こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『アフィリエイトサイトの文章の基本』について書いていきます。
読みづらい
うーん、これだと読みづらいよね、きっと。
どうしたらいいんだろう・・・
どうしたんですか?
a子さん。
読みづらいって何がですか?
あ、apaさん。
そうなんです。
ここ最近、勇気を持って自分の書いた文章を読み直してみたんです。
そうしたら、どうも読みづらいと言うか、まとまりがない文章で納得いかないんです。
いったいどうしたら、もっと文章を読みやすくできるのかな?
と考えていました。
なるほど・・・
確かに、文章を見直すと、結構読みづらかったりすることあるんですよね。
そしてそれはそのまま、読者が感じていることかもしれないんですよね。
文章は本当に難しいなと感じています。
昨日、ちょっと機会があって、自分が書いた以前の文章を見直すことがありました。
なんだか堅苦しいというか、まだまだSEOを意識した文章で、
「機械的」という印象を受けました。
でも、本当によくそんな文章を書いていたなと感じます。
でも、文章って本当に難しい部分で。
たぶん、センスが有る人はきちんと読者にインパクトのある文章を書くことができるんだと思うんです。
だけど、そうでないと。文章で読者の気を引くというのは簡単なことではありません。
そもそも、文章を書くということ自体かなり窮屈なことですし、
それを見やすく書くとなると余計に苦労します。
実際に、そんなふうに文章を書く上で苦労している、苦悩している方は決して少なくないんじゃないかと思いますが、そんな文章。
やはり基本を守ることが大切なように感じます。
以前も書いたことではあるんですけど、結論、理由、まとめの順番で文章を書く。
それだけでガラッと印象は変わるように感じます。
文章の基本
うーん、いったいどうしたら、もっと読みやすい文章にできるのかな・・・
確かに、読みやすい文章を作るのは本当に苦労することが多いと思います。
先ず大事なのは文章の基本を守ること。
あくまでも読者が読みやすい文章を起点として考えることがベストだと感じます。
文章の基本を守ることは大前提大切です。
なんの指針もなく文章を書いてしまうと、当然のことながら文章は読みづらくなってしまいます。
・・・と、自分自身の過去に書いた文章を見返すと、そんなことをひしひしと感じます。
どれだけ、指針や基準なく文章を書いていたんだと、過去の自分を詰りたくなる限りです。
ただ、同じように文章の指針というか、基準がわからず悩んでいる方もいると思うので、僕自身が学んで活かしている、文章の基本を列挙していきたいと思います。
読者を想定して書く
当たり前のことですが、読者を想定して文章を書くことは重要です。
読者を想定できていないと、当てずっぽうになってしまいます。
ブーメランのように、投げた物体が自分のところに返ってくるだけにとどまってしまいます。
それでは当然、読者の心に響くことはありません。
ペルソナ想定とも言うことができますが、
きちんと、
「悩みをリサーチ」
「読者を想定」
「その読者の悩みを解決する手段」
を作り込むことが大切です。
見出しにマッチした内容を書く
その上で、見出しにマッチした内容を書いていく必要があります。
どんなに文章がわかりやすくても、工夫が凝らしてあっても内容が見出しの内容とマッチしていなかったら何も意味がありません。
きちんと見出しの内容を解決するような、見出して持ち上がった議題に解決策をもたらすような文章を心がける必要があります。
シンプルな話、見出しに書いてある内容と異なっていると、文章は分かりづらくなってしまいます。
ある種当たり前のことかもしれませんが、文章がきちんと見出しにマッチしているか?
の観点で見直すことはとても重要です。
結論・理由・まとめの順序で書く
次に、結論、理由、まとめの順序で文章を書きます。
これはリード文でも、まとめ部分でも同じ。
アフィリエイトサイトの文章においては、結論・理由・まとめの順番で文章を書くことで読みやすくなります。
逆をいうと、その順番で書かないと文章が読者目線で分かりづらくなってしまいます。
最初に結論を書く。
つまり、見出しに対する回答を一言で言う。
その上で、その理由やまとめを順に述べていく。
それ以上に書いてしまうと文章が冗長になってしまいます。
求めているキーワードに対する答えを導く
結局のところ、それらは手段であって、最終的な目的は読者の
「求めているキーワード」に対しての答えを導いてあげること。
答えに近づけるよう、
少なくとも読者が「納得」できるように文章を紡いでいくことが大切です。
そのためにも先程書いた、
読者を想定する
見出しにマッチした内容を書く
結論・理由・まとめの順番で書く
という方法が必要になります。
読者を想定して、シンプルに不要な情報を省いて書く
結局のところ。
少なくともアフィリエイトサイトにおいてはそのような工夫が大切になると感じます。
きちんと読者を想定して、
その読者を納得させる文章を書く。
そのために不要な情報を省いていく。
その工夫をしないと、いつまでもどこまでも、読者を置いてけぼりにすることになってしまいます。
あくまでも、結論・理由・まとめの順番で文章を書いていく。
そのためにも、不要な情報を省いていく。
その考えが何よりも大切になります。
特につい忘れてしまいがちなのが、文章のテンポ。
俳句じゃないんですけど、
俳句のように。
リズムを作って文章を書く。
結論
理由
まとめ
を575のリズムのように作り上げていく
という考え方はとても大切だと感じます。
この記事を読んでくださっているあなたが、やはり自分の過去に書いたアフィリエイトサイトの文章を見返してみて、
なんだか読みにくいかも・・・
と、感じるのであれば。
やはりその原因は、文章の基本を守れていないからかもしれません。
繰り返しになってしまい、大変恐縮なんですけど、
結論・理由・まとめの順番で文章を書く。
しかも、見出しに沿った内容できちんと文章を書く。
そのためにも読者を想定するという考え方は必要不可欠です。
その考えを持って、読者に納得してもらえるような、わかりやすいと思っているような文章を目指すことが大切です。
テンポを大切にして、575のように読者が読みやすいリズムで文章を形成していく。
・・・このブログはすみません、そんなこと意識していないんですけど、
少なくともアフィリエイトサイトにおいては、そのあたりを意識、想定して文章を紡いでいくことが大切です。
まとめ
そういうことですね。
読者を想定して文章を書く
見出しにマッチした内容を書く
結論・理由・まとめの順序で書く
これら文章の基本を守ってアフィリエイトサイトの文章を書いていくことが大切なんですね。
そうですね。
それらを守って文章を書いていかないとどうしても、行き当たりばったりの文章で読みづらくなってしまうと思います。
まずはそうして、読みやすくする工夫が大切だと思います。
わかりました。
もっと読みやすい文章を心がけて作っていきたいと思います。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント