こんばんは!
いつも応援していただき、ありがとうございます。
apa(あぱ)です(^^)
今日は『油断じゃなくて余裕を持ってできるように』について書いていきます。
集中力がない自分に腹が立つ
くそう。
どうして僕はこんなに集中力がないんだろう・・・
どうしたんですか?a男さん。
集中力がどうとかって。
あ、apaさん。
そうなんです。
自分の集中力のなさに腹が立ってきたんです。
文章を作成していても、意図しているキーと全く違うキーを入力してしまったり、作業にしても次にやろうとしていたことをスッカリ忘れてしまって、後になって思い出して悲惨なことになったり。
例えば、中古ドメインなんてそうですよね。
すぐにとらないと、あとまわしにしちゃうと、狙っているドメインはすぐに取られてしまうのに、つい、いつもの癖であとまわしにしちゃって、誰かにとられて後悔したり。
こういうのって、全部自分に集中力がないことが原因だと思うようになったんです。
なるほど・・・
確かに、集中力は物事の結果に大きく関わりますからね。
余計なことを考えているとパフォーマンスが落ちてしまうという気持ち、すごくよくわかります。
そうなんです。
余計なことを考えずに、ただひたすら目の前のことに集中できる、集中力があれば良いと思うんですけど、どうしても、どうでも良いことに心奪われて集中力を欠いてしまうことがあるんです。
集中力って確かにアフィリエイト作業のパフォーマンスに大きく影響しますよね。
集中力がある人とない人では作業の進み具合が大きく異なってくると思うんです。
そのことを考えたら、当然集中力を持って作業に取り組むことができたら一番良いと思うんですけど、集中力の維持って本当にむずかしいんですよね。
逆をいえば、油断してしまうこと。
これが一番の大敵。
作業がある程度リズムに乗ってくるとそのリズムに乗って一心不乱に作業に没頭します。
それはそれでいいことなのかもしれないんですけど、そうすることで。
つまり、同じことばかりやっていることで、心のどこかに油断が生まれてしまって作業にアラができてしまう危険性があります。
僕自身はずっと、そんなことの繰り返しなんですけど・・・
だから、今回のa男さんみたいに。
「もっと自分に集中力があれば・・・」
と、恨み辛みを感じる人もいるかもしれないんですけど。
少なくとも僕なんかはそういう傾向があるんですけど・・・
だけど。これまた裏を返せば、
「油断じゃなくて余裕を持って作業に取り組む姿勢というのも重要なのかもしれません。」
油断じゃなくて余裕を持って作業に取り組む
確かに、自分にもっと集中力があればよかったのに・・・
と、思いたくなる気持ちもすごくよくわかります。
だけど、集中力はやっぱりある程度生まれ持っての部分があって、
「今から集中力をアップさせます。」
といっても、一長一短にできることではありません。
それよりも、大事なことは。
今は集中力を付ける方法を模索するよりも、ある程度精神的ゆとりを持って。
つまり、油断じゃなくて余裕を持って作業に取り組める状況を自分で作ることが大切かもしれませんね。
油断じゃなくて、余裕・・・ですか?
まぁ、あまりにも有名すぎる台詞なんですけどね(笑)
でも、本当にこれって大事だなと最近改めて思います。
集中力って、そりゃああった方がいいんですけど、一長一短で付けられるものではないんですよね。
同じことの繰り返しになってしまうんですけど・・・
今まで集中力がなかった人が何かのキッカケで
「シュピーン!田中は集中力が3上がった。それによって作業に抜け漏れなく取り組めるようになった。」
なんてことにはなりません。
当たり前のことですけど、集中力は一長一短で身につけられるものではないんです。
それなりに時間や訓練が必要になります。
だから・・・
集中力を持って物事に取り組むことができたら、それに越したことはないんですけど。
だけど、そんな簡単に身につけられるものではないので。
集中力を付けようとするよりも先に、余裕を持って取り組んだ方が絶対にいいです。
集中力は一長一短では身につけられませんけど、余裕を持つことだったら、今すぐに誰にでもできることです。
集中力は一長一短では身につかないけど余裕ならいつでも誰でも持てる
これって、何気ないけどすごく重要なことだと思うんです。
僕も、それなりに長い期間、個人事業主としてアフィリエイトをやってきたからわかるんですけど。
集中力を持てたら、確かに作業効率はいい。
だけど、そんなに簡単に集中力は身につくものではない。
だけど、心の余裕だったら、いつでも誰でもすぐに身につけることができて、それでいて集中力と同じだけのパフォーマンスアップがあると思います。
勝手な想像なんですけど、集中力を持って臨んでいるときと、心に余裕を持って臨んでいるときでは同じパフォーマンスなんじゃないかと思っています。
実際、僕自身はタイピングにおいてそう思うことがあります。
ごくたまに、高い集中力を持って文章を入力することができる。
しかもそういうときはタイピングミスも非常に少なくなる。
だけど、それは本当にごく稀の話し。
1年に1回あるかないかくらいの話し。
だから、集中力を維持して作業に取り組む。
それが常時、引き出せるものならその方が理想的なんですけど、残念ながらほとんどの場合、そういう状態は望んで引き出せるものではありません。
一方で、余裕だったら。
心に余裕を持って作業に取り組むことだったら、やろうと思えばいつだって、誰にだってできることです。
状況なんて関係ありません。
仮に、
「あと1分以内で作業を終わらせないと、会社に遅刻してしまう!」
という状況だったとしても、自分が
「焦らない。余裕を持って取り組もう。」
と思えばできます。
まぁ、そういう焦っている状況だと簡単にできることではないかもしれませんけど。
一方で、
「あと1分以内で作業を終わらせないと、会社に遅刻してしまう!」
「だから、集中して作業に取り組もう。」
といったって、集中力は残念ながらそうやすやすと出したり入れたりできるものではありません。
自分の意思に反して集中力が付いてきてくれないことだって十分にあります。
だから。
繰り返しになりますが集中力を持って作業に取り組むことができたらそれが一番良いんですけど、それは簡単にできることではないから。
余裕を持つ。
集中力よりも心に余裕を持って取り組む方が、できることだし、集中力を維持するのと同じくらいのパフォーマンスを発揮してくれます。
そういう経験ってありませんか?
急いで焦って作業に取り組んだ結果、ミスばっかりでオザナリな内容になってしまって。
「これならゆっくりやった方がよっぽど良かった気がする・・・」
と、思った経験。
誰にでも多かれ少なかれあると思います。
そんなのここで書くまでもなく、当たり前のことかもしれないんですけど。
でも、集中力を持って臨んだ場合と、心に余裕を持って臨んだ場合。
結局、同じパフォーマンスを発揮してくれるのであれば。
できるかわからない集中力の維持に期待するよりも、ほぼ必ず誰にでもできるはずの、「心に余裕を持って臨むこと。」この方がいいと思いませんか?
まぁ、少し極端な意見に聞こえるかもしれませんけど・・・
少なくとも。
今まで、「集中力」がなかなか維持できなくて悩んでいた・・・
というのであれば。
もしかしたら逆転の発想で、心にゆとり。
余裕を持って作業に臨むことができたら、さらにパフォーマンスは向上するのかもしれません。
そのくらいの気持ちで作業に臨んでみることが大切かもしれません。
まとめ
そういうことなんですね・・・
- 集中力の維持は一長一短でできるものではない
- 一方で余裕を持って作業に臨むことは自分が決めればできること
- 同じパフォーマンス発揮なのであれば、心に余裕を持った方がずっといい
ということですね。
そうですね。
集中力の維持って、残念なことに誰にでもできるわけではないんですけど、余裕を持って作業に臨むことは自分の気持ち次第で誰にでもできることなので。
できるだけ、精神的余裕を持って臨んだ方がいいと思います。
それで同じパフォーマンスなのであれば、集中力を維持しようとして、焦って、ミスするよりかは、心に余裕を持って取り組んだ方が遥かに良いですよね。
わかりました。
確かに僕は集中力がない自分に苛立って逆にパフォーマンスを下げてしまっていました。
これからは、逆に。
心に余裕を持って取り組んでいきたいと思います。
ありがとうございます。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)
もしよければ、こちらから応援をお願いします。
よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)
コチラ↓↓をクリックしてapaを応援
コメント
油断ではなくて余裕をもつことが大切なことがわかりました。漫画でわかりやすかったです。
ありがとうございます!やっぱり漫画があった方がわかりやすいですよね(笑)教えていただいてありがとうございます!今後の参考にさせていただきます!