パーマリンクは「投稿名のみ」一択!最初からやっておかないとあとで痛い目に

WordPress

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『WordPressのパーマリンク』について書いていきます。

パーマリンクを間違えた

初心者a男

あわわわわ・・・

どうしよう・・・

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

なにか焦っているようですね。

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんです。

最近WordPressでサイトを作っていたんですけど、やってしまいました・・・

 

apa

なにがあったんですか?

 

初心者a男

はい・・・

それが・・・

 

間違えて、パーマリンクの設定を

「カテゴリ名」+「投稿名」

にしてしまっていたんです。

 

apa

ああ、このことですね。

 

 

apa

なにか問題あるんですか?

おすすめしているサイトもありますよね?

 

WordPressにとってベストなパーマリンクは以下の2パターンだ。

  • http://example.com/カテゴリー名/記事タイトル
    (例 https://bazubu.com/wordpress/how-to-setup-permalink)
  • http://example.com/記事タイトル
    (例 https://bazubu.com/how-to-setup-permalink)

ユーザビリティやSEOのことを考えると、特に前者の方が理想的なパーマリンクだ。

SEOに最適なWordPressパーマリンクの設定方法|Googleの推奨条件に準拠しよう
WordPressのパーマリンクとは、ページごとに設定されたURLのうち、ドメイン名を含まない部分のことだ。本記事では、WordPressのパーマリンクで最適の形について、Googleが推奨するURLの要件に照らし合わせながら解説している。

 

初心者a男

はい・・・

僕も最初はそのサイトの内容を見て、カテゴリ名+記事タイトル(投稿名)の設定にしたんですけど、失敗しました。

っていうのも、途中でカテゴリ名を変えてしまうと、全部の記事のURLが変わってしまうんですね。

結構、いい感じで順位が付き始めてたのに、もう一度、評価のし直しになってしまいました。

 

apa

なるほど・・・

そういうことだったんですね。

 

まぁ、今回は僕自身が実際に体験したこととその対策の備忘録的に書いていきます。

 

ちなみにこのアフィライフのブログはカテゴリ名+投稿名になっています。

 

が、それはそもそも、このブログを立ち上げた当初、そもそもWordPressの知識がほとんどなく、おそらく前述のバズ部の投稿を見て、適当に決めたんだと思います。

 

今考えればやはり、「投稿名」オンリーにした方が良かったなと思いますが、アフィライフのブログはまぁ、別になにかのKWで上位表示を狙っているわけでも、収益化を狙っているわけでもないからいいかなと思っています(笑)

 

にしても未だに、バズ部の「カテゴリ名+投稿名がおすすめ」っていう記事が

「パーマリンク おすすめ」

で検索して2位になっているのってすごいなというか、検索結果の順位の付け方がよくわからないなと思います。

 

っていうのも、1位のエックスサーバーの記事を含めて

 

パーマリンクとは?WordPressでのおすすめ設定方法も解説!決め方・変更も!
パーマリンクとは何か、WordPressのパーマリンク設定の変更方法、おすすめのパーマリンクの決め方まで、詳しく解説しています!最適なパーマリンクを設定していきましょう!

 

バズ部のサイト以外はどのサイトも

「パーマリンクは投稿名がおすすめ」

と書いてあります。

 

理由は単純明快。

パーマリンクをカテゴリ名+投稿名にしていると

さっきも、吹き出しで書いたように、あとからカテゴリ名を変更したときに、すべてのそのカテゴリに属するサイトのURLが変わってしまうから。

 

あるいは、あとから、「投稿名」に設定を変更するとすべての個別ページのURLが変更になってしまうから。

 

だから、どのサイトもパーマリンクの設定は「投稿名」にするように言っています。

 

僕がカテゴリ名+投稿名→投稿名にパーマリンクを変更した最大の理由

と、どのサイトも、あとから変更したときのデメリットに注目して、

 

「最初からパーマリンクは投稿名にしておくように」

ということを推奨していたのですが、僕自身は別の理由で、「カテゴリ名+投稿名」から「投稿名」にパーマリンクを変更しました。

 

それは、

 

カテゴリが別でも同じ投稿名だと-2がついてしまうから

でした。

 

あ、ちなみにこのアフィライフブログではなくて別のWordPressのサイトの話しです。

 

例えば、カテゴリ名が「鹿児島」で投稿名が「行きたい」という記事があったとする。

 

そうすると、スラッグは、

 

http://〇〇/kagosima/ikitai

 

と、赤文字のようになります。

 

ところが今度は別の記事で、カテゴリ名が「東京」で投稿名が「行きたい」という記事を作ったとすると、

 

http://〇〇/tokyo/ikitai-2

 

このように、カテゴリ名が別なのに、投稿名が同じと言うだけで「重複」とみなされて「-2」の表示が出てしまいます。

 

これって、WordPressでサイトを作っている方にとっては常識なんですかね?

 

考えてみればこのアフィライフブログでも、

 

「あれ?このカテゴリで、この投稿名つけるのははじめてのはずなのに、なんで-2とつくんだ?」

 

と思うことがありましたが、その理由はカテゴリが別でも投稿名が過去とかぶっていれば「重複」と捉えられてしまうからなんですね。

 

ということで。

 

まぁ、ぶっちゃけ、

 

「パーマリンクの設定によってSEOに好影響を及ぼすことは基本的に無い」ということです。

WordPressのパーマリンク最適化!おすすめ設定は投稿名です【ワードプレスのベストなパーマリンク設定方法・付け方とは?】 – 俺のSEO対策

 

こう書かれているように、パーマリンクによるSEO効果の違いがないことは、僕だって重々承知しています。

 

だから最初は、カテゴリ名を別にしても投稿名が同じだと重複と捉えられて「-2」とついてしまう問題に直面したときは僕も、

 

「まぁ、別に-2ってついてもいいか。SEO上はあんまり関係ないだろうし。」

 

と思ったんですけど、よくよく考えたら、投稿名がかぶるごとに「重複」と捉えられて、

 

  • -2
  • -3
  • -4
  • ・・・

 

と、尻尾に数字がついてくるのって、読者目線で見てもややこしくなるな、と思ってやめました。

 

ということで、かなり面倒だったのですが、つくったWordPressのパーマリンクを

 

カテゴリ名+投稿名

から

投稿名

 

に変更することにしました。

 

とにかく最初から「投稿名」にすることをおすすめします。パーマリンク

まぁ、この記事を書いている時点では、その別のWordPressサイトの、パーマリンク変更作業は終わったんですけど、まぁ面倒でした(笑)

 

不幸中の幸いというか・・・

 

そのWordPressのサイトはまだ立ち上げて2週間くらい?

しか経っていなかったので、大してアクセスもなかったし、記事数もそれほど多くはなかったので、多少の手間を我慢してでもパーマリンクを「投稿名」に変更しました。

 

だけど、これからWordPressを立ち上げるのであれば絶対に投稿名にしておいたほうが良いと思いました。

 

理由はさっきも書いたように、「別カテゴリ」であっても、すでに使っている投稿名のスラッグであれば重複と判断されて-2がついてしまうから。

 

ちょっとニュアンスは違うんですけど、こういうことですよね。

 

既存の投稿記事や、固定ページで同じ名称のスラッグを使用していると、スラッグの重複を避けるために自動で「-2」という枝番を付け足されてしまいます。

 

例えば、過去にSEOに関する記事を書いて、その記事に「seo」というスラッグを付けた場合。

そのスラッグを使用した事を忘れ、新たに「seo」というスラッグを付けようとすると、スラッグの重複を避けるために自動で「seo-2」というように枝番が付け足されてしまうのです。

【WordPress】パーマリンクに自動で「-2」が付く原因と対処法を解説 | takalog

 

これがまぁ、1個や2個くらいならいいけど、違うカテゴリで同じ投稿名のスラッグをつけて「重複」ととらえられて、-3、-4、-5・・・

と増えていくのが嫌だったということです。

 

なので、これからWordPressでサイトを作るのであれば。

特にそれが個別ページで2個3個4個5個とパーマリンクが増えていくのであれば、絶対にWordPressのパーマリンク設定は「投稿名」で固めておいたほうが良いです。

 

余力があれば明日、そのパーマリンク変更の流れを

ということで、本来この記事は、僕の備忘録的に、

パーマリンクを「カテゴリ名+投稿名」から「投稿名」に変更した、その手はずと、リダイレクトのやり方をまとめようとしたのですが、まぁ、いつものことですが前置きだけで長くなってしまったので今日はここまでにします(笑)

 

需要があるかどうかはわかりませんが、明日、あるいは明日以降、余力があればそのリダイレクトやパーマリンク変更の手はずをまとめます。

 

シンプルに言うと、

 

WordPressの記事URL(パーマリンク)を変更しリダイレクトする方法まとめ | Tekito style.me
記事のURL(パーマリンク)の設定変更はWordPressの管理画面で簡単に変更できます。しかしリダイレクト処理や、SEO面を考慮しやるべきことがいくつかあります。今回はWordPressで記事のURLを変更する場合、必要な方法や手順を7つにまとめました。1つ1つステップごとにご紹介します。

 

このサイトに書いてあるやり方を参考に、そのとおりの手順でやっただけなんですけど、細かい部分で違いと言うか、そのとおりにできないこと、失礼ながら説明不足でできなかったことがあった(お前が言うなって感じですけどw)ので、そういった部分、全体的な手はずを書ければと思っています。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました