こんばんは。八王子ケンジです。
今日は『今あるもので満足する重要性』について書いていきます。
新しいものがほしい
くそう、新しいパソコンがほしいな。
ねぇ、a子。
新しいパソコンだとなにがおすすめ?
新しいパソコンって、a子、最近パソコン買い換えたばかりじゃないの?
いや、そうなんだけどさ、なんだかまた新しいものが欲しくなっちゃってさ。
おすすめのパソコンないかなって思って。
いくらなんでも買い替えの頻度多くない?
パソコン買い替えたからってそんなにアフィリエイトに影響があるとは思えないけどな・・・
アンタにきいてないわよ。
ゴーアウェイ!
うーん、でも、本当に、そんなにしょっちゅうパソコン買い換えて、意味あるのかな?
ふむ。
今あるもので満足する心持ちも非常に重要だぞ。
あ!
八王子ケンジさん!
あたしゃ、満足できないの!
新しいものへの渇望っていうのはいつどの時代でもあるのかもしれません。
だけど、ネット社会が当たり前になっている現代においては、常に新しいものへの渇望にさらされている状態と言えるのかもしれません。
- You Tube
- SNS
- ネット検索
いたるところに広告があふれているので、すぐに新しいものが目に映り、それが何度も繰り返されると、「ほしい」という感情が芽生えてきてしまいます。
現代人は、以前の人たちと比べると、
古いものを大切にする
温故知新
の精神が欠けているのかもしれません。
そんな僕自身も、決して偉そうなことを言える立場ではなくて。
つい、広告をちらっと見ているだけですぐに新しいものが欲しくなったり、興味を持ったりしてしまいます。
そういう意味で、現代を行き僕たちは、ある意味とても「肩身狭い」生き方を強いられているのかもしれません。
常に新しい刺激で満ち溢れているから。
でも、改めて。
僕自身、いっつも新しいものに興味をもって心奪われてしまうタイプなんですけど、冷静に考えてみたら、今あるもので満足するという心がけ、本当はとても大切なことなんじゃないかと思えてきます。
今あるもので満足する重要性
わたしは、つねになんでもあたらしいものがほしいんじゃぁ!!
ついに本音が出たわね・・・
広告に常にさらされている私達現代人は、たしかに新しいものへの渇望を止めるのが難しいだろう。
だが、今あるもので満足するという心がけも非常に重要だぞ。
広告の影響で新しいものへの渇望が止まらない!
繰り返しになってしまって申し訳ないんですけど、僕たちは常に広告にさらされながら生きています。
今みたいにパソコンやスマホなどの、ネット社会が流通する前は、「広告」といったらせいぜい電車の中吊り広告くらいで、あとはテレビのCMくらいで、日中それほど広告にさらされる機会は多くありませんでした。
ところが、繰り返しになってしまって申し訳ないんですけど、現代を生きる僕たちは当たり前のように、あるいはまるで息をするように広告にさらされています。
そんな現代においては、新しいものへの渇望を止めるほうが、ある種難しいと言えるのかもしれません。
この記事を読んでくださっているあなたは、
「気がついたら新しいものが欲しくなってしまう・・・」
ということありませんか?
もしかしたら、それは、息をするように広告に触れているからなのかもしれません。
極端なたとえなのかもしれませんけど、もしそれが事実なら、たしかに、新しいものへの渇望を止めるのは容易なことではないですよね。
今あるものでも満足、工夫次第で改善できる
でも、本当は、今あるものでも十分満足、工夫次第で改善することもできるんじゃないかと思います。
もちろん、いつもの通り、自分自身に言い聞かせる意味も含めて書いているんですけど・・・
例えば、すごく個人的な話で申し訳ないんですけど、僕はずっと、このポータブルスピーカー
購入した当初は衝撃的でした。
まだポータブルスピーカーなんて世に出回っていなかったから。
だけど、そこからバンバン、新しいポータブルスピーカーが出てきて、今では上記の僕が普段使っているポータブルスピーカーは約10年前の商品となってしまいました。
今ではそれよりも音質もよく、価格も安く、電池持ちも良い商品もたくさんあります。
だけど、上記の商品。
もう、10年近く使い続けている計算になるのですが、いまだに現役バリバリで動いてくれています。
何度か、広告に踊らされて新しいものを買いそうになりました。
っていうか、実際、新しいものを買うまでに至ったことがあります。
でも、トラブルが有り返品したり・・・
なんだかんだで、今のところ、10年くらい前に買ったBOSEのポータブルスピーカーを使い続けています。
こうしてパソコンで作業をしていると、常に新商品の広告にさらされるので、新しい商品が欲しくなってしまうものの、今あるもので満足するという心持ちも本当は重要なんですよね。
そして、パソコン。
最近、持ち運びのパソコンで悩んでいました。
今あるノートパソコンは重いし、充電も持たないし、動作もモッサリ。
「買い替えようかな・・・」
と、色々調べたんですけど、どう考えてみたって、今持っているパソコンのほうが買い替え検討しているパソコンよりもスペックが高い。
「なんでこんなに動作が重いんだろう?」
と、色々調べたら、明らかにデータが重い。
データ使用率が80%を超えていました。
別のパソコンの話しですが、こちらの記事でも書きましたが、パソコン内部のデータ容量が逼迫していると、パソコンのデータはどうしても重くなってしまいます。
そこで、ノートパソコンの方もデータを整理。
具体的には、
Cドライバ(SSD)に入っていたDropboxのデータを、Dドライバ(HDD)に移行しました。
それだけでも、だいぶ動作は軽くなったような気がします。
・・・実際に持ち運んで使ってみないとわからないのですが。
そんな風に。僕たちはしょっちゅう、広告にさらされているので、常に新しいものが欲しくなってしまいます。
だけど、
新しいものが必ず満足を提供してくれるとは限らない
当たり前のことですが、新しいものが必ず満足を提供してくれるとは限りません。
もしかしたら、今まで当たり前のように満足していたことできず、逆に不満をいだいてしまうかもしれません。
なので、新しいものは広告の影響で常に「ほしい」という気持ちが芽生えるように作られていますが、実際は、必ず満足できるとは限らない。
そのことを常に念頭においておいた方がいいのかもしれません。
今がベスト、今あるもので満足する精神の重要性
改めて、今あるもので満足する、今あるものを工夫次第で改善させていく。
という考えが重要だと考えます。
一番近い四字熟語は、不易流行でしょうか?
古いものでも工夫次第で新しいものに負けない何かを取り入れることができる。
なんか少しこの四字熟語、違う気もしますが・・・
とにかく。
そういう新しいものばかりを追い求めるのではなくて、今あるもので満足する。
今あるものを工夫して、満足できるように改良する。
こういう精神も、とても大事なんじゃないかと、改めて思いました。
まとめ
そういうことなんですね・・・
息をするように広告に触れているから新しいものが欲しくなる
今あるもので満足、工夫次第で改善することも大切
新しいものが必ず満足を提供してくれるとは限らない
ということですね。
うむ。
新しいものに触発される気持ちもよくわかるが、今あるもので満足する心構えもとても重要と言える。
わかりました。
私も、もっと、今あるもので満足できるように努めてみます。
ありがとうございます。
ち、ちぃ・・・
もう少し、今のパソコンでなんとかできないか、工夫してみっか・・・
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント