タイピングの基本のフォームを確認

タイピング

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『タイピングのフォーム』について書いていきます。

フォームってあるの?

初心者a男

apaさん、ちょっと教えてもらいたいんですけど・・・

 

apa

どうかしたんですか?

 

初心者a男

はい。

 

ほら、野球とかサッカーとか、ランニングにしても、フォームってあるじゃないですか?

 

apa

はい。

なんにでも、フォームってありますよね。

 

初心者a男

ですよね。

そう考えたら、パソコンのタイピングにもフォームっていうのがあるのかな?

って思って。

 

考えてみたら、ずっと、僕自身。

タイピングは独学でやってずっと習ってこなかったので、フォームがあまりよくないんじゃないか?

と、思うようになりました。

 

apa

なるほど・・・

確かに、何事もフォームって大事ですからね。

 

何事にも、フォームが重要というのはあると思います。

 

スポーツにしても、仕事にしても。

やっぱりフォームっていうのは大事だと思います。

 

僕自身、フォームっていうのは、逆に、気にしすぎてしまうクセが以前ありました。

 

特に、陸上部時代。

 

陸上部の中長距離では心臓が大事だとよく言われます。

 

走り込んで、どんどん走って、長い距離を走れる強力な心臓を鍛えることが重要とよく言われます。

 

だけど。

 

その当時の僕は。

 

まぁ、中学生、高校生の頃の僕は。

 

とにかく、フォームを意識していました。

 

もっと、楽なフォームを意識すれば、より早く走れるようになるんじゃないか?

と。

 

そう思って、フォームの勉強に明け暮れていました。

 

本を買って読んだりして、フォームの勉強をして。

 

より、綺麗なフォームで走れるように意識していました。

 

特に、テレビを見ると、箱根駅伝とか、そういうところで走っている人たちのフォームって人それぞれ、全然違うから。

 

きっと、僕も。

 

フォームを変えれば、早く走れるんじゃないか?

 

と、勝手に思っていました。

 

確かに。

 

陸上にしても。

 

フォームが全く関係ないということはないと思います。

 

フォームも速く走れるかどうかにかなり大きく関係しています。

 

でも。

 

陸上においては。

 

今考えれば、フォームうんぬんよりも、走り込むことが大切だと、そのときは全く気づけませんでした。

 

でも。

 

少なくとも、タイピングはちょっと話しが違ってくると思います。

 

もちろん、タイピングも数を積まないと上達しません。

 

それは確かです。

 

だけど、よりフォームというのは重要になってくると思います。

 

アフィリエイトをやっていない人であっても。

 

パソコンを使うビジネスである限り。

 

タイピングっていうのは切っても切り離せない重要な要素。

 

あなたは、そのタイピングにおいて、フォームって意識したこと、ありますか?

 

僕は、ここ最近まで全然フォームを意識していませんでした。

 

だから、ずっとほぼ、独学でタイピングをしてきたので、フォーム、全然ダメだったんだな、と最近勉強して改めて思うようになりました。

 

ここ最近。

 

タイピングのフォームについて学んだことを、少しシェアしていきたいと思っています。

タイピングのフォーム

apa

確かに。

僕自身、ずっと疎かにしてきたんですけど。

 

やっぱり、タイピングにもちゃんとフォームがあって、そのフォームを守って、練習したり、実践することがとても大切なようですね。

 

初心者a男

そうなんですね・・・

 

できれば、そのフォームについて詳しく、教えていただけませんか?

 

いくつか。

 

もしかしたら、常識的なこともあるのかもしれませんけど。

 

念のため、復習がてら程度でも、読んでいただけると幸いです。

ホームポジション

って、いきなりこんなこと書くのは大いに恥ずかしいんですけど・・・(笑)

 

やっぱり、ホームポジションっていうのが大事みたいです。

 

まぁ、こうしてブログを読んでくださっている方々は、すでにタイピングも慣れている方がほとんどだと思うので。

 

今更ここでホームポジションについて語るのもどうかと思うのですが・・・

 

でも、やっぱり。

 

このホームポジションの重要性を忘れてはならないな、と改めて思ったので書かせていただきます。

 

【パソコンのタッチタイピング】 ホームポジションの指の位置(図解) 無料ダウンロード・印刷
文字を打つときに、キーボードを見るのではなくディスプレイを見て打てるよう練習しましょう。

 

こちらのサイトでは、図解でホームポジションが書かれています。

 

今まで、あまりホームポジションを意識してタイピングして来なかった方は、ぜひこちらを参考にしてください。

 

ASDFGHJKL

 

キーボードのこの位置に指を置いてタイピングすること。

 

これをホームポジションといいます。

 

まぁ、繰り返しますが、そんなの、知っている方がほとんどだと思いますけど。

 

自分自身。

 

振り返って、これがダメだったなと反省しています。

 

もちろん。

 

なにもしていないときは、基本、このホームポジションから指の移動を開始します。

 

だけど、タイピングがいい感じに波に乗ってきて。

 

気分が文章を書くことに没頭してくると、このホームポジションからかけ離れて文章を打っていたことに気づかされました。

 

つまり。

 

長い間、文章を打ち続けていると、ホームポジションから大きく指が離れて、タイピングしていることに気づかされました。

 

そうすると、どうなるか?

 

正しい指の配置を離れて指を動かしていることになる。

 

つまり、「基準となる位置」がない状態で打っているので、ミスタイピングが起りやすい状態になってしまっていました。

 

今までかなりホームポジションを疎かにしていたな、と反省しています。

 

あなたはホームポジションを厳守してタイピングに従事していますか?

 

やはり、ホームポジションを守ってタイピングするのと、そうでないのとでは、指の運指。

 

正確性に大きな違いが出るようなので、しっかりとホームポジションを守ることを意識してみましょう。

 

無料タイピング練習 ホームポジション

 

こんなの、やってみるといいかもしれませんね。

 

自分がいかに、ホームポジションを遵守できていないかが、よくわかりました(笑)

手は卵

これはまぁ、小出しでこのブログで何回か書いてきたので、割愛しようと思ったのですが。

 

【動画】 もっとタイピングが速くなるトレーニング - Schoo(スクー)
オンラインの無料動画で学ぼう!隅野 貴裕先生

 

今回、勉強で学んだこの教材。

 

もう一度、サッと見直してみたら、手のことを書いていたので、改めて書こうと思います。

 

手のひらは、卵を握るような感覚で打つといいらしいです。

 

なるほど。

 

わかりやすいですね。

 

確かに、指が真っ平らな状態ではタイピングできませんからね。

 

これもまぁ、普段、タイピングに慣れている方からしたら、すごく当たり前のことかもしれませんけど。

 

手のひらのフォームを今まであまり意識してこなかった方は、ぜひ意識してやってみてください。

肘の角度は120度

これはちょっと意外でした。

 

【保存版】ブラインドタッチのコツ・上達法(練習方法)とは? タッチタイピングを極めよう! | ヨッセンス
効率化を考えたとき、タイピングの基本であるタッチタイピング(ブラインドタッチ)は必須です。【ヨッセンス】ではタッチタイピングを上達させるコツについて紹介します。この5つを守っておけば絶対に誰にでもタッチタイピングはできるようになります!「できるようになった!」とうれしい声もいっぱいいただいている人気の記事です♪

 

よく、参考にされている方も多いであろう、この方のブログ。

 

僕も、もちろん、よく参考にさせていただいているのですが・・・

 

この記事で書かれていることと、

 

【動画】 もっとタイピングが速くなるトレーニング - Schoo(スクー)
オンラインの無料動画で学ぼう!隅野 貴裕先生

 

この動画でタイピング日本一とされる方が語っていることは違っていました。

 

タイピング日本一と言われている隅野貴裕さん。

 

この人が、動画で語っているのは、肘の角度は120度とのことでした。

 

個人的にはちょっと意外でした。

 

【保存版】ブラインドタッチのコツ・上達法(練習方法)とは? タッチタイピングを極めよう! | ヨッセンス
効率化を考えたとき、タイピングの基本であるタッチタイピング(ブラインドタッチ)は必須です。【ヨッセンス】ではタッチタイピングを上達させるコツについて紹介します。この5つを守っておけば絶対に誰にでもタッチタイピングはできるようになります!「できるようになった!」とうれしい声もいっぱいいただいている人気の記事です♪

 

このブログで語られているように。

僕も今までは、肘の角度、しっかりと90度をキープしていました。

 

だけど、それだと。

 

隅野貴裕さん曰く、ヒジが窮屈になって逆に打ちにくくなってしまうみたいですね。

 

ヒジの角度は120度。

もちろん、あんまり細かく120度にこだわる必要はないけど。

 

とにかく背もたれに背中をつけて、ゆったりとした状態でタイピングした方がいいみたいです。

 

確かに、ヒジの角度が90度ピッタリだと窮屈になってタイピングしにくいかも。

 

今はまだ、それによる違いはわからないのですが・・・

 

とにかく。

 

タイピング日本一の人が言っているんだから、その方がいいんじゃないでしょうか?(笑)

腕はハの字

それから、これはまぁ、自然とできている方が多いんじゃないかと思いますけど。

 

腕は少しハの字に曲げた方がいいです。

 

人間の指の長さは、微妙に異なっています。

 

それは当たり前のことなんですけど。

 

指を真っ直ぐ揃えた状態でタイピングしようとすると、遠く離れたキーに指が届きません。

 

そのため。

 

少しハの字に広げた状態でタイピングする。

 

することで指がいろんな位置に届きやすくなります。

 

でも、まぁ。

 

これは、普通にタイピングしていたら、基本はハの字になっているので大丈夫だと思うのですが・・・

 

もし、これを読んでくださっているあなたが。

 

指を真っ直ぐ揃えてタイピングしていた。

 

ということであれば。

 

腕をハの字に広げて、指を少し斜めにした状態でタイピングすることを意識するといいかもしれません。

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

  • 手のひらは卵を握るような状態
  • ヒジは120度に曲げて背もたれに背をつけてタイピング
  • 腕は少しハの字に広げて指を斜めにした状態でタイピング

 

することが大事なんですね。

 

apa

そうですね。

 

結局は、まぁ、自分が打ちやすいフォームで打つことが一番いいのかもしれませんけど。

 

参考までに、タイピング日本一といわれている方が推奨しているフォームはこのようなもののようですね。

 

初心者a男

そうなんですね・・・

 

わかりました。

 

教えてもらったこのフォーム。

 

意識してタイピングに励んでいきたいと思います。

 

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

 

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました