【誰から刺激を受けるか?】TBSラジオMeet Up株式会社ANDART 代表取締役社長CEO 松園詩織さん+自分の話しをちょこっと・・・

Meet Up

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『株式会社ANDART 代表取締役社長CEO 松園詩織さんの話し』について書いていきます。

 

株式会社ANDART 代表取締役社長CEO 松園詩織さんの話し

今週は、株式会社ANDART 代表取締役社長CEO 松園詩織さんの話しです。

 

さっそくなんですけど、番組の最後に残念な告知が・・・

 

「2021年からやってきたこの番組も今月、9月24日をもって最終回となります。」

 

とのことでした。

 

まぁ、そうだよな・・・

 

そろそろ終わるだろうな、と思っていて、終わることになってしまいました。

 

ここ最近のゲストと話、微妙な感じだったし、

しかも、メインのスポンサーがいつの間にか抜けてしまっているし、

メインパーソナリティーはいつまでもオンライン参加だし。

今回の話しも微妙だったし・・・

 

というわけで、今回の話し。

かいつまんで解説していきます。

 

松園詩織さんの生い立ちなど

神奈川県出身で、サイバーエージェントに就職後、一度転職をして、株式会社ANDARTを立ち上げた松園詩織さん。

 

お父様は経営者、お母様はそのサポートをしている家庭に生まれて、子供の頃から好奇心旺盛に育ったそうです。

 

遊びと仕事が融合されている働き方を見て、ビジネスの世界に子供の頃から興味をもって痛そうです。

 

そして、家庭には常にアートがある環境で、アートの世界に子供の頃から興味をもって言ったそうです。

 

学生時代は、起業家コミュニティに入り、

「こんなすごい人達がいるんだ!」

と圧倒される。

 

学生時代に起業したいと思ったものの、自分の実力不足を通関させられて、

サイバーエージェントに就職。

学びを得るために入ったそうです。

 

3年位、サイバーエージェントで新規事業の立ち上げをやったりして、ユーチューバーのヒカルさんと専属契約をしたりしていたそうです。

 

次のキャリアが、TBCという会社に入ったそうです。

 

ただ、話の中では、そのTBCがどんなことをしている会社なのか、正直よくわからなかったのですが・・・

 

しかしそのTBCという会社への転職を通して、アート界の全体の課題として、まだマスメディアを巻き込めていないというのに気づいたそうです。

 

そこから、ご自身の会社を立ち上げたとのことでした。

 

アートの奥深さ

松園詩織さんが考えるアートの奥深さは2つ。

 

人によって、情緒によって、価値の感じ方や魅力が変わる。

とても今っぽい。

何周回って何に価値を感じるかというのは人によって変わる。

まさに時代のキーワードと一致している。

 

もうひとつは、資産性。

アートは確実に投資性がある、とても価値が上がっている。

 

そういうところに、松園詩織さんはアートの奥深さを感じているそうです。

 

株式会社ANDARTについて

続いてご自身の会社について。

3年前、2019年に設立したそうです。

 

なんでも、資産性の高いアート作品を1万円から持つことができる。

 

一つの作品を多くの人と共同保有するビジネス

 

をやっているそうです。

 

今までは、アートに興味があったけど、高くてとてもじゃないけど買えない。

そういう人でも、無形の価値としてアートを持つことができる。

今流行のNFTのビジネスだそうです。

 

2万人以上の人たちが、ANDARTのサービスに参加していて、その70%がアート初心者だそうです。

 

アートが身近になるキッカケをつくっているそうです。

 

苦労した点

ANDARTをやるにあたって、松園詩織さんが最も苦労している点は、集客のようです。

 

まだまだ知名度が多くない時期、

メディアに取り上げてもらって、一気に40倍の流入があったものの、

購入率は変わらない。

 

認知度を高めるということに苦労しているそうです。

 

しかし、先程も書いたように、70%がアート初心者の方々ばかりなので、

アートをより身近にしたいという最初の理想はかなりクリアできている、

アートの世界に興味はあるけれど、踏み込めない人へのキッカケになれているそうです。

 

今後の展望

今後の展開はグローバル展開。

 

似たビジネスモデルは、グローバルではスタンダードになっている。

 

今後は、松園詩織さんも今のビジネスをグローバルに展開していきたい。

 

今後もNFTをかけあわせて成長していきたい。

 

とのことでした。

 

今回の感想を・・・

終わってしまいました・・・

 

このブログは、何回も書いているように、

毎日3000文字更新することを目的に書いているので、

そのネタとして、Meet Upを聞いていたのですが・・・

今回の話しも正直、よくわからなくて、何を書いていいのか見当がつきませんでした。

 

そんなことを、この「ブログ」という形で掲載してしまってすみません。

 

しかし、TBSラジオMeet Up。

 

はじめ、聞いたときは、すごく魅力的でした。

 

ゲストも、ものすごい有名な経営者だったり、

話も、

 

「なるほど!」

 

と、勉強になることばかりだったのですが、

ここ最近・・・

 

うーんここ半年くらいは、

 

「え?そんな人がこのラジオに参加できるの?」

 

と、失礼ながら、初めの方と比べると、ゲストの質が大きく変わってしまっていました。

 

たぶん、メインのスポンサーである日本M&Aセンターが降りたあたりから、資金がなくなってしまったのかもしれませんね・・・

 

ということで。

 

正直、今回の放送もよくわかりませんでした。

 

少し辛口になってしまうんですけど・・・

 

淡々と、ゲストの生い立ちと、今のビジネスモデルを話されているだけで、

ラジオのメインテーマである、Meet Up。

 

起業家の方々の出会いによって変わった人生や価値観を話す番組。

 

ではありませんでした。

 

次はどんな番組が始まるんだろう・・・

 

最近の話し

ネタが尽きたので、簡単に、僕の最近の話し。

 

一昨日、超久しぶりにアフィリエイターの方々と飲んできました。

 

1千万レベルであろうと思える、凄腕のアフィリエイターの方ばかり。

 

楽しかったです。

 

やはり、ああやって、結果を出されている人たちと、席を一緒にしてお酒を酌み交わすというのはとても大事なことだと思いました。

 

・・・いや、でも、ビジネスの話しはほとんどしていなかった気がするな・・・

酔う前はしていたかもしれません(笑)

 

でも、そうやって、、今結果を出されている人と一緒にいる、お酒をともにするというのだけでもかなりの刺激を受けます。

 

ビジネスって結局のところ、そうやって、

「誰から刺激を受けるか?」

っていうのがとても大事になってくると思います。

 

そういう意味でいうと、このコロナ禍で、厳しくなってきましたけど、

やっぱり対面で、実際に結果を出している人と話す、お酒をともにするっていうのはとても大事だなと思います。

 

参加している方にも、ご自身のビジネスにとって有益になったり、楽しんでもらえたら良かったのですが・・・

 

楽しんでもらえたのではないかと思っています。

 

なんだか、話が結局帰結したように思えます。

 

結局、Meet Up。

 

誰と会って、どんな話をするか。

どんな人と、時間をともにするかで、ビジネスの考え方や、取り組む姿勢は大きく変わってくるんだと思います。

 

個人的な話にすり替わってしまって申し訳ないんですけど、

今後もそうやって、いろいろな人と繋がりを持ってビジネスを展開していきたいなと改めて思いました。

 

謎の回になってしまったんですけど、今回はこのくらいにしようと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



Meet Up
【アフィライフ】初心者apaがアフィリエイトで月収250万円稼いだ方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました