こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『メリハリを付けてサボる』について書いていきます。
ついサボる
うーん、ダメだ。
やっぱりついサボってしまう。
新年早々、だめな自分だ・・・
どうしたんですか?
a男さん。
ついサボってしまう?
あ、apaさん。
そうなんです。
ここ最近、「集中して作業しないとならない」というのはわかっているんですけど、
ついサボって関係ないことをしてしまう自分がいて嫌気が差したんです。
昨日は八王子ケンジさんに、
思考を統一する重要性を教えてもらったんですけど、
それを実践しようとしてもやっぱりサボってしまう自分がいるんです。
どうしたらもっと、うまく自分を律することができるのか?
悩んでいました。
なるほど・・・
その「八王子ケンジ」とかいう、ふざけた名前の人のことはよくわかりませんが・・・
でも確かに、サボってしまう自分をうまく律するのは本当に難しいことだと思います。
自分で言うのはなんですけど、
なんでもなんでもないですけど。
昨年までの自分は本当にだらけまくっていました。
一昨年は、人にアフィリエイトを教わっていたこともあり、
大船に乗ったつもりになっていました。
指示されたこと、アドバイスされたことはスピーディーに的確にやっていたつもりです。
ですが、それ以上のこと、それ以外のことはほとんどやりませんでした。
昨年は、その人から離れ、自分でアフィリエイト作業をやるようになったのですが、
でもだらけてばかりでした。
ジャズレコード鑑賞に再度ハマってしまい、
ネットでジャズレコード漁りをしてばかり。
作業しながら、
気になるレコードを探して。
気になるレコードを探しながら作業して。
そんなことの繰り返しで集中できるはずもありません。
結局、中途半端な作業を繰り返すここ数年だったと反省しきりです。
今年は・・・
まだ始まったばかりですが、少しだけ様相が変わってきているように感じます。
これまた自分で言うのはなんですが。
やはり、作業にメリハリをつけることはとても重要だと感じます。
メリハリを付けて作業する。
最短距離でゴールを目指す。
ここで書くまでもなく、当たり前のことかもしれませんが、どれもとても重要なことだとつくづく実感します。
蛇行厳禁。メリハリを付けて最短距離でゴールテープを目指す
くそう、いったいどうしたら、もっと集中して作業できるようになるんだろう。
このままじゃ、圧倒的に非効率だよな・・・
a男さんのその気持ち、すごくよくわかります。
集中して作業に臨まないとならない。
というのはわかっていても、ついだらけてしまったり、余計なことをしてしまうものですよね。
まずは、メリハリを付けて作業するというのを自分に言い聞かせて、それを実際に実践することが大事だと思います。
メリハリを付けてサボる
ここ最近、この重要性を顕著に感じています。
メリハリを付けてサボる。
昨年、一昨年は何かと集中できないことが多く。
その理由をああだこうだ、自分の頭の中で模索していたのですが。
結局のところ、一番の理由はここにあったように感じます。
つまり、メリハリを付けていなかった。
サボるときに作業。
作業するときにサボる。
こういうゴッチャ状態で作業をしていたから、集中できていなかったんだと思います。
・・・って、昨日書いた記事と近くなってしまっているんですけど。
でもとにかく。
一応、ポモドーロメソッドで作業していたものの。
つまり、25分作業して5分休むというサイクルで作業はしていたものの。
その25分の作業の中でダラダラレコード検索や、関係ない調べ物をして時間を無駄にしてしまっていました。
サボるときはメリハリを付けてサボらないとならないと改めて感じました。
だらけたり、やったりでは集中できない
少なくとも。
だらけたりやったり。
同じ作業時間の中でそうした、「サボりと集中」をごちゃ混ぜにしたら本当に集中できないんだな、作業効率が悪くなるんだなとつくづく実感します。
作業時間中に全く関係ないことをやってしまうと、
「ちょっとのつもり・・・」
でも検索をしてしまうと、大きく時間を無駄にする結果となってしまいます。
ここ最近、切実なくらい、その事がよくわかってきました。
蛇行せずに最短距離でゴールテープを目指す
まさに蛇行している状態。
この前の箱根駅伝で言えば。
本当はまっすぐに最短距離で次の走者にタスキを繋がないとならない。
だけど、途中でコースを間違えたり、途中で寄り道をしたりして。
全然ゴールにたどり着かないような。
そんな状態。
それだと進みません。
作業も全く同じ。
例えば、会社が休みの日。
よし、今日は、1日2記事作るぞ!
と、決めても、途中でサボったり関係ない調べ物をしてしまったりすると、当然そのゴール達成が遠のいてしまいます。
結局、夕方17時位になって、
やばい!
もう時間がない!
と、焦る事態に。
もちろん、「休憩」そのものは大事ですが、メリハリを付けないと、
どんどんバラバラな作業時間を過ごすことになってしまいます。
その代わり休憩時間はすぐに休む
蛇行せずにゴールを目指すことは大事ですが、
その代わり、休憩時間はすぐに休む。
ポモドーロメソッドで作業するのであれば、
「5分の休憩時間」は延長せずにすぐに休む。
どうしても作業時間中、「調べたかった関係ない物事」
があるならその時間に調べる。
そんなふうに。
休憩時間は休憩時間で全力で休むという取組姿勢が重要な気がします。
そうすることで、脳が協力してくれるように感じます。
趣味は作業時間に含めない
つい、ネットを使って、パソコンを使って仕事をしていると、
関係ない調べ物をしたくなってしまいます。
関係ないことに時間を費やしたくなってしまいます。
考えてみれば、それは、社会人時代からの癖だったのかもしれません。
会社員時代。
会社をやめると決意してから、
別の関係ないこと。
厳密には「アフィリエイトの勉強」を隠れてやっていました。
そのときはもちろん、必要だからそれをやっていたのですが・・・
でもそうして。
「作業時間中(業務時間中)に関係ないことをやる」
というのが癖になってしまっていたのかもしれません。
でも、作業時間中に趣味、関係ないことをやってしまうと本当にメリハリがつかなくなり、
集中力を欠く結果となってしまいます。
休憩時間、作業終了後に関係ないことをまとめてやる
関係ないこと、自分の趣味、やりたいこと、
漫画を読んだり音楽聞いたり、動画を見たり。
というのは、休憩時間や作業終了後にまとめてやる。
本来、そんなの、ここで書くまでもなく当たり前のことですが・・・
でもそうして。
メリハリをつけるようにしないと、ついサボってしまいます。
ついだらけたり集中したり、
中途半端な集中
になってしまいます。
そうならないように、サボるのにもメリハリをつけることが大切です。
まとめ
そういうことなんですね・・・
メリハリを付けてサボる
蛇行せずに最短距離でゴールを目指す
やりたいこと、遊びは作業終了後や休憩時間にまとめてやる
これらが大切なんですね。
そうですね。
そうしてメリハリをつけるようにしないと、集中力を欠き、作業効率を大幅に低下させることになります。
メリハリを付けて作業するというのは本当に大切なことだと思います。
わかりました。
僕ももっと、メリハリを付けて作業に臨むようにしてみます。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント