトをあげているのか?
同じ人が違うサイトを上げているのか?
わかりませんけど。
とにかく、今のアフィリエイトではかなりの変化が常々求められていると思います。
かといって。
変化すればなんでもいいのか?
といわれると、一概にそうもいえなくて。
変化が功を奏すかは神のみぞ知る
と思います。
僕たち、アフィリエイターにとっては神様はGoogleですよね(笑)
いろんな変化をしないとならないんですけど。
Googleも同時にものすごい速度で変化、進化し続けているので。
僕たちも常に変化をし続けていかないとなりません。
でも、その変化がGoogleの求めている指針に当てはまるかどうかは。
結局のところわかりません。
だから。
たぶん。
ユニクロの柳井正快調の様に。
位の考え方を持っていないとならないのかもしれません。
アフィリエイトは一勝九敗?
まがりなりにも。
3年間アフィリエイトをやってきて。
専業になって2年。
それなりにアフィリエイトをやらせてもらっていますが。
その中で常々感じるのは、一勝九敗ということ。
やることなすこと、すべてが成功するほど甘くはありません。
Googleが求める正解にたどり着くのは容易なことではありません。
仮に、Googleの求める正解がわかったとしても。
Googleはすぐにそっぽを向きます(笑)
同じ所にはとどまり続けないんです。
まるで、ドラゴンボールの孫悟空やベジータみたいなものかもしれません。
常に高みを。
常に強さを求め続けている。
だからこそ。
彼らは常に強くなる。
ある種、Googleは孫悟空やベジータと同じなのかもしれません。
常に上を目指して。
常に利便性を求めて。
追求を一切おこたらない。
そんなアルゴリズムの変動に耐えて上を目指す僕たちアフィリエイターは。
ある意味では、ドラゴンボールの孫悟空やベジータを目指して進み続けている存在なのかもしれません。
新しいやり方を常に模索する
結局の所。
さっきも書いたように、アフィリエイトは一勝九敗のような面。
ドラゴンボールの孫悟空やベジータを追いかけるうようなものだから。
正解にたどり着くのは至難の業なのかもしれません。
でも、それでもアフィリエイトで生き残りたいなら。
常に新しいやり方を模索し続けること
が何よりも重要だと思います。
中古ドメインにしても。
ライバルサイトのリサーチにしても。
サイト作成のライティングにしても。
常に、
「もっと良いやり方はないか。もっとウマイ方法はないか?」
というのを考え続けないとなりません。
理想的には。
Googleのあとをついてまわるのではなくて。
Googleの変化を予測するぐらいの動き
をしていかないとならないのかもしれません。
それは、Wordpressテーマの「賢威」を開発している、ウェブライダーの松尾茂起さんも著書の中でいっていますよね。
(↑なんかこれ、「今すぐ購入」って出てきちゃいますね・・・おすすめではありますけど、購入を促しているわけではないのであしからず(^^;))
それと同じように。
僕たちアフィリエイターも常に変化と進化を求めてアップデートし続けないといけないんだと思います。
常にアップデートすること
この言葉は、先日のシンソウ坂上?だっけ?
に出ていたGACKTもいっていましたね。
「常にアップデートしていかないとならないでしょ。」
という感じで。
別にGACKTのことが好きなわけではないんですけど(笑)
その言葉は、
「確かにな~。」
と思いながら聞いていました。
アフィリエイトにしても。
人生にしても。
常にアップデート、変化、進化を求めて行動し続けていかないとならないんだと思います。
まとめ
なるほど・・・
- アルゴリズムの変動についていけるよう変化していかないとならない
- それはまるで一勝九敗。孫悟空やベジータを追いかけるようなモノ
- でも最終的にはGoogleの動きを予測して先回りできるようにならないとならない
ということなんですね。
ウム・・・
一見、途方もない話のように思えるが。
その気持ちで、アフィリエイトに取り組んでいくことが何よりも大事だと思うぞ。
わかりました。
僕も、常に変化を求めて新しい方法を模索していきます!
ありがとうございました!
??
p子、どうしたの?
この「ドラゴンボールマニア」と街を牛耳っていた、
『ドラゴンp子』
の前でドラゴンボールを語ろうなんて、百年早いわ!!
p子・・・
ほんとうにドラゴンボールの話をしているわけじゃ・・・
ないのよ?
それに、『ドラゴンp子』ってあきらかに『ドラゴン桜』のパクリよね?
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント