【ただのおすすめにならないように】理由と恐怖心をセットに商品紹介する重要性

サイトアフィリエイト

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『おすすめと理由』について書いていきます。

 

おすすめが弱い?

初心者a男

うーん、本当にオススメが弱いだけなのかな?

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

おすすめが弱いってなにがですか?

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんです。

最近、p子に僕が書いた記事を読んでもらったら、

「アンタの文章はオススメが弱い。」

って言われちゃったんです。

だから、もっと押しを強めたほうがいいと思うんですけど、あんまりゴリ押しするのもなんだな、と思ってしまいまして・・・

バランスが難しいなと悩んでいました。

 

apa

なるほど・・・

確かに、商品のおすすめのバランスってむずかしいところがありますよね・・・

 

本当は、理論的には(?)アフィリエイト記事なんだから、商品をゴリ押し舌方がいいに決まっています。

 

だけど、そんな手法が通用したのは一昔前の話。

 

今は、下手に「ゴリ押し」なんてしたら、逆にユーザーから、

 

初心者a子

このサイト、なんか売ろうとしている感が強いな・・・

 

といって引かれてしまいます。

 

そうなっては売れる商品も売れなくなってしまいます。

 

そう考えると、あまり強くおしすぎるのも逆効果になってしまうように感じます。

 

この記事を読んでくださっているあなたは、自分の記事の中でおすすめの商品を紹介する時、どのように紹介していますか?

 

結局のところ、商品をおすすめするのが、僕たちアフィリエイターのしごと。

 

とはいえ、ゴリ押ししすぎると煙たがられてしまうので、そのバランスが本当に難しいところだと思います。

 

もちろん、アフィリエイトサイトなんだから商品を売るのが仕事といえばそうなんですけど、だけどそれ以上にきちんと理由とセットで商品をおすすめするというのが重要なように思えます。

 

おすすめには理由をセットで

初心者a男

うーん、いっそのこと、もっと商品をゴリ押ししたほうがいいんだろうか・・・

 

apa

いえ、それはかえって、セールス感が強くなって商品が売れなくアンってしまうと思います。

それより重要なのは、理由をセットにおすすめすることを忘れないことです。

 

ただの「おすすめ」は読者に伝わらない

当たり前のことですが、ただたんに「おすすめ」と書くだけでは、読者には伝わりません。

 

きちんと、

 

「なぜおすすめなのか?」

「どういった点がおすすめなのか?」

 

という理由をセットにする必要があります。

 

そんなこと、わざわざここで書くまでもなく当たり前のことですが、僕自身、ちょっと気を緩めると、そのあたりが弱くて、つい、「ただおすすめするだけ」で終わることがあったので、反省する意味も含めて、この記事を書いています。

 

ただのおすすめは読者には伝わりません。

 

当たり前のことですが。

 

読者に何かをおすすめするのであれば、きちんと理由をセットにする必要があります。

 

さらにその理由も具体的に、しかも的を得ているものでなくてはなりません。

 

必ず理由もセットにする

理由をセットにおすすめをしないと、読者にその商品の魅力は伝わりません。

 

その話をすると、僕自身、携帯電話ショップで働いていたときのことを思い出してしまいます。

 

ああいう仕事って、今はどうかわかりませんが、結局営業の世界。

 

ただ、

 

「携帯電話がほしいです。」

といってきたお客さんに対して、

欲しい商品を売れば終わり。

 

なんていう、世界ではなくて。

クロスセル。

 

プラスアルファでどんな商品を購入してもらえるか?

が本当の仕事になります。

 

そういう意味では、

 

「どうしてこの商品がおすすめなのか?」

「どうしてこの商品をセットで購入しないとならないのか?」

 

という理由をきちんと伝えないとなりません。

 

正直、その理由をこじつけるのに苦労しました。

 

そして、当時は僕にも「後輩」と呼べる社員がいて、その後輩に対して、いったいどうやったら的確な指示を与えられるのか?

 

ずっと悩んでいました。

 

部下に指示を与えるのも、ただ、

「あれやれこれやれ。」

ではなくて、

 

なぜそれをやらないとならないのか?

それをやるとどんなメリットが有るのか?

 

というのを伝える必要があります。

 

「理由をセットで伝える。」

というのはなにもアフィリエイトに限った話ではなくて、どんなビジネスにおいても、また人と人とのコミュニケーションにおいても必ず必要なことであるといえます。

 

恐怖心も煽る

これも、ビジネスの世界に精通している人にとっては当たり前の考えだと思いますが、恐怖心を煽るというのも非常に重要な考え方です。

 

しっかりと読者に

 

「その商品を購入しないとどんなデメリットが有るのか?」

 

というのを伝えて、その商品を購入する必要性を伝える必要があります。

 

それまた、アフィリエイトに限った話ではなくてどんなビジネスにおいても、必要な話。

 

結局のところ、恐怖心を煽ることができなければ、

 

「まぁ、今買わなくてもいいか。」

 

と、なってしまいます。

 

僕自身、今、ちょっと欲しいと思っているアイテムがあるものの、いざ値段を提示されると、

 

「まぁ、急いで今、買わなくていいか・・・」

 

と、思えてしまっているのが現状です。

 

そう考えると、ひとになにかをおすすめする。

 

人に何かを買ってもらうということは、本当に難しいなと改めて感じます。

 

この記事を読んでくださっているあなたは、記事内でなにか商品をおすすめするときに、きちんと「購入しないことによって発生する恐怖」を伝えることができていますか?

 

なんでおすすめなのか?買わないとどんなデメリットが有るのか?を伝える

当たり前の話しかもしれませんが、やはりアフィリエイトの記事においても、あるいはどんなビジネス文書においても、この2つがないと、商品が売れることはありません。

 

  • なんで、その商品がおすすめなのか?
  • 買わないことによるデメリットは?

 

この2つをきちんと、丁寧に、納得する形で読者に伝えられていないと商品は売れません。

 

繰り返しますが、そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことではあるものの、つい流れのままに作業をしていると、どちらかが、あるいは両方が欠落してしまう可能性があります。

 

僕自身、自分の文章を読み返してみて、

 

「あ、おすすめの理由が弱いな・・・」

 

と、感じたり、「商品を買わないことによるデメリット」、つまり恐怖心を煽ることができていないなと感じたりすることがあります。

 

ただのおすすめにならないように注意する

つまり、ただのおすすめになってしまわないように注意する必要があります。

 

ただのおすすめになってしまうと当たり前のことですが商品は売れません。

 

きちんと理由をセットに魅力を伝えられているか?

商品を購入しないことによるデメリットも記載できているか?

 

そこは絶えず、必ずチェックしないとならないポイントです。

 

もしこの記事を読んでくださっているあなたが、その2つをおろそかにしてしまっていて、

 

「ただのおすすめ」の記事になってしまっているのであれば、理由と恐怖心をセットにすること。

 

あらためて意識してみることが重要だと思います。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね・・・

 

  • ただたんにおすすめするだけでは読者に魅力が伝わらない
  • 理由をセットに伝える
  • 買わないことによる恐怖も明記する

 

これらが大切なんですね。

 

apa

ですね。

特に、ただたんに「おすすめする」という状態になってしまわないように注意することが稚拙です。

 

初心者a男

わかりました。

意識してみます。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました