こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『日曜フリーテーマ』について書いていきます。
日曜フリーテーマ
今日は日曜フリーテーマについて書いていきます。
毎週日曜日は日曜フリーテーマと題して、特に細かいテーマを決めずにどちらかというとその週の内容を振り返る文章を書いていきます。
内容はいつも以上にないかもしれませんが、お時間あるときに読んでいただけるとありがたいです。
色々ありすぎた今週
今週は本当に色々ありすぎました。
セミナー2つ、2日連続で参加して。
そもそもその前に、伊勢に帰っていて、あっちこっち歩き回って、
結構体は思っている以上に疲れていて、結局今週一週間は体調不良で潰れてしまいました・・・
そんな今週一週間を軽く振り返ってみたいと思います。
セミナー1アクトレ
まずは今週月曜日に、アクトレでのセミナーがありました。
セミナーの講師は、クロコの社員の方で、
内容はSEO×AIのセミナー。
これ、翌日のブログでも書いたと思うんですけど、すごく衝撃的なセミナーでした。
今までもSEOのセミナーは数多くあったものの、
ここ最近主流となってきているAIとかけ合わせたセミナーは少なくとも僕が受けた限りでは初めて。
正直、最初は何も期待していませんでした。
「どうせ、自社商品の宣伝だけだろう。」
と高をくくっていたのですが、良い意味で裏切られました。
とても中身の濃いセミナーでした。
心配していた、自社商品の宣伝は、ほとんどなく。
あっても最小限のレベルだったので決して気にはならなかったです。
それよりも中身がすごく良すぎて、
「え?そんなに情報出していいの?」
というくらい出していました。
初心者の人が、いちからAIを使ってアフィリエイトをやるのにも必要十分すぎるほどの内容でした。
実際、たまたま隣に居合わせた知り合いのアフィリエイターが、
「アフィリエイトとしては実績を出している方」なのですが、「AIで実践したことがない」というかたで、そういう方にはすごくぴったりというか適切なセミナーだと感じました。
そのくらい、・・・
いや、数多くSEOのセミナーを受講してきましたが、
その中でも最高レベルに役立つSEOセミナーでした。
極論。
SEOをやっていて、この前のクロコのセミナーに参加していない方は、「もったいない」と思うほど。
抽選で40名ほどしか参加できなかったとのことですが、めっちゃ参加してよかったです。
っていうか、完全に有料級で、このセミナーを無料でやるなんて常軌を逸している・・・
と思うほどでした。
・・・惜しむらくは、その後、僕自身がすぐに体調を崩してしまって、
まだそのセミナーの内容を実践できていないという点です。
さっさと試してみたいという気持ち、満々なんですけどね・・・
もう少し完治までには時間がかかります。
とにかく、今回参加したクロコのセミナーめっちゃ良かったです。
自分の中では衝撃的でした。
セミナー2レントラ
この頃から少し、体調不良の兆候が出始めていたんですけどね・・・
完全に油断していました。
その前の日のレントラのセミナーが新宿だったのに対して、
レントラのセミナーが八重洲。
どっちもかなりの長距離移動で疲れていました・・・
しかも、その前に、ディスクユニオンで軽くレコード探索もして。
完全に疲れていましたね。
でもとにかく、その当時は、
「ちょっと喉が痛いかな?」
くらいだったのが、幸運だったのか、不幸だったのか・・・
という感じです。
で、レントラのセミナーはタイミングッドのジュニアさんのセミナーでした。
正直、失礼ですが、個人的にはそれほど参考になる部分はありませんでした。
というのも、そもそも、リスティングはできていないし笑
そもそもの「セミナー対象者」の中に、
「リスティングをやっている方」
と、厳格に書かれていたので、それに習わなかった僕が悪いです。
最初から、「リスティングセミナー」ということはわかっていて、
自分がリスティングを今やっていないことも承知の上で参加したのですが、
もう少し、AIの生成方法やプロンプトなどについて言及してくれるかと思っていたのですが、どちらかというと、そのレントラセミナーでの内容は「応用編」で、AIを使いこなしたうえでの、その後の話が中心でした。
そのため、個人的にはそれほど参考になる内容ではありませんでした。
とはいえ、画像生成AIについて全く知識がなかったのですごく参考になりました。
なるほど。
そういう画像生成AIがあり、そこで作るということもできるのかというのが参考になりました。
今のところ、自分自身のSEOにおいて、画像生成AIを使うことがないので、すぐに参考になる内容というわけではないかもしれませんが、今後必ず必要になってくる知識だと思いました。
ウロウロウロウロ
で、問題はそのセミナーの前の話。
どちらのセミナーの前も、
ディスクユニオンを巡ってあっちこっちウロウロしていました。
たぶん、それも行けなかったのかもしれません。
まぁ、それほどたくさん巡った、無理な巡り方をしたというわけではないのですが、
その前に、実家の伊勢で、いろいろあって動き回った挙げ句、
このセミナー前後であっちこっち歩き回ったのも行けなかったのかもしれません。
とにかくそんなこんなで完全に
体調不良
になってしまいました。
そもそも、たぶん、それだけ歩き回ったことで花粉が完全に体に入ってしまったんだと思います。
その上、実家にたまたまいた兄が咳き込んでいてマスクもせずに撒き散らされてそれも影響し風邪も併発。
疲れもあり、免疫も落ちているところ、完全に発熱しました。
38.3。
まぁまぁな熱。
人によって熱に対する抵抗みたいのは違うと思いますが、僕の中では38度超えはかなりきついです。
というわけで、今週一週間は完全にダウン。
寝込んでいました。
せっかくセミナーの内容を学んで、実践して身につけてネクストステップへの原動力にしようとしていたのに台無しです。
しかも結構苦しい症状でした。
まぁ、今は数日で快方に向かったので、おそらく披露の蓄積によって免疫が落ちたのが大きいと思います。
とにかく体調不良で思うように体が動かせませんでした。
もちろん、その間作業はできず。
このブログだけはなんとか休まずに続けることができましたが、
ぶっちゃけこのブログすらも、休んでしまおうか
と思えたほどでした。
健康は本当に大切ですね。
良い医者を見つけた
でも怪我の功名といいますか。
こういうときの、病院選びはすごく苦労するものですが、
今回受診するにあたって、家の近くではなくて、少し離れたところ、
自転車でいかないとならないところを選んでいきました。
理由は口コミの評価が良かったから。
で、実際に行ってみたら良かったです。
今後も、風邪系の症状が出たらまた受診しようと思えるほど。
完全な怪我の功名ですがそれが見つけられたのは良かったです。
総括。セミナーはいいけれど、体には細心の注意を
総括すると、セミナーを受講するのはすごくいいです。
いろいろな人と交流できますし、勉強できます。
しかも無料で。
だけど当然の話しですが、体に無理のない範囲でやっていかないとならないと感じました。
しかし今回参加したセミナーはとても良かったです。
こうしてやはり、最新の情報を得ることは、
今の流動性の高いSEOなどの社会を生き残っていくうえでは必須だと感じました。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント