こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『日曜フリーテーマ』について書いていきます。
日曜フリーテーマ
あけましておめでとうございます。
のタイミングになりました。
あまりそうした形式とかカレンダーに沿った投稿はしないんですけど、流石にこのタイミングで日曜フリーテーマだと書くことにしました。
でも内容はいつもと変わらず、いや少し変えるけど、フリーで書いていきます。
2022年の振り返り
ちょっとだけ2022年のアフィリエイトの振り返りを。
2022年は、ちょっとした変化があり、アフィリエイトを大きく方向転換していました。
まぁ、ブログを毎日読んでくださっていた方はわかっていたかもしれません。
とにかく、その方向転換したことで、
「すぐにでも結果が出るかな。」
と思いましたが、なかなか結果が出なかったっていうのが実情です笑
ただ、アフィリエイトをやっている方はご存知のように、アフィリエイトサイトは育てるという要素が強いビジネスです。
自分自身、ちょっと見通しが甘かったと思い、もう一度サイト育成に励むことにしました。
特に年末辺り。
今は、そちらに注力している感じです。
特に12月は、かなりのハイペースで作っていました。
数えてみたら10日で30記事くらいのペースで。
もちろん、中には、文章を使いまわしている部分はあったものの、ほとんどすべての記事を全力でかきあげました。
あまり自分で言うのはなんですけど、ここまでのアフィリエイト人生で一番がんばったんじゃないか?というくらい、記事を死ぬ気でかきあげました。
まぁ、単純に、2022年中に切りの良いところまで仕上げたいというのもあったからなんですけど・・・
たぶん、これでサイトはかなり育ってくれるんじゃないかと勝手に予想しているんですけど、これのみは神のみぞ知るという部分ですかね。
ただ一つだけ言えるのはこれからも記事を書き続けるということ。
ペースは・・・さすがに2022年年末のように、追い詰めたペースではやりませんけど、これからも記事を書いていきます。
サイトを育てる重要性
で、改めて。
2022年の方向転換からサイトを育てる重要性について考えさせられます。
もともとアフィリエイトを始めてから稼げるようになったキッカケは、商標新着中古ドメインの量産。
そのため、バンバン新しいサイトを作っては、放置。作っては放置を繰り返しました。
調子良く稼げていたときはそれで良かったんですけど、商標中古ドメインの手法が通用しなくなってからは、そのときに注力していたサイトは、結果的にはすべて「捨てる」事になってしまいました。
今考えればすごくもったいないことをしたなと思います。
で、今はサイトを育ててているわけなんですけど・・・
基本的にはメインサイト1つ。残り2サイトも、今は手を付けていませんけど、それなりの記事数を投入しています。
そういう形でやっていて。
もちろん、Googleのペナルティとかで、こぞって飛んでしまうリスクもあるんですけど・・・
やっぱり1つのサイトを大きく育てる。
1つのサイトに順に記事を投稿していく。
というスタイルはとてもいいように感じます。
繰り返しになりますがもちろん、「根こそぎ」のリスクはあるものの、記事を投入すればするほどサイトは育っていきます。
書いた記事が、これまでの商標中古ドメインのように「無駄に」なることはありません。
そう考えると、商標中古ドメインよりも、メディアのように大きく育てていく姿勢というのはとても重要なように思えます。
そのかわり、僕みたいに、外注をせずに自分で記事を書いていると、結構腕が痛くなりますけど・・・
今も、なかなか手首が痛いです。
でも仕方ないですね。
そういうのは。
とにかく、2023年も、このサイトを育てていくしか無いかなと思っています。
あ、このサイトってこのブログのことではなくて、今自分が育てているアフィリエイトサイトのことです。
重要性に気づいたこと
ここからは、いつものようにいつも以上の雑談です。
2022年、いくつか改めて重要性に気付かされたことがあるのでそれについて書いていきます。
タイピング
2022年、改めてタイピングの重要性に気付かされました。
もともとタイピングは重要だと考えているのですが、さっきも書いた、大きな方向転換において、改めて記事を全速力、最効率で書こうと思うと、タイピングがとても重要になりました。
雑にタイピングしていると、ミスタイピングが増えるし、タイピングが遅くなってしまいます。
そのため、いかにもっと効率的にタイピングをできるか?
を、もう一度見直してみました。
その末にたどり着いたのが、もっとキーボードを見ないということ。
これまでも、キーボードを見ずに入力するということは重要視していたものの、今年はさらに、よりキーボードを見ずに入力するように意識してきました。
特に、これまでは普段はキーボードは見ずに入力していたものの、記号などを入力する際にどうしてもキーボードを見てゲシュタルト崩壊を起こしてしまっていました。
シンプルな言い方をすると、リズムを崩してしまっていました。
それを矯正。
全くキーボードを見ずに入力するようになってから、水タイピングが減って効率的に入力できるようになりました。
こちらの記事を参考に、
タイピングの勉強をして練習するのはおすすめです。
音楽
それから、作業用BGMもガラッと変えました。
もともと、少し毛嫌いしていたEndel。
を聞き始めて、目覚ましはアンドロイドスマートフォンの、
Beautiful Music 101
で目覚めて、日曜日は、
Rádio Soft Music No Stress
このラジオでリラックスするようにしました。
そして骨伝導もセットに。
これらの骨伝導や音楽の組み合わせ。自分の中ではかなりの大発見。
まず、Endelで作業用BGMを「変えなくてもいい。」「チョイスしなくても良くなった」っていうのが非常に大きい。
自動的に流れる音楽に耳を傾けているだけで、傾けていなくても集中できるというのだから。
すごいアプリです。
ようやく、決定的な作業用BGMが決まって気に入って、かなり効率化、集中力が上がった1年だったと自負しています。勝手に。
休憩(ゲームも)
そして改めて休憩が重要だなと感じた一年でもありました。
休憩せずにぶっ通して作業すると、どうしても効率が悪くなってしまいます。
作業中、25分経ったら休む。
というルーチンを必ず守って作業していたのですが、おかげで効率が上がったように感じています。
そして仕事が終わったらゲームをやる。
これらが重要だったかなと思います。
作業中はなかなかつらいけど、だけど、作業が終わったら楽しいゲームができる。
子供みたいですけど、そう思ってがんばれていた部分はあったように思えます。
onとoffの切り替え。
こういうのはとても重要なように感じます。
まとめとアイキャッチ
そんなこんなでやってきた1年。
2023年も、こんなしょうもないブログですが、お付き合いいただけますとありがたいです。
ちなみにアイキャッチ画像は、みなさんにとっての2023年が「光る年」でありますように・・・
という願いを込めて載せました。
・・・なんていうと聞こえがいいですが(笑)
ただ単に、近くのスーパーで前から気になっていた実家三重の名産、光年を買ったので、タイミングも決まりもいいので載せてみました(笑)
これ、実家びいきもあるのかもしれませんけど、結構美味しくて好きなんですよね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント