【日曜フリーテーマ】冒頭と過去の振り返りの話を少し

日曜フリーテーマ

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『日曜フリーテーマ』について書いていきます。

 

日曜フリーテーマ

今日は日曜フリーテーマについて書いていきます。

いつも以上に中身のない記事で、思いつきで書く部分も多々ありますが、だいたいが今週とかの振り返りになると思います。

お時間のある方限定で読んでみてください。

 

冒頭の重要性

このブログではずっとここ最近書いてきているように、最近僕自身はずっと広告のテコ入れに注力しています。

 

逆を言うと、これまでは広告に力を入れなさすぎて、

「どうしてやってこなかったんだろう・・・」

と後悔することばかりです。

 

で、そんな広告の手直しをして、アナリティクスでアクセスの動向をチェックしていると、本当に記事冒頭が大事だと思い知らされます。

 

これまで、広告の手直しをし始めた当初は、記事本文内のテコ入ればかりに注力してきました。

 

もちろん、記事本文内の広告の手直しも重要なんですけど、大事なのは冒頭です。

 

記事本文内の手直しをしたときに比べて、冒頭のテコ入れをしたときのほうがユーザーの反応が顕著にいいです。

 

「そんなこと、書かなくても当たり前だろう。」

と言われてしまいそうですが・・・

 

でも、つい。

冒頭への意識が薄れてしまうことがあります。

 

僕なんかはまさにそうでした。

 

もっと冒頭への意識をおいて取り組むべきだったと反省しています。

 

でも、それもそうですよね。

 

記事は上から下に読まれていくものなので、必然的に記事冒頭の方が読まれますし、クリックさされるとしたら冒頭の部分が多くなります。

 

にも関わらず、記事本文内のテコ入れに注力してしまったのは反省する限りです。

 

で、そんなテコ入れ。

 

記事冒頭のテコ入れに注力したら大きく反応が変わってきました。

 

やっぱりこのブログでは何度も書いていることですが、ユーザーの悩みに即した文章を書くことはとても大事なことですね。

 

ユーザーの悩みがわからないのに、ただ単純にメリットやらベネフィットやらを並べ立てても、誰にも刺さりません。

 

このブログでは、これまたしょっちゅう書いていることで申し訳ないんですけど、

「誰もが好きなものは誰も好きじゃない。」

この理論が顕著に当てはまって、

いくら、

「誰にでも当てはまるようなこと」

を書いても、誰も文章は読んでくれませんし、クリックもしてくれません。

 

そうではなくて、一人の人に向けて文章を書く。

具体的には、悩みをきちんと把握して、知恵袋などを調べて、

「この悩みを抱えている人に刺さる文章を書く。」

というふうにすることで初めて、読者に読まれるようになります。

クリックされるようになります。

 

このやり方をやることで、読者から読まれる文章が書けるようになります。

自分は完全にその部分が欠けていました。

 

言うなれば完全な独りよがりな文章。

 

自分にとって魅力的と思える文章だけに注力してきました。

 

でも、当たり前のことですが文章を読んでくれる人は、

「誰にでも当てはまる文章」

を求めているわけではないんですよね。

 

そうではなくて、自分だけに当てはまる文章を求めている。

ニュース記事なんか読んでみてもそうですよね。

自分にとって興味のない記事は読み飛ばします。

 

自分にとって興味のある記事。

言うなれば、「自分ごと」といえる記事のみ、読んでクリックしたくなります。

 

だからこそ、いかに冒頭で、

「あなたに関係のある記事ですよ。」

と訴えかけることが重要で。

完全に自分んはその視点が欠けていたと反省しています。

 

といっても口でいうほど簡単なことではないんですけどね。

 

とにかく。

 

記事を書く上では、

そして広告を貼る上では、記事冒頭がとても大切です。

記事冒頭でいかにユーザーの興味を惹くことができるか?

注意をひくことができるか?

 

そこに重きを置かないとならないと改めて感じました。

 

町並みの変化

そういえば、少し前に八王子に行ってきました。

 

八王子の名を関している割に、今は八王子には住んでいません。

 

ただ、会社員時代の最後の方は八王子のさらに田舎の方に暮らしていて、

今考えると、近くに牧場があった関係で、すごく臭かったんですけど笑

 

でもいい街でした。

なんとなく。

八王子そのものは、まぁ、好きではあるものの。

ともかくその八王子のさらに田舎の方。

住んでいたところは結構好きでした。

 

あまり人もいないので、なんだか肩身狭くないというか。

 

今住んでいるところは、学生の街ということもあって、結構人が多くて息苦しく感じることもあります。

 

さて、そんな八王子に久しぶりに行ってきましたけど、タイミングがたまたま祭りのタイミングで人が多くて困りました。

 

八王子。

半年くらい前に知り合いたちと飲みに行ったときには人がいなくて、

「やっぱり八王子はいいな。」

 

と思ったのですが、祭りのタイミングもかぶさって、しかもその祭りが4年ぶりということもあってか人が一杯で嫌になりました。

 

町田はよく行く街で、その度に町田の人の多さに辟易してしまうのですが、その街だと同じくらい、あるいはそれ以上に人が多くてまいりました。

 

でも祭りだとそんなものですよね。

 

仕方のないことなのかもしれませんが・・・

 

でも、少しだけ八王子が嫌になってしまいました。

 

「まるで渋谷だな・・・」とぼやいてしまうくらい。

 

八王子が様変わりしていて少し驚きました。

 

街としてはいいことなのかもしれませんけどね。

 

過去との比較

そういえば、最近。

 

やっていることは同じ「SEOアフィリエイト」でも以前とはやっていることがまるで違います。

 

以前はいかに、記事数を増やすことができるか?

 

に重きをおいて作業をしていました。

 

それはそれでいいことではあるんですけど、やっていたのが商標中古ドメインだったため、いかに量産して、売れなくなったり順位が売れたら放置して次のサイトに取り掛かるか?

に重きをおいていました。

 

それがちゃんとしたメディアで一つのドメインでやっていればどれだけ良かっただろうか?

と思ったりします。

 

つまり資産価値になったのではないかと感じたりします。

 

今は、ほとんど記事を増やしていません。

それよりも広告の手直しに注力しています。

 

記事を追加しているときは、

「なにかやっている感」があってよかったのですが、

広告の手直しをしていると、

「進んでいる感覚」

があまりなく、どうも、

「進んでいるのかどうかわからなくなってしまう。」

感じがします。

 

だけど、広告の手直しも大事なんですよね。

その辺のバランスがとにかく難しいなと感じますが・・・

 

とにかく。

以前、アフィリエイトをやっていたときと、今の作業を見比べてみると全然違うなと感じます。

そんなアフィリエイト作業。

 

やり方は人それぞれあれど、本当はいろいろと情報交換していかないとならないんだろうなと感じます。

僕自身はかなり外部の情報をシャットアウトして取り組んでいるので、

周りの情報や声はほとんど入ってきません。

 

それがいいのか悪いのかはわかりませんが、

でも、ある程度、周りの声や意見を取り入れる、情報を取り入れることも重要なことなのかもしれません。

と、ここ最近感じ始めています。

 

とはいえ、人からあれこれ言われるとすぐにぶれてしまうタイプなのでその辺のバランスが難しいですね。

 

アフィリエイトに限った話しではありませんが。

情報を取り入れるのは大事だけど、取り入れすぎるとブレブレになってしまうのでむずかしいところです。

 

今日はそんな感じで終わろうと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました