【現状維持では変わらない】ワクワクを大切に行動・仕事する重要性

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『ワクワクを大切に』について書いていきます。

 

あまり気が乗らない

初心者a男

うーん、あまり気乗りしないんだよな・・・

そういうのってどうなんだろう。

 

apa

どうしたんですか?

a男さん。

気乗りしないってなにかあったんですか?

 

初心者a男

あ、apaさん。

そうなんです。

p子からやたらと指示を受けていまして・・・

アフィリエイトサイトの運営はこうした方が良いとか

モテたいならこうした方が良いとか・・・

とにかく、あれこれ僕に指示を出してくるんです。

きっと僕のことを心配してくれているからだとは思うんですけど、どうも気乗りがしないんです。

そういうことでも、無理やりやったほうがいいのかな?

と悩んでいました。

 

apa

なるほど・・・

確かに、気乗りしないことを無理にやろうとすると、結局悪い方向に行ったりするので危険は危険なんですよね。

 

これは何もアフィリエイトに限った話ではないのですが、

色んな場面で、

「気乗り」という言葉が使われると思うのですが、

そういう「気乗り」というのはとても大事なことだと思います。

気乗りしないことを無理にしようとすると、どうしても

進みが悪くなってしまいまいます。

どうしても、様々な悪影響が出てしまいます。

 

そうなると結果的に悪い方向に進む場合すらあったりするのがもどかしいところです。

 

遊びにしても、仕事にしてもなんにしても、

気乗りというのは実はとても大切なことで、

もちろん、買い物もそう。

いわゆる、「直感」に近いのかもしれませんが、

気乗りを軽視するとどんどん悪い方向に進んでいきます。

 

僕自身。

会社員だったときに、

辛いこと、苦しいことがたくさんあって、

それでも、

「それに耐えないとならない。」

「社会人なんだからそれに耐えるのは当たり前だ。」

と、強く何度も自分自身に言い聞かせていました。

 

それでも、そうしているうちに、だんだんと精神が病んできていることに気づきました。

プロフィールにも書いていることなんですけど、

「このままだと、生きたまま死ぬことになる。」

と思い、辞めることを決意しました。

 

「気乗り」

っていう言葉から、どうしても軽いイメージ、

遊びに行くとか、何かを買うとか程度のイメージが付きまとってしまいますが、

本当にそんなことはなく、何をするにしても、気乗りはとても大切な要素です。

 

何かをしようとしたときに、

「気乗りしない」けれど、「やらないとならない」と自分に言い聞かせてやろうとすると、

結局悪い方向に進んでしまいます。

 

それだけ、気乗りでうまく自分をコントロールすること。

気乗りをうまく気にすることはとても大切なことと言えます。

 

言い方を変えると・・・

 

ワクワクを大切に

初心者a男

まぁ、せっかくアドバイスを貰ったんだから、やっぱりやらないとならないのかな・・・

でも、本当に気乗りしないんだよな・・・

 

apa

a男さんの気持ち、すごくよくわかります。

気乗りしないことをやろうか悩むとき、本当に苦しいですよね。

でも基本的に気乗りしないことを無理にやらないほうがいいと思います。

言い方を変えると、ワクワクを大切にすることはとても重要なことだと思います。

 

好奇心が動かないとモチベーションが上がらない

好奇心はとても大切な要素だと思います。

しっかりと自分で好奇心を保っておかないと、

すべてにおいて惰性、あるいは強制で何かをやることになり苦しくなります。

 

好奇心というのはとても重要な要素で、

無理に自分の心、体に言い聞かせて何かをやろうとすると、

かえって悪い方向に進んでしまうケースが多いです。

 

そのため、自分の好奇心にフォーカスを当てて、

物事に取り組む、そうして好奇心の赴くままに行動するというのも、

社会的には、一昔前の考え的には「ダメ」と言われていたことですが、

今実はとても大切なことのように思えます。

 

ゲームにやる気が起きるのは好奇心が動くから

結局、ゲームやYou Tube、漫画など。

今の時代における「娯楽」と言われるものに、

やる気が起きるのは好奇心が動くからに他なりません。

 

早く続きがやりたい。

早く続きが見たい。

早く、結論が知りたい。

 

そうした好奇心が動くからこそ、

行動へのモチベーションが湧き上がってきます。

 

何かをやるときにはそうした、好奇心を大切にしないと、

モチベーションは上がらないわけで。

その点においてはやはり、仕事、ビジネス、アフィリエイトも全く同様だと感じます。

 

作業も辛いことばかりじゃ続かない

作業一つ取って、苦しいことに耐えてばかりだと続きません。

そして案外、辛いこと、苦しいことを乗り越えたからと言って、

その先に望む結果が待っているとも限りません。

 

これまた一昔前までは、

「努力の量が多ければ結果が出る。」

という考え方があったかもしれません。

 

だけど、今はそうではありません。

努力の量が結果と比例するわけではありません。

 

何かを買うにしてもやるにしても好奇心を大切に

すごく抽象的な話になってしまっているんですけど、

何をやるにしても買うにしても、好奇心はとても大切という話です。

 

例えば、僕が先日まで伊勢に持っていったノートパソコン。

正直。購入時も、「惰性」で買った部分が少しありました。

そこまで高スペックというわけではないし、

価格もそれなりに安い。

 

そういうのを買ったので、少し、

せっかく届いても、あまり「ワクワク」はしませんでした。

実際届いた後も、ほとんどど使っていなかったのも事実です。

 

反対に、今使っているこのデスクトップPCはかなりのハイスペックPCでなんの作業をやるにも基本は快適です。

そのため、届くまでも相当ワクワクして、

今も、毎日頑張って働いてくれます。

 

すごく個人的な話になってしまっていますが、要するに。

 

現状維持では変わらないのでワクワクを大切に

現状維持では変わらないという話です。

 

仕事に必要なパソコンを買い替えるにしたって、

今までと同じようなスペック、今までよりも場合によっては低いパソコンのスペックを購入したって、ワクワクが発生しません。

ワクワクが発生しないと、仕事のモチベーションも働かないと言うか、

「使ってみよう」という気持ちになりません。

そうなると、せっかくの高い買い物も宝の持ち腐れに終わってしまいます。

 

現状維持では変わりません。

常にワクワクを大切にして、

つまり好奇心を大切にして、

仕事、買い物、娯楽をしていく。

これはとても、人生を豊かにするために、そして仕事の進みを早くするためにも重要なことかもしれません。

言い方を変えると、仕事の進みが悪いときはもしかしたら「好奇心に反している」からかもしれません。

好奇心を大切に行動していくということはとても大切なことと言えるのかもしれません。

 

まとめ

初心者a男

そういうことなんですね。

 

好奇心を大切に行動していく

ワクワクが生まれないと進みが悪くなる

現状維持では変わらない

 

ということですね。

 

 

apa

そうですね。

何をするにしても、ワクワクを大切にしていかないと現状維持でとどまることになってしまいます。常にそうして、好奇心を大切に行動計画を寝ることはとても大切なことだと思います。

 

初心者a男

わかりました。

僕も、ワクワクを大切に行動していきたいと思います。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました