【日曜フリーテーマ】作業環境についての話。タイピングや動画、BGMなど

日曜フリーテーマ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『日曜フリーテーマ』について書いていきます。

日曜フリーテーマ

今日は日曜フリーテーマについて書いていきます。

特に中身なくいつも以上に、思った通りのことを書いていきます。

お時間のある方限定くらいの気持ちで読んでみてください。

 

作業環境

ここ最近は、ガラッと自分の作業環境周りを大きく変えています。

といっても場所を変えているわけではなくて。

作業中の姿勢というか、聞く音楽やらなんやらを変えています。

で、そうすると。

だいぶ環境次第で人間の集中は変わるものだなと思い、そのことについて書いていきます。

 

やっぱりタイピングはゆっくり

後述しますが、ここ最近は作業用BGMをEndelからbrain.fmに変えてから集中して作業に取り組むことができているように感じます。

 

厳密には、brain.fmそのものに、集中効果があるのかどうか。

そこまではわからないものの。

少なくとも、Endelによる、

「作業によるトラウマ」

みたいのは軽減されたように感じます。

 

例えると、朝の目覚ましを好きな音楽にし続けていたら、

好きな音楽も好きじゃなくなってしまうのと同じように。

 

いくら「集中できる」と言われていても、

作業中に必ず同じ音楽を聞き続けていたら、その音楽がトラウマのようになってしまいます。

 

本来そうならないように、EndelはAIで音楽を自動生成してくれるんですけど、

ベースが一つの音楽のため、

ずーっと聞き続けていると飽きてしまいます。

brain.fmはまだ聞き始めだからなのかわからないんですけど、

様々な種類の音楽を流してくれるので、

作業中の重い気持ちを軽減してくれます。

しかも中には自然音をベースに流してくれる場合もあるのでリラックスもできます。

少なくともできている気がします。

・・・で、ここで書きたかったのは作業用BGMについてではなかったのですが。

 

そうして、新鮮な作業用BGMを聞きながら作業していると、

変わってくるのはタイピングです。

 

いつも同じ音楽を聞きながら、作業していると、

気が散ってしまって、作業に向かう気が重くなってしまいます。

今取り組んでいる物事を早く終わらせようとしてしまい、

タイピングを焦ってしまいます。

 

そうして焦ってタイピングをすると、当然のことながらミスタイピングが増えます。

巡り巡って結局作業速度が遅くなってしまうんです。

長い間、自分でタイピングをしていますけど、

やっぱりタイピングはゆっくりやるのが一番なように感じます。

 

急いでタイピングをすればするほど、

ミスが出てしまって逆に遅くなってしまいます。

そうなると逆に作業が遅くなってしまいます。

 

あるいはそれこそ、競技タイパーレベルの人であれば、

そんなの関係なくスピーディーにミスなく入力できるのかもしれませんが。

そうでない、僕みたいな一般人はゆっくりとタイピングするのが一番だと感じます。

 

もしこの記事で、

「思ったようにスピーディーに入力できない。」

と、苛立っている方がいるのであれば。

それはもしかしたら、逆に焦ってしまっていることが原因かもしれません。

 

意外と焦らずに正確にじっくり入力した方が、作業スピードは総体的にに上がる傾向にあるように感じます。

 

そしてそのためにも。

飽きにくい。

できるだけ「新鮮さ」を感じる作業用BGMで、しかも聞いていて嫌な気分にならない。

邪魔をしない。

そうした作業用BGMを聞いているのが一番だと感じます。

 

AI

最近の作業環境で言えばもう一つ。

このブログでもちょこっと書いたんですけど、

AIを積極的に取り入れるようにしました。

 

しかし偉そうなことを言うことはできませんが、

結構苦労しますね。

 

なかなか指示通りに作成してくれます。

もちろん、細かい要求をしなければ、

簡単な文章作成はできますけど、

そうすると他のサイトとの差別化にならない。

同じAIによる記事作成でも、少しでも他社サイトと差別化できるように工夫しているつもりなんですけど、

そうすると、指示が煩雑になり、AIがついてこれない場合があり困ります。

一番困るのは、

「さっきできていたこと」が次にできなくなってしまうことです。

「あれ?どうしてさっきできていたことができなくなるの?」

ということがあり困ります。

 

更に困ったことに。

僕が使っているAIツールはチャットGPTなんですけど。

そのチャットGPT。

ここ最近、AIによる画像生成ができるようになり、

そのことを自慢したいのかなんなのかわからないんですけど、

プロンプトに従って、「文章生成」を依頼すると、

なぜか間違って「画像生成」をし始めることがあります。

 

「この文章を作成して。」

と依頼して、次の瞬間に

「creating image」が

始まると、正直すごく腹ただしい気分になります。

「誰がいつ、画像生成を依頼したんだよ!」

と怒りすら感じてしまいます。

 

まだまだAIは難しいなと感じます。

 

自然動画

話は変わって、作業中の癒やし動画として、ここ最近。

サブディスプレイに癒やしの動画を流そうとしているんですけど、

なかなかいいのが見つからないですね。

 

youtubeの自然動画は、いいのもあるんですけど、

変化が少なくて飽きてしまうものが多い。

 

ライブ以外の自然動画は限りがあってなんだか飽きてしまう傾向にある。

一番いいのは自然の動画を絶えず流してくれるライブ配信チャンネルがあればいいんですけど、意外とないものです。

 

強いて言うなら、wildearthなんですけど、

https://wildearth.tv/channel-playout/

これが少し視点も遠かったりして、少し微妙なんですよね。

でも僕の中で。

今、「絶えず流れ続けてくれる癒やしの動画」と言ったら、このくらいしかないように感じられます。

 

で、ここ最近見つけたのがこちら。

 

 

まぁ、パンダの中国の動画なんですけど、結構悪くない感じもします。

といっても、今日始めて見始めたばかりなので、なんとも言えないんですけど・・・

しばらく試してみたいと思います。

 

意外とこういう、作業中の癒やし動画みたいの。

見つけるのは苦労したりします。

もっと絶えず、自然の動画を流すだけのチャンネルがあればいいんですけどね。

意外とないんです。

 

brain.fmが思ったより良い

って、もう冒頭の時点で書いてしまったんですけどね。

ここ何周も続けて書いていて、読んでくださっている方にとっては、

「またかよ・・・」

と思われてしまうかもしれませんが。

このbrain.fmが意外といいということが判明しました。

あくまで個人的な意見ですが。

トラック数が結構数多くあるので、

飽きにくいです。

それにその上、一応(本当かどうかはともかく。つまりプラシーボかどうかはわからない)、科学的根拠に基づいて音楽が生成されているので、少なくとも聞いていて邪魔はしないです。

 

最初は、「ブルブルブルブル」という変な音楽に違和感を感じていたのですが、慣れてきたら、そこまで気にならない。

むしろ、集中用の音楽を絶えず流しているので、結構心地よいです。

その上、睡眠用の音楽としても重宝できます。

 

僕は睡眠用の音楽は結構むずかしく、

いわゆるアプリで、「睡眠中に聞く音楽アプリ」みたいのを色々試しましたけど、

どれも結局効果なく。

それまではずっと同じ「海の音」を流し続けていました。

でもbrain.fmの睡眠音楽は結構良いです。

きちんとねいることができます。

睡眠においても、作業中の集中においても。

brain.fm、結構いいなと感じ始めています。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました